暮らし

毎月19日はシュークリームの日!記念日の由来や雑学について調べてみた!

シュークリームの日 由来 女の子

  • faebook
  • ツイッター
タグ:

「シュークリームの日」という記念日をご存知でしょうか?

実は毎月19日は、シュークリームの日という記念日になっているのです。

ここでは、なぜ19日がシュークリームの日に制定されたのか、そしてシュークリームの由来や、雑学について紹介していきます。

シュークリームの日はなぜ19日?

シュークリームの日 由来 女の子

シュークリームの日は、なぜ19日という日付になったのでしょうか?

それは、19という数字とシュークリームの語感が似ているということから由来されています。

ちなみに、シュークリームの日は株式会社モンテールによって記念日として制定されました。

現在ではプチシューなど様々な種類のシュークリームが販売されています。

値段も安く、フォークなどを使わず簡単に食べられるので、シュークリームの日にはぜひ、シュークリームを食べてみてはいかがでしょうか?

シュークリームの歴史

シュークリームは、実は昔から存在していました。

一説では1553年に、菓子職人のポプリーヌによってシュークリームが作られて、フランスに広まったと考えられています。

また、日本でシュークリームが食べられるようになったのは江戸時代の幕末ごろで、サミュエル・ピエールが横浜で開店した洋菓子店で、日本で初めてシュークリームが出たといわれています。

そして1896年に、シュークリームが米津風月堂で販売されるのですが、当時の日本には冷蔵庫がなかったのでシュークリームの保存が難しかったようです。

なので、日本でシュークリームが一般的に広まったのは、冷蔵庫が一般の家庭に普及された昭和30年頃以降と考えられるでしょう。

シュークリームの由来

シュークリームの日 由来 ティータイム

実はシュークリームは和製英語なので、外国でシュークリームと言っても伝わりません。

シュークリームという言葉は、フランス語の「シュー・ア・ラ・クレーム」という言葉が由来で誕生したといわれています。

後に「ア・ラ」の部分が省略され、クレームは英語でクリームとなったことで、シュークリームと呼ばれるようになりました。

また、シュークリームのシューの部分にも意味があり、シューはフランス語で「キャベツ」を意味します。

シュークリームの外見はふわふわとしており、その外見からキャベツのように見えたことから、フランスでは「シュー・ア・ラ・クレーム」と呼ばれていたようです。

ちなみに、英語ではシュークリームは「Cream Puff (クリーム パフ)」といます。

なので、外国の方にシュークリームと伝える場合は、その言葉を使うようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

シュークリームとても人気のあるスイーツなのですが、その記念日があることに驚きでしたね。

また、シュークリームにも歴史があり、もともと和製英語なので外国人の方に言っても通じないようです。

毎月19日のシュークリームの日には、シュークリームの由来や、雑学などを話題に楽しむのも良いかもしれませんね。

いい家選ぶ、いえらぶ
▼あなたはどんな「いい家」に住みたいですか?

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

「いい家」を探す

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事