- いえらぶ暮らしコラム>
- 暮らし>
- 梅雨時期の対策はこれでOK!簡単に出来る湿気対策
暮らし
梅雨時期の対策はこれでOK!簡単に出来る湿気対策
目次
今回は、梅雨時期にオススメしたい湿気対策についてご紹介します!
梅雨時期の湿気対策① ニオイもとれる万能グッズ「重曹」
掃除や料理にも使える重曹ですが、湿気を取るためにも使えるって知っていましたか?
使い方はとても簡単!適当な空き容器に重曹をたっぷり入れ、湿気が集まりやすい低い位置に置く。そう、ただこれだけでいいんです。また、湿気だけでなく、匂いも吸収してくれる他、湿気を吸収した後は、お掃除にも使えるという優れもの。価格も高くない為、家計にも優しいですね。寝室などの除湿を行いたい場合は、使う際にお気に入りのアロマオイルを数滴たらせば、湿気を取りながらいい香りでリラックスも出来そうです。
梅雨時期の湿気対策② 究極のエコ!?新聞紙を丸めて置くだけ
読み終わった後の新聞紙の使い道としてもオススメなのが、新聞紙で湿気を取る方法!
やり方は簡単で、丸めた新聞紙を寝室や居室、押入れ等の隅に置く。たったそれだけなんです!くしゃくしゃに丸められた新聞紙が周囲の湿気を吸い込んでくれます。お子さんがいる方なら子どもと一緒に、新聞紙をくしゃくしゃにまとめるのも楽しそうですね。
特に、部屋干しをしている洗濯物の傍や下、押入れの中などがオススメです。ただ、湿った新聞紙を長期間放置したままだと、そこにカビが生えてしまう可能性もあるため、ある程度湿気を取ったらゴミ箱に捨てる様にしましょう。また、部屋干しの場合だと、見ばえがあまり良くない為、来客の際などには注意が必要ですね。
梅雨時期の湿気対策③ バーベキューだけじゃない!湿気取りにも使える「木炭」
バーベキューや冷蔵庫の消臭剤としても使われる木炭ですが、なんと湿気対策の効果もあり
ます。ゴールデンウィークなどで使い終わった後の炭を100均などのカゴ等に入れて、こちらも重曹と同じく床や押入れに置いておくだけです。基本的に長期間でも使えるため、湿気がそこまで酷くない場合には、木炭だけで対応可能な場合もあります。もし、自宅に使い終わった炭がある場合は、こちらの方法も試してみてはいかがでしょうか。
梅雨時期の湿気対策④ うねる髪にはホームケアが大切
湿気が高くなると、髪の毛の広がりやうねりが気になる方は多いでしょう。それを防ぐには、洗髪後のドライ方法から気を付けましょう。洗髪後は根元からドライヤーの風を当てていきます。受けから風を当てるとキューティクルがしまって、癖がつきにくくなります。半分ほど乾いたら、オイルを耳より下、特に毛先につけましょう。その後、仕上げに冷風でしっかりと水分をとばすことで、湿気が髪の毛に入り込むのを防ぎます。
梅雨時期のじめじめとした湿気。中にはエアコンの除湿機能を使う方もいらっしゃるでしょう。しかし、除湿量を比較すると、実は除湿よりも冷房の方が多いのです。また、一般的なエアコンでは、除湿よりも冷房の方が省エネになるため、短時間で除湿したい時はエアコンの冷房機能を使うといいかもしれません。また、部屋干しの洗濯物を早く乾かしたい時は、エアコンと扇風機の合わせ技が効果的。扇風機をプラスする事で、格段に早く洗濯物が乾きます。
家に除湿機が無い、または電気代を節約したい場合には、上の3つの方法を試してみて下さい!環境にも優しい除湿方法で、梅雨の湿気を乗り切っていきましょう!
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
「いい家」を探す