暮らし

バス・トイレ別のメリット・デメリットは?ユニットバスとの比較も注目!

いえらぶコラム編集部

バス・トイレ別のメリット・デメリットは?ユニットバスとの比較も注目!

  • faebook
  • ツイッター
タグ:

賃貸物件を選ぶ際、間取りや立地などさまざまなこだわりポイントがありますが、水回りの充実度を求める方も少なくありません。

とくに毎日の快適を左右する設備として、バス・トイレ別の物件にこだわる方も多いですよね。

しかしバス・トイレ別の物件は、本当にお部屋選びの必須条件なのでしょうか?

今回はそんな疑問を解決するべく、バス・トイレ別のメリット・デメリットをピックアップしてご紹介します。

ユニットバスとの比較やそれぞれに向いている人・不向きな人についてもまとめていますので、ぜひお部屋探しの参考にしてみてください。

バス・トイレ別のメリットは?洗い場・浴槽・収納・トイレが使いやすい!

お風呂とトイレがそれぞれ独立しているバス・トイレ別は、賃貸物件のアピールポイントとなっています。

ここではまずバス・トイレ別の主なメリットを挙げ、なぜ人気を集めているのか確認してみましょう。


<メリット1.洗い場と浴槽をゆったり使える>

バス・トイレ別のメリットとしては、洗い場と浴槽が分かれていることが大きなポイントでしょう。

浴槽で温かなお湯に浸かって洗い場で身体や髪を洗い、再度お湯に浸かる…といったのんびりしたお風呂タイムが楽しめるのは、バス・トイレ別ならではの贅沢ですよね。

バスとトイレがいっしょになったユニットバスでは、浴槽にお湯を張って浸かったとしても、身体や髪を洗うときはお湯を抜かなければなりませんから、ゆっくりお風呂タイムを楽しみたい方にはうれしいメリットでしょう。

さらに追い焚き機能の付いたバス・トイレ付き物件なら、長湯してもお湯が冷めず、冬でもポカポカのお風呂タイムが楽しめます。

<メリット2.収納や小物置き場が充実している>

浴槽と洗い場が分かれていることから、シャンプーやボディソープなどを置く棚があらかじめ設置されているのもバス・トイレ別のメリットといえます。

ユニットバスでは浴槽の縁に、シャンプーやボディソープなどを無理矢理置いて使わなければならないこともあるので、お風呂で使うケア用品がたくさんある方はバス・トイレ別のほうが使いやすいでしょう。

<メリット3.お風呂とトイレが同時に使える>

お風呂とトイレがそれぞれ独立しているため誰かがお風呂に入っていても、ほかの人が自由にトイレを使えるという点も、バス・トイレ別が選ばれる理由の1つです。

2人以上で暮らしている場合、このメリットはかなり重要となりますし、一人暮らしでも友達が遊びに来たときなどに不便を感じずに済みますよね。

<メリット4.トイレの床が濡れない>

バス・トイレ別が好まれるポイントとして、お風呂を使った後でもトイレの床が濡れないというものもあります。

これは主にユニットバスと比較した場合のメリットですが、トイレの床が濡れないよう気を配ってお風呂に入る必要がなく、この点だけでもお風呂タイムの快適度がグンとアップするでしょう。

バス・トイレ別のデメリットは?賃料・部屋の広さ・掃除の手間に要注意!

バス・トイレ別のお部屋には多くのメリットがあり、快適な暮らしのための重要ポイントとなることは間違いありません。

ただしバス・トイレ別だからこそのデメリットもあるので、しっかり確認しておきましょう。


<デメリット1.賃料が割高になる>

バス・トイレ別のお部屋は人気が高く、またユニットバスと比較して初期の設置費用も掛かるため賃料が高めに設定されるのが一般的です。

ただし賃料については、自分の予算やバス・トイレ別のメリットとのバランスによって捉えかたが変わってくるため、その他の条件と合わせて総合的に判断するのが賢明でしょう。

<デメリット2.部屋のスペースが狭くなる>

専有面積が同じ場合、バス・トイレ別のお部屋はユニットバスを採用しているお部屋より居室が狭くなります。

お風呂とトイレを別々にすることでそれぞれの使い勝手は向上しますが、そのぶん生活スペースが削られることになるので、賃貸物件を選ぶ際には書面に表示された専有面積だけで判断せず、内見で感じる実際の広さを参考にすると良いでしょう。

<デメリット3.お風呂・トイレの掃除に手間が掛かる>

当然のことながら、バス・トイレ別ではそれぞれの掃除が必要となります。

毎日忙しくて掃除の時間が取れない方や掃除が苦手な方にとっては、ユニットバスと比較して掃除する場所が増えることが負担となる可能性があります。

バス・トイレ別とユニットバスを比較!あなたはどちらが向いている?

上記のとおりバス・トイレ別のお部屋にはさまざまなメリットがありますが、ユニットバスと比較してデメリットとなるポイントもあります。

ここではユニットバスについて簡単に説明し、それぞれのメリット・デメリットを踏まえながら、それぞれに向いている人・不向きな人についてまとめてみましょう。


<バス・トイレ別に対してユニットバスとは?>

ユニットバスとは「壁や床、天井が一体となった浴室」のことで、正確には2点ユニットバスと3点ユニットバスに分けられます。

2点ユニットバスは浴室とトイレが別々になっているもので、バス・トイレ別と同様の使い方ができるものです。

3点ユニットバスは2点ユニットバスにトイレが付いたもので、単に「ユニットバス」という場合は一般的にはこちらの3点ユニットバスを指すことが多いようです。

今回の記事でも「バス・トイレ別」に対し、浴室とトイレがいっしょになった3点ユニットバスを「ユニットバス」として説明しています。

<バス・トイレ別が向いている人・不向きな人とは?>

バス・トイレ別とユニットバスを比較した場合、バス・トイレ別のお部屋が向いている人・不向きな人は以下のような人が挙げられます。

バス・トイレ別が向いている人(ユニットバスが不向きな人)


●毎日のお風呂タイムを充実させたい人
●お風呂で使う化粧品やグッズがたくさんある人
●2人以上で自由にお風呂とトイレを使いたい人

バス・トイレ別が不向きな人(ユニットバスが向いている人)


●賃料をできるだけ安く抑えたい人
●居室のスペースを重要視する人
●お風呂とトイレの掃除を一度に済ませたい人

上記以外にも「ユニットバスについて、もっと知りたい!」という方は、以下の記事もチェックしてみてください。

ユニットバスのメリット・デメリットをはじめ上手な使い方についても触れているので、どちらにしようか迷っている方は必見ですよ!

>>ユニットバスの使い方は?メリットやデメリットもご紹介!

まとめ

今回は賃貸物件のお部屋探しで注目されるバス・トイレ別について取り上げ、メリット・デメリットやユニットバスとの比較についてご紹介しました。

バス・トイレ別のお部屋は「お風呂タイムをゆったり楽しみたい!」という方には向いていますが、「賃料を抑えてできるだけ広いお部屋に住みたい!」という方には不向きかもしれません。

バス・トイレ別とユニットバスのどちらが向いているかは暮らしかたによっても変わってくるため、どちらがより自分のスタイルに合っているか、お部屋探しの前に考えてみるのもおすすめですよ。

いえらぶでは、新築マンションや中古マンション、バス・トイレ別のマンションなど、あなたにぴったりのマンションを見つけられます。

お好きな検索方法でマンション探しをしてみてください。

>>こだわりからマンションを探す

いい家選ぶ、いえらぶ
▼あなたはどんな「いい家」に住みたいですか?

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

「いい家」を探す

Writer この記事を書いた人

いえらぶコラム編集部
いえらぶコラム編集部は、皆さまの住まい探しに役立つ知識や、暮らしを豊かにする情報を発信していきます。
この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事