- いえらぶ暮らしコラム>
- 暮らし>
- 沖縄県ローカルスーパー徹底比較!特徴を知って賢く使い分け!
暮らし
沖縄県ローカルスーパー徹底比較!特徴を知って賢く使い分け!
目次
日々のお買い物で欠かせないお店といえば、スーパーですよね。
料理に使用する食材や調味料、飲料やちょっとした日用品まで揃い、一人暮らしの方にもファミリーで暮らす方にも便利な施設なのではないでしょうか。
沖縄県には独特の特徴があるローカルスーパーが多く、地元の方に愛されています。
そこで今回、沖縄県を代表するローカルスーパーの特徴をご紹介します。
サンエー
サンエーの特徴
県内最大規模をほこるローカルスーパー「サンエー」。
沖縄県の就職希望ランキングで数年連続トップ入りをしており、企業としてのイメージの良さや安定性・将来性から男女共に人気があります。
そんなサンエーですが、食料品などを取り扱う小規模なスーパーから、衣料品やシネマ、各種専門店が入る大型のショッピングモールまであるんです。
そのため、日頃のお買い物から休日のショッピングまでサンエーで済ませる事ができ、地元の方のみならず多くの観光客も利用しています。
サンエーの品揃え・価格
サンエーのモットーは「お客さまの冷蔵庫がまるわかり」としており、県内最大規模のスーパーだけあって品揃えは非常に豊富です。
特に大型店ではあまり見ないような調味料やこだわりの食材が揃っており、料理好きの方も不便を感じることなく利用できるはず。
しかし品揃えや品質が良いため少々値段も高めに設定されている傾向にあり、とくに生鮮食品はローカルスーパーの中でも少しお高めでしょう。
かねひで
かねひでの特徴
スーパーと限定した店舗数では、出店数県内ナンバーワンのかねひで。
建設・土木・ガソリンスタンド・リゾートホテルと手広く事業を広げる金秀商事が運営しており、小型店舗を中心に県内各地に展開しています。
また近年ではカインズホームのFC店を2店舗出店しており、幅広いお買い物に対応していますよ。
かねひでの品揃え・価格
かねひでは地元の方の生活に密着した品揃えが特徴的なので、日常生活に必要な物はほとんど揃っています。
また肉類や魚類の価格が比較的安めに設定されているので、毎日のお買い物に便利ですよ。
お米を店内精米する店舗もあり、食にこだわりたい方にも嬉しいのではないでしょうか。
りうぼう
りうぼうの特徴
リウボウグループのうちの一社「株式会社リウボウストア」が運営するりうぼう。
会社名はカタカナですが店舗名はひらがなで、同グループの別会社が運営する百貨店「デパートリウボウ」と区別しています。
店舗数ではサンエーやかねひでよりも少ないですが、県内で無印良品を2店舗運営しており、大型ショッピングセンターのキーテナントとしても出店しているんです。
りうぼうの品揃え・価格
りうぼうはグループ会社がデパートを運営している事もあり、県内のスーパーでは少々高級志向と言えます。
季節の高級食材やフルーツ、ブランド肉、新鮮なお刺身やお寿司も販売されており、「いつもよりちょっと良い物を」という時におすすめです。
もちろん普通の商品も置いているので、日常使いにも便利ですよ。
ユニオン
ユニオンの特徴
「ここは沖縄~♪」のCMでおなじみのユニオン。
24時間営業というコンビニ顔負けの営業スタイルで、「お店はお客様の為にある」という信念の下、台風の日も営業を続けることが多い特徴があります。
そのためユニオンが閉まる時は非常に大変な状況にあると判断される事もあり、過去に台風でユニオンが臨時休業した日はSNSでトレンド入りした事もあるんです。
出店数は18店舗と割と少なめですが、沖縄県中南部のみの出店なので地域に1店舗はあるという感覚ではないでしょうか。
ユニオンの品揃え・価格
ユニオンはローカルスーパーの中でも、特に価格が低めに設定されているお店と言えます。
普段から価格設定が低いのにも関わらず、特売日はさらにお得に購入できるので駐車場が非常に混雑することも。
品揃えは生鮮食品や調味料、飲料やお惣菜など種類豊富に取り揃えており、夏の時期には沖縄県民が大好きなビーチパーティーのBBQセットも販売されていますよ。
24時間営業で必要な物を必要な時に購入でき、値段もお得なので夜型生活の方が多い沖縄県民には嬉しいスーパーですね。
丸大
丸大の特徴
丸大といえば、ハムで有名な丸大食品を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
しかし、県内でも特にローカル感の強いスーパー「丸大」と丸大食品はまったく無関係で、沖縄にしかないスーパーなんです。
また、丸大の中には「ファミリーマート丸大」や「ファミリープラザ丸大」と言う名前の店舗もありますが、こちらもコンビニのファミリーマートとは全くの無関係なので注意しましょう。
このように少々ややこしくThe・ローカルな丸大ですが、実は創業70年を超える超老舗なんです。
那覇市内にある丸大は全て24時間営業なので、時間を気にせず必要な物を買いに行けますよ。
丸大の品揃え・価格
丸大の特徴として、通常のスーパーに置いてある商品のほか、沖縄ならではの食材が多い事があげられます。
カラフルなお魚や巨大な夜光貝が売られている事もあり、楽しくお買い物をすることができますよ。
価格設定はかねひでと同程度で、サンエーやりうぼうよりは安いと言えるでしょう。
まとめ
いかがでしょうか。
それぞれに特徴をもったローカルスーパーですが、どの店舗も県民の事を考え良質な商品を取り揃えています。
お店ごとに異なる特徴を理解し、賢く使い分けて下さいね。
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
「いい家」を探す