暮らし

電力自由化で電気代が安くなる!?知っておきたい電気代事情!

電気代の節約について考えてみましょう

  • faebook
  • ツイッター
タグ:

月々の家賃や管理費、そして光熱費。

マンションでもアパートでも、ひとり暮らしでも家族との同居でも、賃貸住宅に住んでいると毎月支払わなければならない費用が発生しますよね。

その金額を抑えたい、何とか安くならないかと考えた場合、家主と契約を交わした期間は家賃や管理費の金額は変わらないのが一般的です。

では光熱費はどうでしょう。

安くなる方法はないかと、電気代に注目してみましょう。

電力の全面自由化制度の導入間近

「電力の自由化制度」って何?

電力の自由化制度

「電力の自由化制度」について、耳にしたことがありますか?

2016年4月、日本では「電力の自由化制度」の導入が予定されています。

どんな制度の仕組みを簡単にお伝えすると、普段私たちが使用する家電製品などの電力は、決められた電力会社から購入し支払っています。

ですがその電力会社を自由に選べるようになり、自己決定した電力会社から電気を購入できるようになる、という制度です。

独占的とも言える販売方法から市場競争へと制度を変えて、電気事業社の資源配分の効率化促進、また電気料金の引き下げを目的に導入されるとのことです。

なぜ電力が自由化されると、今より電気代は安くなるの?

「電力自由化」で暮らしは変わる?
出典:http://www.homeridgehotel.com

これまで、自分が住んでいる地域の電力会社に電気代を支払うのが習慣になっていますので、自由化されると聞いてもピンと来ないのが現実です。

顧客に選択の自由が!

イメージとしては、複数の電話会社・携帯電話会社が様々なプランを打ちたて顧客側が選択できるようになっているのと、同じパターンです。

電気会社もサービス面を強化したり、生協や農協などの協同組合形態をとったりするなど経営方針や態勢を変えていく方向にあるそうです。

自然資源を取り込んだ、環境への配慮を全面に押し出す電気会社もクローズアップされていくことになるでしょう。

まとめ

電力会社を自分で選択できる時代に

このように複数の電力会社の中から電気代の支払先を選択できるようになりますが、大切なことは、そのシステムのメリットやデメリットを理解し、自分に合う料金プランや電力会社を見極めることです。

インターネット上では、電気代の比較や診断ができるサイトが公開されているので、事前にチェックしておくことをおすすめします。

電気代が安くなるより嬉しいかも!各会社のサービスが充実してくる!

また自由化を前に、首都圏の電力会社は公式サイトの充実を図り、最新情報の提供や顧客サービスに努めています。

東京電力「でんき家計簿」、関西電力「はぴeみる電」、中部電力「カテエネ」といったページで、お得な情報を掲載したり、電気使用量の推移がすぐにわかるシステムが整備されています。

中部電力はポイント制を取りギフトカードや商品に交換できたり、関西電力は将来的に携帯アプリ「LINE」を利用して、電気料金の確認から支払いまでが完了するようになるそうです。

当たり前のように支払っていた電気代、少しでも安くなるよう、今後見直して費用を抑え賢く使っていきましょう。

いい家選ぶ、いえらぶ
▼オール電化対応のお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

オール電化対応の物件検索画面へ

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事