暮らし

クエン酸ビタミンb1の栄養を逃さない!一緒に食べると効果的な食べ物とは?

食べ合わせが良いトンカツとキャベツ

  • faebook
  • ツイッター
タグ:

食べ物に使われているお肉やお野菜には、体に嬉しい様々な栄養が含まれています。

しかしそれらは食材同士の組み合わせを間違えると、せっかくの栄養を効率的に摂取出来ない可能性があるんです。

そこで今回は、栄養の相乗効果を高める食べ合わせの良い食品をご紹介します。

栄養を逃さない!肉料理との食べ合わせ

トンカツ×キャベツ

食べ合わせが良いトンカツとキャベツ

トンカツにキャベツは、トンカツ定食の定番ですよね。

キャベツにはビタミンU(キャベジン)という珍しい栄養が含まれており、トンカツなど揚げ物を食べた時の胃もたれを抑える働きをしてくれます。

また、消化の助けや脂肪を燃やしてくれる働きもあるので、揚げ物にはキャベツを添える事をおすすめします。

から揚げ×レモン

から揚げとレモンも定番ですが、これも非常に理にかなった組み合わせです。

レモンに含まれるクエン酸は消化吸収を促進し、ビタミンCは血中のコレステロールを下げる働きがあります。

そのため揚げ物との相性が良く、高カロリーになりやすい揚げ物による肥満も予防してくれますよ。

豚肉×タマネギ

豚肉とタマネギは炒め物でよく一緒に使われる食材ですが、栄養の面でも相性が良い食べ物です。

豚肉に多く含まれるビタミンB1はエネルギー代謝に関わる栄養素で、疲労回復効果なども期待出来ます。

タマネギに含まれる「硫化アリル」という成分は、このビタミンB1の吸収を助け、効率よく栄養を取る事が可能です。

栄養を逃さない!魚介類との食べ合わせ

焼き魚×大根おろし

食べ合わせが良い焼き魚と大根おろし

食べ合わせが良い焼き魚と大根おろし

焼き魚に添えられる事の多い大根おろしですが、この組み合わせはお互いの栄養を効率よく摂取できる食材です。

魚には多くのミネラルが含まれており、大根に多いビタミンCはミネラルの吸収を促す働きがあります。

また大根に含まれる「ジアスターゼ」という酵素は、魚のたんぱく質の消化を助けるので、ぜひ一緒に食べたい食材です。

牡蠣×レモン

牡蠣には生殖細胞の代謝に欠かせない必須ミネラル「亜鉛」が含まれていますが、より効果的に吸収する為にはレモンとの組み合わせが最適です。

レモンに含まれるクエン酸は亜鉛の吸収率を高め、食中毒になりやすい生牡蠣の菌の増殖を防ぐ効果も期待出来ます。

イワシ×梅干し

イワシにはカルシウムが100g中70㎎も含まれていますが、イワシのみの摂取では吸収率があまりよくありません。

しかしクエン酸が含まれる梅干しを一緒に食べる事で、効率よく吸収する事が出来ます。

ほかにもイワシに含まれている鉄分の吸収も促進してくれるので、ぜひ組み合わせて下さい。

お酒との食べ合わせ

ビール×キムチ

ビールとの食べ合わせが良いキムチ

ピリ辛でさっぱりとしたキムチは、ご飯のお供のほかビールのお供にもおすすめです。

キムチに含まれる「ナイアシン」という成分が、二日酔いの原因となる「アセトアルデヒド」を分解してくれます。

また肝機能を高めてくれる「タウリン」も含まれているので、二日酔いや悪酔い対策に効果的です。

焼酎×鶏ささみ

焼酎などのアルコール度数の強いお酒は、肝臓を傷めてしまう原因となります。

肝臓を強くするには、良質なたんぱく質を含んだ食べ物を積極的に摂る必要があるので、おつまみも鶏ささみなどを選ぶといいでしょう。

鶏のささみは低脂肪・高たんぱくなので、コレステロール値が心配な方も安心して食べられますよ。

その他の食べ合わせ

カレー×らっきょう

食べ合わせが良いカレーとらっきょう

「大好物はカレー!」という方も多いと思いますが、食べた後に何となく胃もたれをした経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかしカレーの付け合わせとして人気のらっきょうは、あの独特な香りに含まれる「硫化アリル」という成分で、胃を保護して食欲を増進させる働きがあります。

またビタミンB1の吸収を促進する役割もあるので、ビタミンB1が豊富な豚肉を使用したカレーにするとさらに相性が高まりますよ。

ほうれん草×ゴマ

体に嬉しい様々な栄養が含まれているほうれん草。

ほうれん草には、シュウ酸も含まれているため食べ過ぎると結石の原因になるとも言われています。

しかしゴマには結石を防ぐ「リジン」という成分が含まれているので、ほうれん草のゴマ和えなどはまさに最適な食べ合わせと言えるでしょう。

納豆×ネギ

疲労回復やダイエットに効果的なビタミンB群。

そんなビタミンB群を豊富に含んでいる納豆とネギの組み合わせは、栄養的にも味的にも最適な食材と言えます。

ネギに含まれる「アリシン」という成分は、ビタミンB1の吸収を高めてくれ、納豆だけでは不足するビタミンCの補給にもなるんです。

トマト×アボカド

トマトに含まれる「リコピン」は、ガン予防や老化防止に効果的と注目を浴びていますが、脂質と一緒に摂らなければ吸収されにくい特徴があります。

そこでアボカドのように脂質の多い食材と一緒に摂ると、効率よくリコピンを摂取できるんです。

アボカドは良質な脂質を豊富に含んでおり、トマトとの相性が抜群ですよ。

ダイエットに効果的な食べ合わせ

多くの人が一度は経験したことがあるのがダイエット。

食事制限などのダイエットを行ったことがある方も多いかとは思いますが、そう長くは続きませんよね。

特に炭水化物はダイエットの大敵。

しかし炭水化物も食べ合わせのいいものであれば、痩せることができるんです。

ダイエット中に効果的な食べ合わせの一部をご紹介したいと思います。

ご飯にはお酢と食物繊維が効果的

白いご飯が大好きだという方は、お酢か食物繊維を摂取しましょう。

お酢には脂肪燃焼の効果があるので、どうしてもご飯が食べたいときには酢飯を食べるといいでしょう。

食物繊維はキャベツやきのこや海藻類にも多く含まれています。

具だくさんの味噌汁なんかをプラスするだけで、手軽に食物繊維を取ることができますよ。

まとめ

いかがでしたか?

せっかく食べるなら、食材に含まれる栄養素を効率よく摂取したいですよね。

組み合わせ次第で相乗効果が高まり、体に嬉しい効能を期待出来るのでぜひお試し下さい。

いい家選ぶ、いえらぶ
▼あなたはどんな「いい家」に住みたいですか?

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

「いい家」を探す

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事