- いえらぶ暮らしコラム>
- 暮らし>
- うるま市はグルメが多い!?ぽっちゃりさんにはうるま市がオススメ!
暮らし
うるま市はグルメが多い!?ぽっちゃりさんにはうるま市がオススメ!
沖縄と言えば琉球王朝時代から続く郷土料理と、アメリカンな雰囲気をまとったソウルフードが魅力!
せっかく沖縄に引越すなら、そんな美味しいものに囲まれて生活を始めたくないですか?
そこで、沖縄へ移住しようとお考えの方に、うるま市のグルメと魅力をご紹介♪
グルメな人が多いから!?ぽっちゃり天国の沖縄
アメリカ文化を色濃く残している沖縄県は、高カロリーなグルメが多いんです!
もちろん、肥満率は全国でもトップクラス。
街にはステーキハウスやハンバーガーショップがあちらこちらに・・・。
”ティビチ(豚足)”や”ソーキ(スペアリブ)”などの沖縄料理を見てもわかるように、豚肉大好きな沖縄県民!
それに加えて、砂糖と小麦粉で出来た”サーターアンダギー”やラードと砂糖で作る”ちんすこう”をおやつにすれば、ぽっちゃりになるのも頷けます。
車社会で交通網が発達している沖縄県は、日本一歩かない県、日本一運動しない県とも言われているんですよ!
うるま市にはグルメが多い?
2005年に新しくできたうるま市!
金武湾と中城湾に面したうるま市は、ドライブコースに定評があるちょっぴりおしゃれな都市なんです。
観光地としても人気なのでガイドブックや観光サイトで紹介される機会も多く、女子に人気のグルメスポットが多いのが魅力!
休日には、子連れでランチを楽しむ地元の方も多くいらっしゃいますよ!
沖縄料理
うるま市で沖縄料理を楽しむなら、浜比嘉島の”古民家食堂てぃーらぶい”をチェックしてみてください♪
日向ぼっこの意味を持つ”てぃーらぶい”は昔ながらの古民家を改装して作られた食堂で、思わずホッとする雰囲気の中食事を楽しむ事が出来ます。
また、県道10号線沿いは沖縄そばのお店が軒を連ねており、”すば(そば)ストリート”なんて呼ばれています。
ドライブ中に小腹がすいたら”丸一食品塩屋店”へ足を運んでみてください!
フリッターのような沖縄天ぷらや沖縄のソウルフードの1つであるチキンを食べれば、心はまさにウチナーンチュです。
カフェ
デートコースに選ばれることが多いうるま市は、女子が好きそうなカフェがいっぱいあるんです♪
サーターアンダギーを使ったスイーツや沖縄ぜんざいのお店もあるので、どれがいいか迷ってしまうかも・・・。
ラテアートを楽しめる”スープソンビーチサイドカフェ”や県内の素材にこだわった”うるまジェラート”は病み付きになること間違いナシ!
食べログで最新のカフェを検索して、お友達と出かけてみましょう!
食材
勝連半島で採れる”津堅にんじん”は拠点産地認定されており、甘みが強くにんじんしりしりー(にんじん炒め)に最適!
調味料にミネラルが豊富な”沖縄の海塩ぬちまーす”を使えば、お肉もお魚も更に食材の味を引き出すことが出来るのではないでしょうか。
そしてうるま市は、ダイエットに効果的と言われている山城茶やグアバ茶の産地としても知られているんです。
うるま市で暮らすなら
うるま市でも特に石川エリアなど、海が近く落ち着いた住環境が整っています。
観光スポットらしいものが少ないですが、外人住宅などが建ち並んでおりおしゃれな暮らしを始めたい方におすすめです。
繁華街のある沖縄市や名護市にも、車でアクセスしやすいのでショッピングなども快適♪
そして、治安が比較的良いので女性の1人暮らしにも向いているエリアです。
自炊が苦手な方でも、カフェや美味しいお店が近くにあったら安心ですよね。
まとめ
うるま市って気になるな、引っ越ししてみたいな、と思った方はぜひ賃貸情報をチェックしてはいかがでしょう?
ブログやインスタにアップされているうるま市の美味しそうなものをみていると、うるま市に住みたくなっちゃいますよ!
家賃相場も安く、好みに合った賃貸物件が見つかるかも!?
地方税も那覇市に比べて格段に安いので、若い方でも快適に暮らせるのではないでしょうか?
沖縄県の不動産探しはいえらぶ沖縄で決まり!|っ´・◡・♥|
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
「いい家」を探す