- いえらぶ暮らしコラム>
- 暮らし>
- 三重県亀山市のふるさと納税!寄付金の使い道や返礼品について紹介します!
暮らし
三重県亀山市のふるさと納税!寄付金の使い道や返礼品について紹介します!
- タグ:
ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄付金を贈ることができる制度です。
返礼品として地域の特産品を受け取ることができるので、利用した方は多いのではないでしょうか?
今回は、三重県亀山市のふるさと納税について紹介します。
三重県亀山市のふるさと納税① 寄付金の使い道
亀山市の寄付金の使い道はいくつかありますが、こちらでは3つの使い道を紹介します。
リニアを亀山へ
亀山市では、リニア中央新幹線の誘致を目指すために、停車駅を整備するために寄付金が活用されます。
ボタンティア活動を支援します
亀山市ではボランティア活動団体を育成し、さまざまな市民活動やボランティア活動への支援の為に、寄付金が活用されます。
誰もが暮らしやすいまちづくり
誰もが暮らしやすいまちづくりのために、亀山市では保健福祉の増進のために資金を積み立てています。
社会福祉施設などの整備や、子どもや高齢者の社会福祉に関わる事業へと、寄付金が活用されます。
三重県亀山市のふるさと納税② 返礼品
ソリッドバンパーfor iphoneX
こちらはiphoneXのケースとなっており、高強度なジュラルミンを素材に使用しています。
さらに内部には、クッション性のある素材が配置されて、スマートフォンを守ることに特化したケースです。
カラーは全部で6種類あり、ブラックやレッド、そしてブルーなどの中から1色選べます。
ジュラルミン削り出し名刺入れ
こちらの名刺入れは、世界で初めて直径3mmの極小ベアリングが内蔵された名刺入れです。
また、機動戦士ガンダムに登場するジオン公国旗、そしてシャアのエンブレムを特殊な彫金機器で削り出したモデルとなっています。
カラーは全部でブラックとグリーン、そしてレッドの3種類があり、その中から1色選べます。
亀山の森からの贈り物
こちらのセットは、亀山市産材で作られたキッチン用品で、ヒノキのカッティングボード1枚と、スギのトレイ2枚のセットとなっています。
ヒノキのカッティングボードはまな板としての利用だけでなく、パーティートレイとしても利用することができます。
また、杉のトレイはランチョンマットとしても利用できる人気商品です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
亀山市は地域の活性化のために寄付金が様々な事業へと活用され、誰もが住みやすい街づくりへと役立てています。
また、亀山市の返礼品は、地域の特色ある名産品があるので、ぜひ三重県亀山市をふるさと納税の寄付先に選んでみてはいかがでしょうか?
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
「いい家」を探す