- いえらぶ暮らしコラム>
- 暮らし>
- セーターをヘビロテできる!型崩れさせずに長持ちさせる裏技3選
暮らし
セーターをヘビロテできる!型崩れさせずに長持ちさせる裏技3選
寒い冬にはセーターを毎日でも着たいものですよね。
お気に入りのセーターだとどうしてもヘビーローテーションになってしまいます。
毛玉ができたり型崩れしたりすると気持ちまで縮んでしまうので、セーターを長持ちさせる裏技を知っておきましょう。
<洗濯のノウハウ系まとめ記事はこちら>
セーターの柔らかさを復活させる方法
1.洗面台に水かぬるま湯を溜める
2.トリートメント15gを入れて混ぜる
3.セーターを沈ませて30分漬ける
4.30分経ったら水を抜いて優しく絞る
5.洗濯機で1分弱脱水
毛玉を簡単に取る方法
T字カミソリを滑らせるだけですね。
タオルなどを引いてやると良いらしいですよ。
型崩れしないハンガーの掛け方
普通にかけると肩の部分が伸びちゃいますよね。
かといって畳むとかさばるのでこの方法は助かります。
まとめ
お気に入りなのにヘビロテを避けてしまいがちなセーターですが、こまめにお手入れをすれば長く使えます。
裏技を使い、毎日あったかい気持ちでお出かけしましょう!
いい家選ぶ、いえらぶ
▼あなたはどんな「いい家」に住みたいですか?
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
「いい家」を探す
この記事のタイトルとURLをコピーする