- いえらぶ暮らしコラム>
- 暮らし>
- 一人暮らしをしていて、騒音に関する苦情がきたときの対処法
暮らし
一人暮らしをしていて、騒音に関する苦情がきたときの対処法
目次
家賃が安めの賃貸に住んでいると、こんなことありませんか?
・隣人の生活音がうるさいのに、大家さんに取り合ってもらえない
・車や電車の音がうるさい
・騒音のせいで退去することにしたとき、違約金を払うべきか払ってもらうべきかわからない
・騒音がどこから来ているかわからない
・ペット可の賃貸だけれど、近隣のペットの鳴き声がうるさい
これらの状況に遭遇したとき、また自分にそういった苦情がきたときにどのような対処をすればいいのか。
今回は、不動産のプロが暮らしや住まいに関する質問に答えてくれる「いえらぶ不動産相談」で過去にあった、騒音に関する相談と回答を取り上げながら、対処法をケーススタディ的に見ていきます。
ケース①「隣人の生活音がうるさいのに、管理会社(大家さん)に取り合ってもらえない」
Aさん
「騒音についてお聞きしたいのですが…。
私の住むアパートでは、上階の住人の足音がほぼ毎日響いてきます。
(基本ドンドンでひどい時はガンガンです。)
これがほぼ毎日数秒から数時間続きます。
管理会社さん(ここが大家さんでもあるみたいです。)に数回に渡って苦情を言っても、
「他の部屋からは苦情が来てない、ホントにそんなにうるさいんですか?」、
「賃貸なんでお互い我慢してください。」、
「上の住人は静かにしてると言っている、いい人なので間違いない」
など言われました。
そこで、市役所から騒音計を借りて測って、これくらいうるさいですよと管理会社に伝えたら、『ならそれ持って自分で言ってください。』とキレ気味に言われました。
騒音計については自分は訴えたいなどの気持はなく、管理会社の方にどれくらいうるさいか証拠を出してください、と言われたので参考までに数値を出しただけです。
友人にも部屋に来てもらい音を聞いてもらったところ、やはりかなりうるさいそうです。
こんな状態がもう二か月です。
正直どこに相談したりしたらいいか、どうすればいいのかもうわかりません。」
不動産会社のBさん「生活騒音については、その程度によりどこからが迷惑かという判断が
難しく解決しにくい問題です。
しかし明らかに生活に支障をきたす騒音には、大家さんに対応責任があります。
大家=管理会社で相談にならない場合は、迷惑行為防止条例なども視野に入れて、役所の相談窓口などに相談するのも方法の一つです。
無料の法律相談も行っていますよ。」
ケース②「車や電車の音がうるさい」
Cさん「大通り沿いのマンションの3階なのですが、通りが3車線くらいで走行音が聞こえてきて落ち着かないです。
慣れでなんとかなるかなと思いましたが、2年住んでも気になります。
防音カーテンを使用してもあまり改善しません。
引っ越しを検討したほうがよろしいでしょうか。」
不動産会社のDさん「大通り沿いや高速道路沿いのマンションは、女性一人でも帰り道が安心等の利点もありますが、Cさんのように騒音の問題や外に洗濯物が干せない(排気ガスで真っ黒になってしまいますので)等の理由で相場より賃料が低く設定されていることが通常です。
騒音は窓周辺から大きく伝わりますので、窓への対策が効果的です。
もっとも理想的なのは窓とサッシを防音のものに取り換えることですが、特にマンションの場合勝手に設備を取り変えることはできません。
(大家さんが取り換えてくれると良いのですが、状況によります。)
やはり入居者としてできることは、サッシ周辺にクッションなどの緩衝材を入れるなどが現実的ではないでしょうか。
築浅のがっちりしたマンションや高層階であれば、気にならないお部屋もありますが、防音カーテンを設置し、2年住んでも気になるようであればお引越しされるのが良いかと思いますよ。」
ケース③「騒音のせいで退去することにしたとき、違約金を払うべきか払ってもらうべきかわからない」
Eさん「賃貸アパートの違約金について相談です。
現在私は、アパートの騒音が酷いので引越しの準備をしています。
まだここに引越してきて二カ月しか経っていません。
騒音について管理会社に何度も言いましたが、まったく改善されず、挙句もう面倒なのか「退去の意思はありますか?」と聞かれました。(それが先週の話です。)
もうどうしようもないと思い、すぐに引越し先を決め現在準備をしています。
完全に退去する意思を伝えたところ「ずいぶん急ですね」と言われました。
さらに違約金を請求してくるつもりみたいなんですが、これは取られるのがあたりまえなのですか?」
不動産会社のFさん「短期の解約については、予めの特約を定めずに違約金を請求することはできません。
騒音とその対処・管理責任を理由に解約の申し出をすることはできますが、文面を見る限りEさんからの一方的な解約と取られているのではないでしょうか。
生活騒音についてはどのくらい迷惑かということを特定することが難しい場合が多いです。
既に転居先も決めたということで一面的な解決には向かっているようですが、違約金等で納得のいかないことがあったら、行政の不動産無料相談などで話をしてみてください。」
ケース④「騒音がどこから来ているかわからない」
Gさん「今マンションで一人暮らしをしているのですが、深夜1時ごろになると壁を殴るような音が聞こえてきて、睡眠の妨げになります。
ただ横からも聞こえてくる気がするし、上からも聞こえてきている気がして、どの住人が出している音なのかわかりません。
こういった場合でも、大家さんに相談すれば不特定多数に注意してもらえるのでしょうか?
それともこの人!というのが分からない限り、大家さんに相談しても解決しないのでしょうか?」
不動産会社のHさん「どこの誰が発生原因かわからない騒音は、もしかすると自分の住んでいる物件以外の場所からの音かもしれません。
まずは管理会社さんに相談し、物件の共用部や掲示板、エレベーター内などに、『最近、夜中に大きな音を立てて近隣の方の迷惑になっています。ほかの人の迷惑になるような行為は避け、快適な共同生活にご協力下さい』
という様な張り紙をしてもらってはいかがでしょう?
注意喚起ですね。
これである程度収まればOKですし、もし収まらないようでしたら再度管理会社さんに相談してみましょう。」
ケース⑤「ペット可の賃貸だけれど、近隣のペットの鳴き声がうるさい」
Iさん「今住んでいるのは賃貸タイプのマンションなのですが、ペット可という条件があることで私を含め入居者のほぼ大半がペットを飼っています。
大きさや種類もそれぞれなので吠える・吠えないのもそれぞれだとは思うんですが、隣の家の犬がすごい吠えるので、それがとてもうるさくて私の家で飼っているペットも、小さくなって怯えてしまっているのです。
こういう時は黙って!とも言えないのでどう対処していいかわかりません。」
不動産会社のJさん「確かに、ペット可のマンションでお隣の犬がうるさいとは言いづらいですね。お察しします。
キャベツ太郎さんもある程度の犬の鳴き声はお互い様と思いつつも、あまりにもうるさくてお困りな様子が目に浮かびます。
ファミリータイプのマンションであって、ある程度子供がドタバタすることもしょうがない状況であっても、そこは程度問題で、あまりにもうるさい場合は、隣人がそのことに対して「静かにしてください。」と言ってはいけないということはないはずです。
同様に、ペット可のマンションであっても、程度問題で、あまりにもうるさい場合は、文句を言ってもいいと思いますよ。
ただ、お隣さんということもありますので、まずは管理会社の担当者に相談してみてください。
…成犬であれば、躾をするのはなかなか大変ですので、どこまで効果があるかは何とも言えないところではありますが。」
参考になりましたでしょうか。
騒音トラブルに関して、ご自身がおかれている状況が、前述した内容には当てはまらない場合や、もっと違う種類の相談をされたい場合は、冒頭で紹介した「いえらぶ不動産相談」をご利用くださいませ。
それでは。
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
お部屋を探す
一人暮らし向きの物件検索画面へ