暮らし

引越し屋さんの選び方と注意点!

引越しと見積もり

  • faebook
  • ツイッター
タグ:

引越しをする際に最も悩む事の一つが引越し屋さん選びですよね。せっかく引っ越して新生活を始めるという時に引越し屋さんの選び方を失敗したら、新しい環境へのワクワクが台無しになると思います。

引越し屋さんの中には悪徳な業者がいるのも事実で、どの業者を選ぶかで引っ越しの良し悪しが決まると言っても過言ではありません。

そこで今回、引越し屋さんの選び方や注意点を紹介します。

引越し屋さんの選び方①    見積書や契約書をしっかり確認しよう!

引越しの見積りを出してもらう際の営業マンは、自社に不利になる事は絶対言わず時には巧妙な謳い文句で食い下がって来る事もあります。

しかし「無料」や「特別」、「サービス」等の口約束には注意が必要で、見積書や契約書に確実に記載してもらう必要があります。営業マンと実際に引越しを行う作業員は別なので、現場にいる作業員は書面に書いてある指示以外の仕事を無料ですることはしないのです。

このようなトラブルは非常に多く、苦情を申し出ても書面に記載していない限り「言った言わない」で揉める事になるので注意しましょう。


引越し屋さんの選び方②    自社に都合の良いことだけしか言わない業者は、要注意!?

引越し屋さんの選び方で、料金面を比較して選ぶことも大切ですが、各社に実際話を聞く事も非常に大切です。

引越し屋さんにはそれぞれPRポイントがありますが、自社に都合の良い事だけしか言わない業者には注意が必要です。

例えば紛失物や、破損等のトラブルに対しての保証の有無、正確な契約時間等を今一度確認してみましょう。「自社のスタッフに自信があるから心配いらない」と言うような業者は、何かしらのトラブルが起こった際に「担当者不在」として取り合ってもらえないという最悪なパターンになる恐れがあるので注意しましょう。

大きな家具等は細心の注意を払っていても小さな傷がつく場合があるので、多少は目を瞑る事も大切ですが、やはり保証に入っている業者が安心です。また、契約時間が「午後から」や「○時以降」等曖昧にしか記されていない場合は、契約者が思っている時間とかなり差がある可能性があるので、正確な時間で契約する事をオススメします。

いかがでしたか?引越し屋さんを選ぶポイントは「営業マンの言った事が、見積書・契約書にきちんと記されているか」、「料金設定」、「保証の有無」です。契約者が実際に引っ越しのイメージを考えて、不明な点や希望を営業マンに伝える事も大切です。その際の営業マンの対応や態度、相性なども総合的に見て良い引越し屋さんを見つけて下さいね。

いい家選ぶ、いえらぶ
▼一人暮らし向きのお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

一人暮らし向きの物件検索画面へ

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事