ライフスタイル

【世帯暮らし版】下半期の衣替え、いつごろがおすすめ?

【夏から冬】タンスの衣替え、いつごろ行いますか?

ハイライト

  • 【夏から冬】タンスの衣替え、いつごろ行いますか?
  • 半数以上が9月下旬から10月上旬の1ヶ月に衣替え!
  • ウォークインクローゼット派は衣替えの必要がない?
  • faebook
  • ツイッター

【夏から冬】タンスの衣替え、いつごろ行いますか?

厳しい暑さからだんだんと秋めいてくる時期、昼間は暑いけど夜は寒いなど着るものに頭を悩ませる人も多いのではないでしょうか。冬物の上着を出したり、暖かい素材の衣類にシフトするなど衣替えをする時期に迷いますよね。

そこで今回は世帯暮らしをしている人に、夏から冬にかけての下半期のいつ頃に衣替えをしているのかアンケートで調査してみました!

Question

【夏から冬】タンスの衣替え、いつごろ行いますか?※世帯の方対象

  • A9月下旬:37%
  • A10月上旬:37%
  • A衣替えしない:11%
  • Aそれ以降:9%
  • A~9月上旬:6%

アンケート結果グラフ

半数以上が9月下旬から10月上旬の1ヶ月に衣替え!

アンケートの結果、9月下旬と10月上旬に衣替えをすると回答した人が多い結果となりました。

  • 朝晩が涼しくなって、秋冬物が必要だと感じる頃なので。学生の頃は10月から制服が冬服になったので、そのイメージで9月中に衣替えする。(40代/女性/専業主婦)
  • 会社の衣替えを行う前の、9月下旬の休日が例年では多い。もしくは体育の日。(50代/男性/会社員)
  • 学生の頃は10月の1日から衣替えになるのでそれが身に付いて10月にしています。(20代/女性/専業主婦)
  • やはり10月から冷えてくるのでぐずぐずしていたら間に合わないので。(30代/男性/パートアルバイト)
  • 9月は薄い上着を羽織れば良いので、10月になったら衣替えをしています。(20代/女性/専業主婦)

まとめると…

衣替えといえば、中学校や高校で制服の衣替え時期を提示されますよね。そのイメージで大人になっても同じごろに衣替えをするという意見が複数見受けられました。また、9月ごろから薄手の上着などを着用しはじめ、本格的にタンスの中の衣替えをするのは10月に入ったら、という意見も見受けられました。衣替えは意外と時間がかかってしまうものですよね。休日や秋の大型連休のときに衣替えをするという手もありそうです。

ウォークインクローゼット派は衣替えの必要がない?

アンケートの結果9月下旬から10月上旬に次いで、衣替えしない、それ以降、~9月上旬の順となりました。

  • クローゼットに収まるくらいしか服を持っていないので、衣替えするほどのことではないです。ただ、夏物のクリーニングを出すのは、9月下旬に一斉に出します。(30代/女性/専業主婦)
  • ウォークイン・クローゼットなので、面倒なのでそのままになっています。(40代/女性/会社員)
  • 最近の気候はよくわからないし、延び延びになってるところがありますね。(30代/女性/パートアルバイト)
  • 今では10月でも暑いので11月頃になりますね。完全に涼しくなってからが多いです。(30代/男性/会社員)
  • 9月に入ると涼しくなるので、9月の頭から衣替えの準備を始める様にしています。(30代/男性/契約派遣社員)

まとめると…

自宅にウォークインクローゼットがある人は季節問わずに上着を吊るしておけますし、季節ごとに衣装ケースに入れておけば衣替えをすることが無いということが分かりました。また一年を通して着れる服を多く持っていたり、衣替えするほど衣類を持たない人も複数見受けられました。

最近は気候の変動も見られるため、11月ごろに体感温度が低くなってから衣替えをするという意見もありました。

総まとめ

気候の変動で衣替え時期も変わってくるかも?

アンケートの結果、衣替えを実行する人は9月下旬からの秋口に行っていることが分かりましたが、衣替えをしない人も増えていることが分かりました。また、特に時期を決めずに毎年寒さを体感してから衣替えを行うという意見も見受けられました。

最近は特に秋が短くなっていたり、夏の酷暑が長引くなど気温の変化が予測しづらいですよね。季節の変わり目に便利な上着などを用意しておくと良いかもしれません。衣替えの時期を見誤って風邪などひかないように、気を付けましょう。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2015年09月15日~2015年09月29日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【9月下旬】

  • 子供たちの制服の衣替えが10月なので大体それに合わせる。ただし、今年のように寒い日が早く続く場合は早める。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 具体的にはさらに10月上旬にかけてです。理由は冷え性なので通常の人より体感温度が低く、早めに長袖などを出しておかないと体調を崩すから。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 寒くなる前に衣替えしておく。急な天候の変化にあたふたするのが嫌なので?(20代/女性/専業主婦)
  • 朝晩が涼しくなって、秋冬物が必要だと感じる頃なので。学生の頃は10月から制服が冬服になったので、そのイメージで9月中に衣替えする。(40代/女性/専業主婦)
  • 朝晩涼しくなった頃から少しづつ衣替えをはじめて、9月の下旬頃本格的に衣替えをしています。(40代/女性/専業主婦)
  • 9月下旬には朝晩が肌寒くなり長袖が必要になるので衣替えを行う。(20代/女性/無職)
  • 9月下旬頃になると朝晩と日中の気温差が激しくなってくるから。(30代/女性/専業主婦)
  • 普段から夏の涼しい日に備えて若干の長袖を出しているため、本格的な秋を迎える9月下旬に少し半そでを残し大幅に入れ替えます。(40代/男性/会社員)
  • 10月くらいになると、秋服、冬服を着ているのが当たり前になってくるから、その前に衣替えをしておく。(20代/女性/専業主婦)
  • 半袖を着る頻度が減ってきたらインナーを冬用に替えるので同じタイミングで夏物から秋冬用に替えます。(20代/女性/学生)
  • 気温が安定しないこともあるけれど、暦が秋になったなら冬物を中心にする良い機会だと思うからです。(20代/女性/学生)
  • 正直迷っているところではありますが、今年は9月下旬だと思います。(10代/女性/学生)
  • 9月の終り頃には、肌寒くなってくる時期になるので、冬物を着始めるからです。(40代/男性/自営業(個人事業主))
  • 仕事をしているため連休の間に時間を作ってやっている。ふつうの休日では行えない(20代/女性/会社員)
  • 9月下旬がちょうど肌寒くなってくる時期であると思っているから。(20代/女性/学生)
  • 暑さ寒さも彼岸までと言うように、9月の終わりになると長袖が必要になるから。(50代/女性/専業主婦)
  • 9月下旬ごろから一気に涼しくなるので衣替えに適していると思います。(40代/女性/無職)
  • 会社の衣替えを行う前の、9月下旬の休日が例年では多い。もしくは体育の日。(50代/男性/会社員)
  • これぐらいの時期からだんだん肌寒くなってくるので毎年この時期です。(30代/男性/会社役員)
  • 気温が下がり、長そでの出番だから。10月からは、秋のファッションをしたいから。(40代/女性/専業主婦)
  • 9月中は不安定でまだ真夏みたいに暑くなる日がたまにあるが、10月手前くらいに安定して肌寒くなってくるから。(30代/女性/無職)
  • このくらいまでは、秋らしくなってきても、急に夏の暑さがぶり返して戻ってくることが、あるかもしれないので。(40代/男性/パートアルバイト)
  • 寒くなってくる前に始めたいので、9月下旬に行うようにしています。(20代/女性/契約派遣社員)
  • お彼岸を境に涼しくなって来る事が多いので、9月下旬頃に行う。(50代/女性/パートアルバイト)
  • 気温がだんだん下がり始め、夏服を着るのが恥ずかしくなってくるから。(20代/女性/専業主婦)
  • 9月上旬ではまだ夏の名残で暑く感じられ、夏に来ていた服に何か羽織るだけで済んでしまうから。しかし9月の下旬辺りから夏っぽい服に飽きてしまうのと、服の色が秋には少し明るすぎてしまったりするから。(10代/女性/学生)
  • この時期がちょうど少しずつ寒くなっている時期で、風をひきやすいから。(10代/女性/学生)
  • 半袖じゃ寒すぎてダメだな~と感じたら衣替えする。衣替えが早すぎても暑い日もあるので。(30代/女性/パートアルバイト)
  • 冷房や暖房を使わず、洋服で温度を調整することが多くなるため。(20代/女性/契約派遣社員)
  • 9月はまだ残暑が厳しい日もあるので下旬であれば秋の気配を感じる事が出来るからです。(30代/女性/専業主婦)
  • 真夏じゃないと、絶対に着ない服を少しずつ片付け、代わりに薄手の長袖シャツを出して、少しずつ入れ替えていく。(50代/女性/その他専門職)
  • 10月は寒くなるので9月のうちに衣替えは済ませておきたいと思うから。(20代/女性/学生)
  • 9月下旬ころには冬服がメインになってくるのでそれくらいに衣替えをしています。(30代/男性/会社員)
  • 涼しくなるのがこの頃なのでしています。いつ寒くなっても大丈夫なようになるべく早めにします。(40代/女性/専業主婦)
  • 夏から冬の衣替えは、9月下旬に行いますね。9月下旬になると徐々に寒くなってくるので。(30代/男性/会社員)
  • お彼岸が過ぎたあたりから少しづつ寒くなってくるのでこれに向けて衣替えをします(30代/女性/契約派遣社員)
  • 朝晩肌寒くなってくるので、衣替えをしようと思う。パジャマが長そでになった頃から。(30代/女性/専業主婦)

【10月上旬】

  • 9月だとまだ暑い日などがあるので、10月に入ってから衣替えをします。(30代/女性/会社員)
  • その時の気候にもよりますが、大体10月に入ったら衣替えを行っています。(40代/女性/無職)
  • 9月はまだ半袖が必要な日も多いけれど、10月はもういらないと思うから。(20代/女性/専業主婦)
  • 肌寒くなってきて、そろそろ秋の洋服を着ようと思ったときに行います。(30代/女性/パートアルバイト)
  • 涼しくなるし、夜は寒い日も結構あるので、薄手の物は出します。(20代/女性/専業主婦)
  • 洗練された街の中で多くの一流の人達に囲まれながら働けてスキルアップできるから(30代/男性/会社員)
  • やはり10月から冷えてくるのでぐずぐずしていたら間に合わないので。(30代/男性/パートアルバイト)
  • 完全に肌寒くなってからなので変動するかもしれないが、日中と夜の寒暖差程度では、半袖に何かを羽織ることで凌げるので、長袖ではないと活動できなくなってから衣替えをする。(30代/女性/その他専門職)
  • 実際はさむなってからが正解だけど、だいたいこのくらいの時期かな。(30代/男性/会社員)
  • 寒くなって来て日没が早くなって来たら、そろそろ冬かなって感じで長袖やセーターを出します。(30代/女性/パートアルバイト)
  • 10月になると寒い日もぽつぽつあるので衣替えしなくちゃと思わせるから。(50代/女性/専業主婦)
  • 冬服が必要になるころに箪笥を探すので、代替秋の終わりごろになるからです。(30代/男性/自営業(個人事業主))
  • もう暑さが逆戻りしないと確信したころ。何度も出し入れするのが面倒だからです。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 9月中はまだまだ暑い日が続くので秋の気配を感じる10月になってから衣替えをします。(50代/女性/専業主婦)
  • だいたいいつもこのくらいです。寒くなって着るものがなくなってくるとそうなります。(20代/女性/自営業(個人事業主))
  • 完全に半袖を着なくなってから衣替えをします。それまではちょこちょこ入れ替えます。(30代/女性/専業主婦)
  • 10月の初旬くらいまでは例年暑い日があるから。10月に入ってからの方が、晴れの日が多く衣替えに適しているから。(30代/女性/専業主婦)
  • 9月だとまだ早いかなって思ってます。最近は9月でもまだまだ暑いですからね。(30代/男性/会社員)
  • 早くしようしようと思いながら、結局すごく寒くなってからしか本格的な衣替えをしない。(40代/女性/専業主婦)
  • 暦の上では9月下旬が秋ですが、気温が高い日が10月の初旬まで続くので、あまり早く入れ替えなくても良いかなと思います。(50代/女性/専業主婦)
  • 9月だとまだ暑い日があったりするので、大体10月に入ったら夏物を片付けるようにしています。(20代/女性/専業主婦)
  • 暑がりなので10月までは半袖も必要。上に羽織る時は半袖派だから。(40代/女性/専業主婦)
  • 学生の頃は10月の1日から衣替えになるのでそれが身に付いて10月にしています。(20代/女性/専業主婦)
  • 半袖を使わなくなるタイミング。半袖をしまう時に入れ替えてしまう。(30代/男性/会社員)
  • 残暑もなくなり、少し薄手のものを残しておくくらいでもう夏物は必要なくなるから。(20代/女性/学生)
  • だいたい半袖を着なくなるころ。世間の衣替えが10月なので、主人がそれに合わせて衣替えをするので。(30代/女性/専業主婦)
  • 早く準備しているが、徐々にやる方が効率的にいいと思う。暖かくなる前に。(30代/男性/会社員)
  • 大体寒くなってきた9月末から10月上旬にいつも衣替えをします。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 9月は薄い上着を羽織れば良いので、10月になったら衣替えをしています。(20代/女性/専業主婦)
  • 本当に長袖が必要になってきて、せっぱつまってようやくやります。(40代/女性/専業主婦)
  • 寒くなってきて着るものに本格的に困る前には変えるようにしている。(30代/女性/無職)
  • 10月になると夏物はもう着ないと思うのでその時期にタンスの衣替えをします。(20代/男性/学生)
  • 子供の幼稚園の制服が冬服に変わったらボチボチ始めると思います(40代/女性/専業主婦)
  • 9月中は、まだ暑い日もありますし、羽織りものは常にあるので、肌寒い日は半袖の上に羽織る様にしています。完全に冬物にするのは10月になってからが多いです。(40代/女性/会社員)
  • 面倒臭いので重ね着で過ごせなくなってきてからしか衣替えしない。(20代/女性/専業主婦)
  • 夏のスーツは、ほとんどの年は、9月末まで着ます。従って、10月に入ると冬のスーツに切り替えます。(60代/男性/無職)
  • 寒いなと思ったら入れ替えだけであって、そんなに神経質にはなっていない(40代/女性/無職)

【衣替えしない】

  • 以前は衣替えをしていましたが、手持ちの洋服を減らしましたので、現在は行っていません。(40代/女性/自由業・フリーランス)
  • ワンシーズン分の衣服がタンスに入りきらなくなるほどたくさん服を持っていないため。(20代/男性/学生)
  • 年がら年中おんなじような服を着ているので、衣替えなしです・・・(40代/女性/会社員)
  • 衣替えするのは面倒だと感じているため、様々な季節の服が一緒になっている。(20代/男性/会社員)
  • ウォークイン・クローゼットなので、面倒なのでそのままになっています。(40代/女性/会社員)
  • 引き出し付きの衣装ケースみたいなものが2つあって、それぞれに春夏と秋冬ものを入れているので(30代/女性/専業主婦)
  • クローゼットにしまっているので、衣替えはほとんどひつようないのでしないですね。(30代/女性/契約派遣社員)
  • 大容量のクローゼットがあるので、季節を問わずにすべての衣類を収納しています。夏でもキャンプや登山に行く際に、すぐに防寒着を出せたりするので便利です。(40代/女性/専業主婦)
  • 服は、押し入れの奥などではなくて、すべて収納ケースに入っているので、位置を入れ替えるだけで、特に大きな衣替えはする必要がない。(20代/女性/学生)
  • クローゼットに収まるくらいしか服を持っていないので、衣替えするほどのことではないです。ただ、夏物のクリーニングを出すのは、9月下旬に一斉に出します。(30代/女性/専業主婦)
  • 衣装ケースに季節に分けて服を入れているので、秋冬用の衣装ケースの中の服を着だすというだけだから。コートなどもハンガーにかけてあるから。(30代/女性/専業主婦)

【それ以降】

  • 毎年、本格的に寒くなったと感じてからおもむろに行うことが多い。(40代/女性/専業主婦)
  • 11月くらいになったら寒さが厳しくなるので、厚手のコートを準備しだします。(20代/女性/専業主婦)
  • 何だかんだで日中は暑い日が結構続いて、11月くらいになり突然寒くなる事が多いから。何度も片付けたり、引っ張り出したりは面倒なので、もう絶対着ない!と言う時期になってから。(30代/女性/専業主婦)
  • 今では10月でも暑いので11月頃になりますね。完全に涼しくなってからが多いです。(30代/男性/会社員)
  • 少し寒くなったからといって衣替えしてしまうと、また暑くなった時に困るから、(20代/女性/会社員)
  • 最近の気候はよくわからないし、延び延びになってるところがありますね。(30代/女性/パートアルバイト)
  • 特に理由は無いのですが、どちらかと言うと暑いより寒い方が強いので自然と衣替えも遅くなりがちです。(40代/男性/会社員)
  • 冬物を本格的に出すのは11月に入ってからですが、秋物は9月下旬に出します。小さな衣替えを9月下旬から10月上旬に、大きな衣替えを11月下旬に、という感じです。冬から夏も同じ感じで、結局年4回衣替えをします。(40代/女性/専業主婦)
  • 面倒なので本当に冬用の服が必要になるまでつい先延ばしするパターン。だから大体10月の下旬かな。それまで急に暑くなることもあるので箪笥に常備している春秋用の服で何とかなることも多いし。(50代/女性/専業主婦)

【~9月上旬】

  • 9月に入ると涼しくなるので、9月の頭から衣替えの準備を始める様にしています。(30代/男性/契約派遣社員)
  • 9月中旬ぐらいから徐々に衣類を秋物に秋物に変えていくので少しずつ夏物とチェンジする為(40代/女性/専業主婦)
  • 職場が私服なので、衣替えは上旬にしています。その時、着ない服を処分しています。(40代/女性/専業主婦)
  • 梅雨を乗り切ってカビが生えてないか見るためです。着る時期の直前にやると「カビ生えてる!」ってことになりかねないので。(20代/女性/会社員)
  • いつ切り替わるかわからないから早めに衣替えをするようにしています。(20代/女性/自由業・フリーランス)
  • 私はもうやりました。家族全員のやるのには苦労しましたがおかげでスッキリです。(20代/女性/専業主婦)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼二世帯住宅向きの戸建てを探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

戸建てを探す

二世帯住宅向きの物件検索画面へ

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事