ライフスタイル

ネットの普及で固定電話が消える??

ライフスタイル

ハイライト

  • 家に固定電話は必要なのかアンケートをとってみた。
  • はいと答えた人は約4割となり子供がいる場合は必要と考える人が多くいた。
  • いらないと答えた人は今の生活で不自由を感じていないようだ。
  • faebook
  • ツイッター

ライフスタイル

近年は、スマートフォンやインターネットの普及もあり、固定電話は携帯電話にその地位を奪われてきていますが、まだまだ生活では欠かせないアイテムです。

しかし、実際生活しているとあまり電話を使用しない機会も多く、様々な連絡の多くを携帯電話に頼っている事も多いです。新しく家を建てたり、物件を探すときにも電話を引くか悩むことが多いですが、実際の所固定電話は必要なのでしょうか。

アパートやマンションで生活している場合には固定電話は設置しにくく、引っ越しが多い人の中には既に固定電話を解除している人もいることでしょう。今回はそんな固定電話に関して、家に固定電話が必要か必要でないかについてアンケートを取ってみました。

アンケートの質問内容と結果は以下のとおりです。

家に固定電話は必要?

家に固定電話は必要?
・はい:41%
・いいえ:59%

家には固定電話は必要ないと答えた人は約6割にものぼり、多くの人が家には固定電話は必要ないと感じているようでした。

「携帯があるからあまり使わないし、基本料が高くなりそうだからいらない。」
「現在は携帯電話を一人一台持っているし、メールもPCなどで対応できる。」
「日常生活を送る上で必要性を感じません。子どもが大きくなっても学校で必要になるとも思いません。」

実際の生活の中で、固定電話はあまり使っていないという意見が多数ありました。携帯電話があれば連絡できるという実情も多く、子どもがいる場合でもそれはあまり変わらなようでした。家族構成や職種によっては固定電話があったほうが良いという意見もあり、それぞれの家庭の事情で入れるかどうかを検討すればよいでしょう。


小学生や中学生といった子どもがいる場合や、懸賞への応募、連絡交換をすることのある人はプライベートでも利用する携帯ではなく、固定電話があったほうが良いという意見がありました。

「子どもができた時に、連絡網に載せる番号はほとんど固定電話なので、携帯電話だとあまり良くないと思う」
「携帯電話やスマートフォンを持っていない家族がいるなら必要です。改まった挨拶などは携帯では抵抗があります。」
「学生の一人暮らしのアパートでは必要ないかもしれませんが、一人前の社会人になったら固定電話を引くのは当たり前だと思う」

子どもの連絡用としての回線や、応募用の回線としてなど必要性を感じている人は意外と多いようでした。


固定電話の代わりとして携帯電話を利用することは可能なので、新たに物件を賃貸したり、購入する場合でも無理に電話は用意しなくても良さそうです。しかし、社会人としての体裁や子どもの学校での連絡網や応募や懸賞などで使う場合には固定電話の番号だけはあったほうが良いようです。

家庭によって必要性は異なりますが、今一度いるかいらないか、検討してみてもよいでしょう。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2014年10月20日~10月24日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【いる】

  • 信用を得るためには、まだまだ固定電話が必要な気がします。たとえば、学校などに届け出る場合、固定電話がないのはまだおかしい時代のきがします。(41歳/女性/専業主婦主夫)
  • 子供の連絡網は携帯電話より固定電話の方がいいと思うからです。また、子供にできるだけ携帯電話を持たせたくないので連絡を取るのに固定電話は必要です。(38歳/女性/専業主婦主夫)
  • 固定電話の使用頻度はかなり少なくなりましたが、何かの申請書類を記入する時などに必要となるからです。(59歳/女性/専業主婦主夫)
  • 過去の地震の時 携帯が殆ど繋がらなくて電波を使う通信の限界を見た。電話線だとて切れればおしまいだし混雑したら同じように使えないがそれでも電波よりは耐性があると思う。(51歳/女性/専業主婦主夫)
  • 東日本大震災の時に、停電になっても固定電話の回線は生きている、と言われたので万が一の場合には必要だと思います。持ち歩ける携帯電話も便利ですが、やはり住まいである自宅とつながっている電話は生活の基本のように思えます。(42歳/女性/専業主婦主夫)
  • 猫の里親募集のボランティアから子猫をもらう時に、家に固定電話があるか聞かれました。固定電話があるということはその地に根ざして落ち着いて暮らしているという一つの判断基準になるそうです。固定電話がなかったら里親になれなかったかもしれないからです。(42歳/女性/専業主婦主夫)
  • 両親と同居しているので。二人とも携帯を持っていないので固定電話はどうしても必要です。(50歳/女性/パートアルバイト)
  • 嫌いな人に携帯電話の番号を教えていないため、最低限の事として固定電話はおいてあります。けどもったいない気もします。(47歳/女性/パートアルバイト)
  • 固定電話があることで、社会人として、家庭としての信頼性が増すと思う。携帯電話は、個人的なツールなので、家族という単位で考えると固定電話はやはり必要。(38歳/女性/会社員)
  • 携帯電話で用は足りることがほとんどだが、固定電話は特定の所でしかかけられないから、家にいることが確認できる確かなものだから。(42歳/女性/専業主婦主夫)
  • 携帯番号は親しい人にしか教えたくないので、ショップの会員登録などは家の固定電話でしています。(37歳/女性/無職)
  • なくても生活ばできるのですが、学生さんならいいのですが、固定電話がない家庭の信用度は低いような気がします。(52歳/女性/専業主婦主夫)
  • 携帯より固定電話のあったほうが、ちゃんとした家庭というイメージをもたれると思うから。(27歳/女性/会社員)
  • 固定電話は身元がしっかりしていることの証明になり、就職等で必要となるので。(50歳/女性/専業主婦主夫)
  • 携帯電話だと充電を忘れていたり電源を切ったまま忘れてしまったりして連絡が取れないことがあるので固定電話は必要です。(48歳/女性/専業主婦主夫)
  • ほとんど使う事も かかって来ることもないですが、役所や、会社に出す書類に携帯では抵抗があるので。(42歳/女性/専業主婦主夫)
  • 今は携帯電話があれば問題はないですが、たまに固定電話がないと入会できない場合や、登録できない場合があるので、そのために固定電話は必要とは思います。また、固定電話がある、という事で安心感は人に与えると思います。(50歳/女性/自営業(個人事業主))
  • 学生の一人暮らしのアパートでは必要ないかもしれませんが、一人前の社会人になったら固定電話を引くのは当たり前だと思う。(54歳/女性/パートアルバイト)
  • なんとなく、信用度が違うと思います。また、携帯電話をすべての連絡手段にしてしまうと、しょっちゅう鳴る可能性があり、煩わしいです。(42歳/女性/専業主婦主夫)
  • 回線さえ稼動していれば、電話機自体は実質それほど使わないけれど、信用問題で固定電話の番号を求められることがあるので、必要だと思います。(48歳/女性/専業主婦主夫)
  • あまり使っていませんが万が一の為に設置しています。迷惑電話も多いから、かけるだけです。(40歳/女性/専業主婦主夫)
  • 携帯の電波はいつもいいとは限らないので、安定した通話状況が保てる固定電話があると安心。(45歳/女性/専業主婦主夫)
  • 子供ができた時に、連絡網に載せる番号はほとんど固定電話なので、携帯だとあまり良くないと思う。(31歳/女性/パートアルバイト)
  • 携帯のみだと、バッテリーがあまりない時に長時間話さなければならなくなったらと思うと不安だから。(21歳/女性/学生)
  • ケータイやスマホを持っていない家族がいるなら必要です。あと改まった挨拶などはケータイでは抵抗があります。(50歳/女性/契約派遣社員)
  • 携帯電話があれば普段は、何の問題もありませんが、子供の学校の連絡網などには、固定電話を使用しているので、必要だと思います。(43歳/女性/パートアルバイト)
  • いざというときに必要だと思うから。例えば子供が小学校に行った連絡網などで。また、携帯で登録ばかりしていると迷惑電話が多そう。(27歳/女性/専業主婦主夫)
  • 普段は使わなくても固定電話があるだけで信用度が違う気がします。(29歳/女性/専業主婦主夫)
  • 昔から、固定電話が家にあるので廃止しようとは思わない。携帯電話だけだと不安になるので。(51歳/女性/専業主婦主夫)
  • やはりまだLINEの無料通話などができない人も沢山いるので、長く話したい時には携帯では料金が怖いので必要だと思います。災害時にも強いし。(46歳/女性/専業主婦主夫)
  • 携帯のみで固定電話を引いていないと、携帯番号をしらないところからの連絡が取れないので、必要だと思います。携帯は身近な人との連絡につくことが多く、固定電話はご近所のご連絡や公共施設等からの連絡があると思います。(59歳/女性/専業主婦主夫)
  • 家族や子供がいると、何かと必要な場面がある。携帯は、無くしたり壊れたりするリスクがあるし、災害時は全く繋がらないので、やはり固定電話は必要だと思う。(28歳/女性/専業主婦主夫)
  • やっぱり必要だと思う。電話は出来るだけ多いほうが良いときがある。チケットを取る際など、固定電話のほうが繋がるということもあるみたい。(36歳/女性/契約派遣社員)
  • 携帯電話を教えたくないときや応募などにかく電話はこちらが良いので(39歳/女性/契約派遣社員)
  • 個人的な電話は携帯に、家族や家への電話は固定電話にかけてもらった方が楽だから。(42歳/女性/自由業・フリーランス)
  • 通話料金が安い事とFAXを使うので必ずいるのと緊急連絡先が固定電話という場合があるので(39歳/女性/パートアルバイト)
  • 田舎なので近所付き合いとかは全て固定電話だったりします。年寄りが多いと携帯電話には電話をしてくれないので(46歳/女性/専業主婦主夫)
  • 独身の頃や、まだ子供が未収園児までは必要ありませんでしたが、幼稚園や学校に行き出すと携帯より家の固定電話で連絡をとった方がいい気がするため。(39歳/女性/パートアルバイト)
  • 携帯電話番号は容易に変えられるので、1つ固定の連絡先があれば便利だと思います。(21歳/女性/学生)
  • 携帯電話は通じないことも多々あるので、固定電話も必要だと思います。(41歳/女性/専業主婦主夫)
  • 携帯電話に必要のないセールス電話がかかってくるのは面倒なので固定電話があった方が便利です。留守番電話にしておけば迷惑電話も防げると思います。(45歳/女性/専業主婦主夫)

【いらない】

  • 今は固定電話がありますが、全く使用していないため、必要ないのではと思うからです。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • 今は携帯電話で十分足りるので固定電話は全く必要性を感じません。(44歳/女性/専業主婦主夫)
  • なくても携帯電話さえあれば不便に感じないような気がします。時と場合によりますが。(25歳/女性/自営業(個人事業主))
  • はっきり言っていらないかなと思います。ただ、固定電話があるとなんか安心します。信用問題とも少し関わるような気がします。なにか登録したりするときには必ず必要ですし、携帯は任意と書かれていることが多いので。(31歳/女性/会社員)
  • 最近では一人一台以上携帯電話を所有していますし、学校の連絡網なども携帯電話で十分なので固定電話は必要が無いと思います。(22歳/女性/パートアルバイト)
  • 携帯があると、別に固定電話は必要性を感じない。全く使うことがないです。(41歳/女性/専業主婦主夫)
  • 近年では小さなお子様やお年寄りの方以外は、ほとんどの人が携帯を持っている時代です。一人づつ携帯電話は個人が持っていることが多いので、固定電話はは必要ないように感じます。(49歳/女性/会社員)
  • 携帯電話がここまで普及していると正直必要性がないですし、いらないと思います(30歳/女性/会社員)
  • 大学生のときにインターネットをひくために固定電話を持っていたけど、家族ですら携帯にかけてきていた。正直、必要性を感じない。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • 今は携帯電話を一人一台持っているので、固定電話は必要ないと思う。(29歳/女性/学生)
  • 今の時代、だれでも携帯をもっているので、固定電話の必要性を感じない。(29歳/女性/パートアルバイト)
  • 一人暮らしなら必要ない。家族で住んでいるならあってもいいかもしれない。(24歳/女性/学生)
  • 携帯電話が普及しているのでわざわざ固定電話を置かなくてもどこに居ても連絡が取れるので。(29歳/女性/専業主婦主夫)
  • 昔はあるのが普通だと思っていたけど、今は携帯あれば十分です。必要なし。(32歳/女性/パートアルバイト)
  • 携帯電話で十分だから。外出しているときが多いので、固定電話があっても使うことがなさそうだから。(29歳/女性/専業主婦主夫)
  • 個人間で連絡を取り合う時代だから、なくてよいと思う。ただ、子どもや別居してる祖父母は携帯を持ってないし、使い慣れてないので我が家には必要。(45歳/女性/専業主婦主夫)
  • 現代は携帯電話が普及しているので、家にいる時しか使えない固定電話よりいつでもどこでも使える携帯電話があれば、固定電話は必要ないと思います。(24歳/女性/パートアルバイト)
  • 今は携帯ですぐに連絡が取れたり、幼稚園ママなどもメールでのやりとり、チャットのやり取りで連絡をとりあうため(30歳/女性/会社員)
  • 日常生活を送る上で必要性を感じません。子供が大きくなっても学校で必要になるとも思いません。(29歳/女性/パートアルバイト)
  • 今は携帯電話がありますので、固定電話は必要ないとおもいますし、いたずら電話も少なくなるので必要ないと思います。(30歳/女性/その他専門職)
  • 携帯電話が普及していて、要件がある場合は携帯電話に掛かってくる為、固定電話は使用しない。(43歳/女性/契約派遣社員)
  • 自宅にいる時間が少なく、外にいる時間が多いので固定電話を使う必要がない。(50歳/女性/パートアルバイト)
  • 家にいる時間が短ければ、あっても意味がないと思うし、最近ではとても多くの人が携帯電話を持っているので、それで十分だと思うから。(22歳/女性/学生)
  • ひとりひとりが携帯電話を持っていて、お金の無駄になると思われるのでなくでも大丈夫だと思います。(24歳/女性/無職)
  • 携帯電話があるので、そちらにかかってくる事が多く、固定電話はあまり使ってないのでいらないと思います。(47歳/女性/無職)
  • 5年くらい前まではウチでも必要でしたけど、最近ではセールスの電話しかかかってきませんね。だからいらない、でしょう。(28歳/女性/会社員)
  • 携帯というものがあるのでいりません。固定電話がなければオレオレ詐欺とか変なセールスの電話も減ると思う。(24歳/女性/専業主婦主夫)
  • これだけスマートフォンが普及していたら、どこでも電話ができて出れて、調べ物などもできるから固定電話はいらない。(35歳/女性/専業主婦主夫)
  • 昔と違って今は公的書類も携帯電話で大丈夫なので、絶対必要とは思わない。携帯電話のほうが便利だし、固定電話がなくて不便だと感じることがないので。(48歳/女性/会社員)
  • 回線等、面倒な手続きが多い。携帯・スマホがあればそれで十分である。(41歳/女性/会社員)
  • 今現在家電を使っていない。今は携帯でしか会話しないので無くても大丈夫だと思う。(27歳/女性/パートアルバイト)
  • 携帯電話があれば、固定電話を使うことなんてほとんどないので必要でないと思います。(45歳/女性/契約派遣社員)
  • 現在では、携帯やスマホなどの普及率がほぼ100%である為、固定電話の必要性は低くなっていると感じます。特別な事情がない限り、固定電話はいらないものと考えます。(30歳/女性/パートアルバイト)
  • 子供が大きくなると学校関係の電話も無いので必要がないかもしれません。(42歳/女性/パートアルバイト)
  • 今は携帯電話があるし、そこに留守電機能もついてある。だから固定電話は不要だと思う。(39歳/女性/会社員)
  • 人間関係で必要な人には携帯電話番号をおしえているので、固定電話にかけてくる人はそういう人間関係のない人になってしまうため(44歳/女性/パートアルバイト)
  • 携帯電話があれば必要はないかと思います。変な電話も避けることができるし。(36歳/女性/会社員)
  • 携帯があるし、頻繁に勧誘の電話が掛かってくるので、無くても困らない。(31歳/女性/パートアルバイト)
  • 私はいらないと思っているが、旦那の意向で家にはある。固定電話で通話する回数があまりない。(32歳/女性/会社員)
  • 現在は携帯電話を一人一台持っているし、メールもPCなどでも対応できるから。(30歳/女性/会社員)
  • 携帯やスマホで十分だと思う。固定電話だと勧誘電話がほとんどで出るのが嫌になった経験がある。(35歳/女性/専業主婦主夫)
  • 携帯電話のみで生活するようになりましたが、特に問題はないので。(27歳/女性/専業主婦主夫)
  • 全然使わないから。ただ身分保障の意味で固定電話を持っていると信頼性は上がると思う。(45歳/女性/その他専門職)
  • 一応家に置いてありますが、勧誘の電話しかかかってこないので。(31歳/女性/パートアルバイト)
  • 携帯電話があれば十分。3か月に1回くらいはNTTから案内の電話が来るくらいなので、必要ない(34歳/女性/専業主婦主夫)
  • 携帯があるからあまり使わないし、基本料のほうが高くなりそうだからいらない。(23歳/女性/専業主婦主夫)
  • 職業によっては必要かもしれませんが、今は携帯電話が普及しているため、用事がすんでしまうから。(34歳/女性/その他専門職)
  • 携帯電話(スマホ)でほとんどの用は足りてしまいます。固定電話の回線を引くのも手がかかりそうです。(49歳/女性/会社員)
  • 今はスマホで電話ができちゃうので、固定電話は必要がないとおもいました。(26歳/女性/専業主婦主夫)
  • 今は携帯ですべてができる時代なので、そこまで必要性がないと思います。電話も昔ほど使わないのでいらないです。(28歳/女性/専業主婦主夫)
  • 携帯があれば十分だなと思う反面ネット回線も使ってるしあいまいです。でも家の電話ってほとんどセールスくらいしかかかってこないし誰も電話に出てくれないんですよね(24歳/女性/自由業・フリーランス)
  • ケータイがあれば十分だし、実際固定電話を持っていないが、困ったことはないから。(34歳/女性/専業主婦主夫)
  • 固定電話のない生活が13年続いているが、携帯電話があれば今のところ不便を感じたことがないから。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • 今のご時世、ケータイ・スマホだけで十分だと思うからこれから固定電話がもっと少なくなっていくと思う(20歳/女性/パートアルバイト)
  • 携帯電話があれば話せるし、家にいる時間も少ないからいらない。(19歳/女性/学生)
  • 家族で住んでいるなら必要かもしれませんが、一人暮らしならいらないですね。(31歳/女性/契約派遣社員)
  • 携帯やスマホをほとんど持っているし、どこでもかけれるし受けられるので、固定電話は必用ないと思う。(36歳/女性/専業主婦主夫)
  • もう10年以上固定電話なしの生活を続けているが、特に困らない(35歳/女性/専業主婦主夫)
  • 家族構成にもよると思いますが、一人暮らししてた頃、携帯があれば十分でした。(44歳/女性/契約派遣社員)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼ファミリー向けのお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

ファミリー向けの物件検索画面へ

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事