ライフスタイル

こんな時、一人暮らしを後悔する!?ランキング!

ライフスタイル

ハイライト

  • 一人暮らしをして後悔したことがあるかアンケートを取ってみた。
  • 「病気になったとき」という回答が最も多い結果となった。
  • 誰かに助けを求めたい時に一人暮らしは嫌になるということがわかった。
  • faebook
  • ツイッター

ライフスタイル

一人暮らしといえば、誰に干渉されることもなく自由に生活することが出来る、といったイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。しかし、自由であるが故に一人の寂しさを痛感したり、実家が恋しくなったり、時には一人暮らしが嫌になることもありますよね。

今回は、一人暮らしを経験したことがある人にどんなとき一人暮らしを後悔したか、嫌になったかアンケートをとってみました!

Question

一人暮らしが嫌になるのはどんな時ですか?※一人暮らしの人対象

  • A病気になったとき:46%
  • A家事が嫌になったとき:20%
  • Aお金のやりくりが大変になったとき:16%
  • A夜急に寂しくなった時:13%
  • A家庭料理が食べたくなった時:5%

一人暮らしが嫌になるとき

心身ともに不健康なとき、一人の辛さを痛感!

アンケートの結果、一人暮らしで病気になったときに一人暮らしが嫌になったと回答した人が最も多い結果となりました。

  • 一人暮らしが嫌になるのは病気になったときですね、このまま死ぬかと思いますよね(30代/男性/会社員)
  • 風邪をひいて、高熱が出た時や、ぎっくり腰になって、買い物に行けない時です。(50代/男性/自由業・フリーランス)
  • 風邪をひいて高熱がでたときとか、腹痛がひどいときなど、だれかそばにいてほしい、おかーさん!と思ってしまいます。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 自分が具合が悪くなっても誰も何も手伝ってくれず、辛いのに全て自分でやらなければならないのが大変だから。(30代/女性/パートアルバイト)

まとめると…

風邪などで体調を崩したり、ギックリ腰などで思うように身体が動かせない状況で大変な思いをした人が多いことが分かりました。病院へ行くのに外出するにも一苦労ですし、薬を飲むために食事を用意するのも自分で行わなければなりません。

また体調が悪い時は、思考もマイナスに傾いたり無性に不安になったりと精神状態も健康で無いときが多いため、誰かにそばにいて欲しい気持ちが高まりますよね。そんな時に一人の辛さを改めて痛感するのかもしれません。

実家ならば必要のない家事やお金のやりくりに不満が蓄積!

アンケートの結果、家事が嫌になったときに次いで、お金のやりくりが大変になったとき、の順となりました。

  • 通常時は家事も楽しんでやることが出来るが、試験中などになると家事をやる時間すらもったいないと感じ、実家に居て家事をやってくれる人がいる人がうらやましくなるから。(20代/女性/学生)
  • 掃除や洗濯はまだ良いのですが、ごはんを作るのが嫌になった時は、実家に帰りたいと思ってしまいます。(20代/男性/パートアルバイト)
  • 一人暮らしだと、外食をしてしまうことが多くなり、その分お金のやりくりが大変になります。(40代/男性/自営業(個人事業主)
  • 家賃、光熱費、食費など、実家にいればかからない出費に苦しんだ時は、一人暮らしをやめたくなりました。(30代/女性/専業主婦)

まとめると…

試験や残業などで夜遅く帰ってくる日が続くと、家事も溜まってしまい、実家暮らしの有り難みを実感する人が多いようです。また、一人分の食事を作るのは意外と面倒なので、料理が得意でない人にとってはついつい外食続きになってしまうという不満もあるようです。

そして実家暮らしならばかからない、家賃や生活費に苦しんでいる人も多いようです。勝手が掴めるまでは、お金のやりくりに困った経験は誰しもあるのではないでしょうか。

また、この他には夜急に寂しくなった時や、家庭料理が食べたくなった時などの意見も見受けられました。

総まとめ

一人暮らしの大変さと上手に付き合おう!

アンケートの結果、約半数の人が病気になったとき一人暮らしが嫌になると回答する結果となりました。その他の意見とも共通しているのは、実家暮らしならば誰かに助けてもらえるのに…!と感じる時に一人暮らしが嫌になってしまうようです。

なんでも自分で決めて自由に生活出来るということは、なんでも自分でやらなければいけないということでもありますよね。

もしかすると、一人暮らしが嫌になった時ほど、「一人」ということを強く感じるのかもしれないですね。

そんなときは、気軽に家に呼べる友人や気晴らしに遊びに行ける飲み屋さんなど、自分で上手に向き合える環境を整えていくと、良いかもしれないですね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2015年07月08日~2015年07月22日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【病気になったとき】

  • 一人暮らしをしていて単に寂しくなった時は友達と遊べばいいけど、病気になったときは寂しくても人にうつしてはいけないから友達と遊べない。学校にも行けないし、外出も億劫…病気のときは実家に帰って親に頼りたくなります。(10代/女性)
  • 一人暮らしが嫌になるのは病気になったときですね、このまま死ぬかと思いますよね(30代/男性)
  • 病気で体が動かなくても誰にも助けてもらえない。それでも、無理をして病院に行き処方をしてもらうが、終わったときには、既に疲労困憊になってます。(30代/男性)
  • 病気になると誰も助けてくれず、ただ寝ていることしかできないので心細くなります。(40代/女性)
  • 高熱がでたり、動けない程具合悪いとき、ごはんも作れず、辛かった時おもいました(50代/女性)
  • 風邪をひいてしんどい時に、薬を飲むために自分でご飯を作らなければいけないのは辛い。(20代/女性)
  • 一人暮らしが嫌になるのは、病気になったときですね。病気になっても家事などはやらなければいけないので、嫌になります。(30代/男性)
  • 病気になったときは弱ってるし無性に人恋しくなったし誰かに看病してほしかった。(30代/女性)
  • 寝込む様な病気の時に一人だと、どうしても不安になってしまう。(30代/男性)
  • 病気で体がだるいときに自分一人で料理を作ったり、買い物に行くのはしんどいから(20代/男性)
  • 病気になったときにひとり暮らしだと看病してくれる人がすぐに来てくれるとは限らないので大変。(40代/男性)
  • 誰にも看病してもらえず、病院に行くのも自力で行かなくてはならず、きつかったから。(30代/女性)
  • 風邪をひいて、高熱が出た時や、ぎっくり腰になって、買い物に行けない時です。(50代/男性)
  • 病気の時が一番困りました。自分の食事を作るのがとても大変でした。(40代/女性)
  • 病気になった時は本当に困るので、そうならないように日々の生活を注意している。(30代/男性)
  • やっぱり病気になったとき一人だと心細いので、そういう時は嫌になる(30代/女性)
  • 風邪などで動くのも辛い時は、誰かが一緒に住んでいるといいなと思う。(40代/女性)
  • 熱が出た時、薬を買ってきてくれたり看病してくれる人がいなかった。候補になかった「ゴキブリや虫がでたとき」は、一人暮らしが嫌になった。(20代/女性)
  • 病気になって身動きが取れないとき、さすがに一人だと心細くてイヤになる。(50代/女性)
  • 寝込んで倒れても誰もご飯を作ってくれないし、発作が起きて倒れても発見が遅れて孤独死しかねない。(30代/女性)
  • やっぱり病気になったときですね。一人でさみしくはかなりこたえます。(30代/男性)
  • 病気になった時に、誰かいてほしかった経験があるのでこちらを選びました。(30代/女性)
  • 病気になったとき、部屋に一人きりでとても寂しくなります。また、ご飯食べたいけどしんどくて用意できないときなど、誰かいてくれたらなぁと思いました。(20代/女性)
  • インフルエンザにかかって寝込んでしまい高熱と体の痛みそして寂しくて泣けてきたことがあったので。(50代/女性)
  • どんなにしんどくても、病院に行くにも家事をするにも自分でしなくてはならないのはとても辛いです。病気の度に母の有難みを痛感しますね。(20代/男性)
  • ただでさえ病気で弱っているのに心まで弱ってしまって孤独感に覆われてしまうので。(40代/女性)
  • 体調を崩しているときに喉を通る料理は限られておりまた常備薬をそういうときに限って切らしていたりするので重い体をひきずって近くのドラッグストアやスーパーに買出しをするのがひどくつらいです(30代/男性)
  • 熱が出て辛くて動けなくても誰も何もしてくれない時に嫌になりました。(20代/女性)
  • 病気なって一人だと苦しくても看病してくれる人がいなくて不安だから(30代/男性)
  • 高熱が出たりして体を動かすのも辛いときは、やっぱり一人暮らしは心細いです。(30代/女性)
  • 病気になっても片付けや食事作りはしなくてはならないのが悲しかったです。(30代/女性)
  • 自分が具合が悪くなっても誰も何も手伝ってくれず、辛いのに全て自分でやらなければならないのが大変だから。(30代/女性)
  • 一人で住んでいる状況で体調が悪くなると、家族と一緒に住んでいた頃よりも強い不安感を味わいます。(40代/男性)
  • 風邪をひいて買い物にいくのもしんどいときに、カップラーメンをすすっているときに嫌になります。(30代/男性)
  • 風邪をひいて高熱がでたときとか、腹痛がひどいときなど、だれかそばにいてほしい、おかーさん!と思ってしまいます。(40代/女性)
  • やっぱり体調が悪くなったときに介抱してくれる人がいないとつらいって思ってしまう。(30代/男性)
  • あまり動けない時に急に寂しくなるから。頼まないとしてもルームメイトがいるだけでまさかの自体は避けられるから心強い。(30代/女性)
  • 一人だと病気でしんどくても介抱してくれるひとがいないから、倒れると大変(30代/女性)
  • 病気になった時は弱気になってしまい誰かに構って欲しい気持ちになります。(40代/男性)
  • 高熱が出て動けなくなってしまうと病院に行ったり、食事を作ったりすることもできなくなり絶望感が漂います。健康であれば平気なんですけど病気になると心も弱るものなのですね。(30代/女性)
  • 熱が出て食事もできず病院に行くのも辛いときは一人暮らしが嫌になりましたし、家族の大切さを感じました。薬を部屋まで持って来てくれるだけでもありがたいことです。(30代/女性)
  • 寝て倒れていても何か食べるために作らないといけないためつらい。栄養をしっかりとれないせいか、治りが遅いように感じる。(20代/男性)
  • 一人暮らし歴20数年。腰を痛めて動けなくなって大変な想いをしたから。(50代/女性)
  • 熱でふらふらしていてもスポーツドリンクを買うために外出しなければならないから。(50代/女性)
  • 病気になって身の回りのことが片付かない時にふと結婚したくなりますね。一種の気の迷いなんですがね…(40代/男性)
  • 病気になると、何もかもが億劫になるので、その時に誰かいないと面倒と感じる為。(20代/男性)

【家事が嫌になったとき】

  • 身の回りのことをしなくてはいけないときに面倒に感じると嫌になります。(20代/女性)
  • 掃除や洗濯はまだ良いのですが、ごはんを作るのが嫌になった時は、実家に帰りたいと思ってしまいます。(20代/男性)
  • 私は女ですが稼ぎもそこそこあるので、家事一切を面倒見てくれる嫁が欲しいと思う。(40代/女性)
  • 実家に帰った後、自宅に戻ってくると数日は家事が億劫になる。一人暮らしが嫌というほどではないにしろ、誰かやってくれる人がほしくなる。(30代/男性)
  • 通常時は家事も楽しんでやることが出来るが、試験中などになると家事をやる時間すらもったいないと感じ、実家に居て家事をやってくれる人がいる人がうらやましくなるから。(20代/女性)
  • 家事が嫌になったときですね。けどやらなければいけないので仕方がない時。(40代/女性)
  • 外に出える時間が多くて掃除、洗濯、炊事をやる暇がないから。料理をするにも一人だとやる気が起きない。(10代/女性)
  • 自分だけのために家事をするというのもむなしいですからねえ・・・(40代/女性)
  • 家事が大変でも自分で何とかしないと手伝ってくれる人がいないので。(20代/女性)
  • 家事がどんなにめんどうな時でも、私以外にする人がいないので、意外と困ります。(40代/女性)
  • 夕飯を考えるのが嫌になってくる。自分一人のために食事を作るのが面倒。(20代/女性)
  • 一人暮らしが嫌になるのは家事が嫌になったときなのでそれを選びました。(30代/男性)
  • 項目とは少し違いますが、荷物の受け取りやその他用事で自分でなくても家族がいれば出来るのに時間がない中全部やらねばいけない時。(30代/男性)
  • 疲れているのに、自分がやらないとだれもやってくれないという状況がつらいから。(10代/女性)
  • 早朝のゴミ出しは、誰かに代わってもらいたいと思うので・・・・・・(40代/女性)
  • 家事がもとから好きじゃないので、時間が許す限りさぼります。代わりにやってくれる人がいないのが辛いです。(20代/女性)
  • 疲れて家に帰ってもご飯を作らないといけないのが面倒になります。(30代/女性)
  • 単身赴任ですが、定時帰社時は余裕があるから家事も苦になりませんが、残業などでクタクタになって夜遅く帰宅後に家事をする気力がない。ついつい掃除が疎かになってしまう。働く主婦の方って尊敬します。(50代/男性)
  • 昔は思ったが時にこだわっていない。興味がないから。どうでもいいからです。(20代/男性)
  • 実家が楽です。でもほとんどいやになることが無いので、メリットの方が大きいです。(40代/男性)

【お金のやりくりが大変になったとき】

  • お金のやりくりが大変になったときは、今月ピンチかしてねとかできないからね(30代/男性)
  • 生活費がジリ貧になった時に手軽に借りれないのが一番困ります。生きていけない(30代/女性)
  • お金のやりくりが大変になった時です。家賃がなければとおもいます。(40代/女性)
  • フリーターだと生活費にお金を使うと自分のお小遣いが少なく、欲しい物がなかなか買えない。安定した給料じゃなく、毎月バラバラな給料だから苦しい月もあるから。(20代/女性)
  • 金欠になると「ああこんな時誰かとシェアしてたらなあ」とよく思います。金銭面はもちろんですが、精神面でも助かりそうなので。(40代/女性)
  • やはり家賃や光熱費でお金がだいぶでていくので、貯金があまりできなくて嫌になるときがあります。(20代/女性)
  • 家賃の支払いなど考えると勿体ないし、ゴキブリが出た時は心底誰かいたらと思いました(40代/女性)
  • お金のやりくりが大変になった時にかなり孤独を感じてしまうと思う。(40代/女性)
  • 家賃や光熱費などの出費がかさんで自由に使えるお金がほぼないから。(20代/男性)
  • 一人だと自分のみなので、お金の面は大変です。でも、虫以外実際はそんなに困っていません。(20代/女性)
  • 想像していたより家賃や光熱費などがかかり、食費の分がほとんど確保できない時がある。(40代/女性)
  • 家賃、光熱費、食費など、実家にいればかからない出費に苦しんだ時は、一人暮らしをやめたくなりました。(30代/女性)
  • 生活に困ると一人であることが不安を掻き立てるものとなります。ただし、貧乏な人といるよりは一人の方が良いですが。(40代/男性)
  • 一人暮らしだと、外食をしてしまうことが多くなり、その分お金のやりくりが大変になります。(40代/男性)
  • 今まではきにしてなかったトイレットペーパーやティッシュ代まできになってきた時。(30代/女性)
  • まずは食費を削ってしまうので、体調不良にも直結しやすく気が滅入ります。(30代/女性)

【夜急に寂しくなった時】

  • 寂しくなったときです。特に、寒くて雨降りで、狭いワンルームの部屋で一人のときです。(50代/男性)
  • 夜急に寂しくなると一人暮らしが嫌だなって思います。ペットがほしくなる。(10代/男性)
  • 冬、寒い部屋に帰ってきたときが孤独感を一番強く感じてしまいます。(50代/男性)
  • 食事しててもテレビ見てても寝てても、ふと物静かさにそれを感じる時があった。(30代/男性)
  • 学校であったことなどを話したいと思っても、話す相手がいない。(10代/女性)
  • 夜家に帰って、「ただいま~」と言っても誰からの返事がないということで悲しくなり、寂しくなることがあります。(10代/女性)
  • 夜さみしくなっても話し相手がすぐに見つからず、寝ようとしてもなかなか寝付けないときがある。(20代/女性)
  • 実家にいた時に5人で住んでいたので夜にふとした時に寂しくなって話す人もいないため(20代/女性)
  • 夜になって食事しているとき、一人でいることを実感したときは寂しくなります。(20代/女性)
  • 寂しさだけはどうにもできないし、極度の寂しがりやだからです。(30代/女性)
  • 特に理由はないですけど、なんとなくそうゆうほうがいいかなと思います(10代/男性)
  • 誕生日やクリスマス、お正月はやはり寂しく思う時がありますよ。(60代/女性)
  • 就寝前にいろいろと考えたりすることが多くなるが、夜寝る前に、急に寂しい気分になる時がある。そんな時にだれかとなりにいてくれたらなと思う。(30代/女性)

【家庭料理が食べたくなった時】

  • 基本的に一人暮らしが嫌だと思ったことはない。ただ、家庭料理を食べようと思って自分で作ろうとすると、一人分の量で作りにくいことが難点だった。(30代/女性)
  • 一人での食事には慣れたが、やはり家族で囲む食事が懐かしく憧れるから。(50代/男性)
  • 自分でも作れますが、やっぱり作ってもらうのが私は一番好きです。(20代/女性)
  • たまには自分で作った料理ではないものが、食べたくなりますね。(20代/男性)
  • 家族で一緒にいる時間がないため、家の味を感じられないと嫌になるから。(20代/女性)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼一人暮らし向きのお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

一人暮らし向きの物件検索画面へ

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事