- いえらぶ暮らしコラム>
- アンケート>
- ライフスタイル>
- お家のお掃除、つい後回しにしがちな面倒臭い場所はドコ?
ライフスタイル
お家のお掃除、つい後回しにしがちな面倒臭い場所はドコ?
- エアコンと換気扇が面倒臭さ一位!
- カビや黒ずみ、水アカにぬめり…出来れば触りたくない!!
- お掃除テクを入手してお掃除の負担を軽くしよう!
目次
みなさん、ふだんからお家のお掃除は隅々まで手が行き届いていますか?お掃除が大好き!という人以外は、つい疎かになったり、どうやって掃除をしたらいいのか分からない場所というのが家の中に少なからずあると思います。
そこで今回は、多くの人が家の中で掃除をするのが面倒だなと思っている箇所はどこなのか、アンケートで調査してみました!
Question
掃除をするのが面倒な箇所はどこですか?
- Aエアコンや換気扇:38%
- A風呂場:20%
- A窓や網戸:18%
- Aキッチン:15%
- Aトイレ:9%
エアコンと換気扇が面倒臭さ一位!
アンケートの結果、掃除をするのが面倒な箇所として最も意見が集まったのはエアコンや換気扇でした!
- 高い位置にあるのでどうしても億劫になってしまう。特に換気扇は油汚れがこびりついているので面倒。(20代/女性/パートアルバイト)
- 細かい作業が苦手。どこまで掃除していいのか掃除できるのか分からない。(30代/女性/パートアルバイト)
- 掃除の仕方がいまいちわからないのがとても面倒に感じるからです。(30代/女性/専業主婦)
- 換気扇は高いところにあるので、手が届きにくく、油汚れがこびりつき落ちにくいからです。(40代/女性/専業主婦)
- エアコンや換気扇は構造が複雑で掃除がしにくいのでとても面倒です。(30代/男性/会社員)
まとめると…
エアコンや換気扇には2つの面倒ポイントがあることが分かりました。1つ目は手の届きにくい高い場所に位置しているということです。女性でも男性でもエアコンの部品を外すには椅子や脚立を使わないと難しいですよね。そのためにはまず周りの家具をどけて、椅子を出して…など手間がかかります。2つ目は部品の分解や組み立てが難しく、どこまで掃除をしていいのか良く分からないということです。機械オンチだと自負している人でなくても、構造の難しいエアコンや換気扇を分解するのは勇気がいるものです。下手に外して壊したら…と不安になってしまう人も多いのではないでしょうか。
カビや黒ずみ、水アカにぬめり…出来れば触りたくない!!
アンケートの結果、エアコンや換気扇に次いで風呂場、窓や網戸、キッチン、トイレの順となりました。
- お風呂場は換気を心がけているものの、どうしてもカビが発生してしまい、いくら掃除をしてもまたカビが…という感じで面倒です。シャンプーなどの容器や石鹸台等の細かいところのカビも気になってしまうので、時間がかかってしまい、余計面倒に感じてしまいます。(20代/女性/パートアルバイト)
- ここはマンションですが、ベランダが3つありしかも砂ほこりが激しいため網戸、サッシの汚れが多い。何回もバケツの水を取り替えたりしなければならず、時間がかかり大変です。(50代/男性/パートアルバイト)
- 油汚れや細かな食材のゴミが多く、また調理器具や調味料の小瓶などもたくさんあってゴチャゴチャしているのでキッチンの掃除は時間が掛かります。(40代/女性/パートアルバイト)
- 便器の淵を磨くのが難しいし、きれいにならない。自分の手も汚れそうで嫌だ。(20代/女性/専業主婦)
まとめると…
特にお風呂場やトイレは専用のクリーナーを用いてカビや黒ずみを落とすというのが面倒ですよね。カビや菌に触るのが嫌だという意見も複数見受けられました。キッチンも油よこれが頑固で、水アカやぬめりなど出来れば触りたくないですよね。
一方で、窓や網戸というのは面積が大きく、外したりバケツの水を入れ替えたりと大掛かりになりがちで面倒に感じる人が多いようです。
総まとめ
お掃除テクを入手してお掃除の負担を軽くしよう!
アンケートの結果、お掃除の仕方が難しいエアコンや換気扇の掃除が最も面倒に感じている人が多いことが判明しました。そのほかにも、水回りや窓などそれぞれに面倒なポイントがあることが分かりました。中でも掃除の仕方がよく分からないという意見や自分の手を汚したくない・触りたくないという意見が多く見受けられました。
最近では、動画サイトやライフハックを紹介するサイトなどで目からウロコのお掃除テクを披露している人が多くいます。もっと楽に掃除出来る方法があればな…と思っているそこのあなた!ぜひ一度検索してみてはいかがでしょうか。
- 調査地域:全国
- 調査対象:年齢不問・男女
- 調査期間:2015年10月07日~2015年10月21日
- 有効回答数:100サンプル
みんなの回答をすべて見る
【エアコンや換気扇】
- 高い所にあるため踏み台が必要で、頻繁に掃除しにくいからです。(50代/女性/無職)
- エアコンは使用しない時期があるので、その間掃除をしないので、汚れが顕著にみられる為。(40代/男性/その他専門職)
- 換気扇は特に粘り気もあるので、なかなか手を出せないです。年末の大掃除などでやっとやる気が起きます。(30代/女性/会社員)
- 手が届きにくいからです。ですのでこちらの回答を選択しました。(30代/女性/専業主婦)
- 高い位置にあるのでどうしても億劫になってしまう。特に換気扇は油汚れがこびりついているので面倒。(20代/女性/パートアルバイト)
- 細かい作業が苦手。どこまで掃除していいのか掃除できるのか分からない。(30代/女性/パートアルバイト)
- 換気扇も全部外して中の方まできれいにしたいので、なかぬかやる気がおきない(30代/男性/自営業(個人事業主))
- 汚れがたまってるのがわかってるので面倒。また組み立てるのが大変。(20代/女性/パートアルバイト)
- まず掃除の準備、取り外しをする段階で疲れるし丁寧な作業が必要だから(20代/男性/学生)
- 中まで見れないし、全部きれいにできない。プロの方に頼むしかない。(20代/女性/自由業・フリーランス)
- 24時間換気なので、その吸い込みダクトのフィルターの掃除が面倒。取り外しに時間がかかるし、掃除自体も大変なので。(50代/男性/専業主夫)
- 普段それほど汚れを意識せずに暮らせるので、あまり掃除をしないため汚れが溜まりがち。そしていざという時に掃除しようとすると手間がかかるので面倒。(30代/女性/専業主婦)
- いちいち部品を分解しなければ掃除できない。分解すれば当然組立も必要。(50代/男性/無職)
- 取り外したり、防水シートを張ったりと事前の準備も大変で、本体の掃除は力仕事になるから面倒臭い。(30代/女性/会社員)
- 掃除をするのが面倒な箇所は、エアコンや換気扇です。 上にあるので面倒。(30代/男性/パートアルバイト)
- 高い所設置されている点と、汚れも落ちにくく手間がかかるので。(50代/男性/自営業(個人事業主))
- 換気扇の「油汚れ」は、強敵です。主人が外してくれると、やる気になれるのですが。(50代/女性/専業主婦)
- 私は背が低いので、何かに登らないと手がとどかない場所の掃除は苦手です。(40代/女性/パートアルバイト)
- なかなか手を出しにくい場所であり、掃除の仕方もよくわからないから。(30代/女性/専業主婦)
- 窓や網戸も面倒。エアコンや換気扇は業者にお願いした方がいい・・・・・・・。(30代/男性/会社員)
- 掃除の仕方がいまいちわからないのがとても面倒に感じるからです。(30代/女性/専業主婦)
- 換気扇は高いところにあるので、手が届きにくく、油汚れがこびりつき落ちにくいからです。(40代/女性/専業主婦)
- この二つは網などがあるので簡単に汚れが取りづらいところがあるので面倒になります(40代/女性/専業主婦)
- 換気扇の掃除は本当に億劫です。しかも、頑固な油汚れですから、ますます気が重くなります。(40代/女性/自由業・フリーランス)
- 高い位置にあるし、どうやって掃除していいのかいまいち良く分からないからです。(30代/女性/パートアルバイト)
- エアコンは中のほうまで掃除しづらくて、ちゃんと綺麗に掃除できたか疑わしくていつもいやになる。(50代/女性/専業主婦)
- 滅多に掃除しない部分なので取り除きにくい汚れがこびりついていそうだからです。(40代/女性/パートアルバイト)
- 油汚れがなかなか落ちなくて苦労したり、ホコリがたまっていたりして汚いから。(20代/女性/専業主婦)
- どこまで掃除するかがまだ良く解からないという点が、掃除をしにくい場所になっている理由だと思います。(50代/男性/無職)
- エアコンや換気扇は構造が複雑で掃除がしにくいのでとても面倒です。(30代/男性/会社員)
- 普段はあまりやらない場所が特に面倒だと思います。汚れもひどいし(30代/女性/パートアルバイト)
- エアコンは構造が複雑で分解できないので内部の掃除が難しいです(30代/男性/自営業(個人事業主))
- 普段は掃除をしないため、いざするとなると手間や時間がかかるため。(20代/女性/学生)
- そのままではなく分解しないとしっかり掃除できず、とにかく時間がかかってしまうからです。(30代/男性/会社員)
- 毎日マメにできないから。たまに細かくしないといけないとわかっていても手がつけられない、面倒。(30代/女性/会社員)
- 仕組みがわかっていないので、壊れないか心配で結局掃除をするのが面倒になってしまう。(20代/女性/学生)
- 分解することが必要だし、換気扇は油汚れが大変なので、とても面倒ですね。(40代/女性/パートアルバイト)
- 一番は掃除機の中がめんどう。どこも掃除したいのだけれど、やりだしたらきりがなくなりそうなのでめんどう。(30代/女性/その他専門職)
【風呂場】
- お風呂場は換気を心がけているものの、どうしてもカビが発生してしまい、いくら掃除をしてもまたカビが…という感じで面倒です。シャンプーなどの容器や石鹸台等の細かいところのカビも気になってしまうので、時間がかかってしまい、余計面倒に感じてしまいます。(20代/女性/パートアルバイト)
- 風呂場ですね。結構汚れが取れませんし、体力も使うので面倒です。(20代/女性/自営業(個人事業主))
- 浴槽だけでなく、壁や天井など広範囲で隅々にわたるので面倒臭い。(20代/女性/専業主婦)
- カビ退治が大変。浴槽の下はエプロンを外さなければ洗えないうえ、奥まで手が届かないから。(50代/女性/専業主婦)
- お風呂場はマメにやらないとカビがついしまうので、頻繁に掃除しますが、毎日やるのはとても大変です。(40代/男性/専業主夫)
- 掃除機などで簡単に出来ないし、しゃがんで行うので腰がいたくなる。(40代/男性/会社員)
- とにかくカビが生えやすいこと。どんなに除去しても、換気をしても、少しでも手を抜くとまたカビが少しずつ出てきてしまうからです。毎日使う場所の一つなので、きれいなお風呂を維持したいです。(40代/女性/専業主婦)
- タイルの隙間を1つずつ丁寧にしないとカビや黄ばみが落ちないので面倒く際です。(20代/女性/専業主婦)
- 普段の掃除はかなり手抜きなので、カビがすごい。年2回カビ取り洗剤をボトル3本使って掃除をするが、窓を開けて換気扇を回しマスクをしていても呼吸器へのダメージが甚大で数日はのどの調子が悪くなる。(40代/女性/自営業(個人事業主))
- 毎日使っている場所ではあるが、水回りの汚れは触りたくないので受け入れにくい(30代/男性/自営業(個人事業主))
- 殆どの箇所が当てはまりますがお風呂場は毎日行いますしバスタブは洗いにくい為(40代/女性/専業主婦)
- 水回りの中でも風呂場が一番面倒ですね、でもやると一番気持ちいいですけど。(30代/男性/会社員)
- 排水溝の掃除が特に面倒です。詰まったときは本当に、どうすればいいのかわかりません。(20代/男性/学生)
- こする面積が大きいからです。カビ対策もしばいといけないし、めんどくささが先にきます。(40代/女性/専業主婦)
- 冬場は寒くて裸足で掃除するのも億劫になる。シャワーでも体は洗えるのだからと結局しないことが多々。(20代/女性/専業主婦)
- すぐにかびるし、手の届かないところもあるので掃除するのが面倒です。(20代/女性/会社員)
- 風呂場の浴槽の下の部分とかはヨゴレがしみついてしまっていて掃除しにくいですね。(40代/男性/自営業(個人事業主))
- お風呂は特にかびが多く発生するのでカビ対策などめんどくさい。(30代/女性/専業主婦)
- 排水溝やタイルの隙間など、水垢が取りにくいからです。しかも取りにくい場所に限って水垢がしぶといので嫌になります。(20代/男性/会社員)
- タイルの隙間のカビをちまちまと落とすのがかなり面倒くさい。それだけ労力をかけても完全にはきれいにならない。(30代/女性/会社員)
【窓や網戸】
- 窓の溝の掃除が面倒です。歯ブラシや靴下の古いのを使い掃除しますがなかなかきれいにならずいつも苦戦しています。(50代/女性/自由業・フリーランス)
- 他の場所はアレルギー体質なのもありこまめに掃除しないと自分がつらかったりあからさまに湯垢やカビなどでいかにも不衛生とわかるのできちんと掃除をしますが窓や網戸は普段から気をつけていればあまり汚れないのもあるので年に一度の大掃除くらいにしか掃除しません。(20代/女性/学生)
- ここはマンションですが、ベランダが3つありしかも砂ほこりが激しいため網戸、サッシの汚れが多い。何回もバケツの水を取り替えたりしなければならず、時間がかかり大変です。(50代/男性/パートアルバイト)
- 毎年、窓ガラスや網戸を外し、洗い、乾かし、再び元に戻すのは重労働です。(40代/女性/専業主婦)
- 窓や網戸を掃除する用の掃除道具がないと、網戸をいちいち外してする必要がある(20代/男性/学生)
- 汚れが酷いし、とくにブラインドは一つ一つ裏表と吹いていかないといけないから。(40代/女性/専業主婦)
- 両面だし、外側は体を乗り出して清掃をしなければいけないので。(20代/男性/学生)
- エアコンや換気扇のほうが大変だと思うけど、基本的にやらないので。窓や網戸、そして天井が大変。(40代/女性/その他専門職)
- 何度拭いてもなかなか窓の汚れは、取りにくいし、網戸は、ホコリが拭いても掃除機で吸っても取れないのでウンザリします。(30代/女性/パートアルバイト)
- 一つや二つではなく、ほぼ全部の部屋にあり全部やるのが大変だから。(20代/女性/会社員)
- すぐに汚れるし、掃除が結構大変。窓ガラスが大きいし、数が多いので。(40代/女性/会社員)
- 住んでいる所が車の往来が多く、排気ガスやほこりが網戸について普段からこまめに掃除をしないととても時間と労力が必要だからです。(30代/女性/パートアルバイト)
- 窓や網戸の掃除が結構面倒くさい。何か簡単にできる方法ないかな。(30代/男性/無職)
- 外したり水ぶきしたり、簡単に空き時間にちょっとだけはできないから。(30代/女性/専業主婦)
- 窓枠の汚れが何度拭いてもなかなか取れないから。せっかくきれいにしてもすぐに汚れるから。(30代/女性/会社員)
- あまり人目につかないので、多少汚れててもいいかなと思ってしまう。(20代/女性/専業主婦)
- 窓の数が多いし冬場は外からの掃除が辛くておろそかになっています。(50代/女性/専業主婦)
- 拭きむらがでて力がいるので大変。きれいにしてもすぐ汚れるので面倒。(30代/女性/専業主婦)
【キッチン】
- 油汚れを取るのに時間がかかる。換気扇の隙間など、手が届かない場所が多い。(40代/男性/会社員)
- 天ぷらや揚げ物をよくするので、キッチン中が油でヌルヌルなので、掃除するのが面倒です。(40代/男性/自営業(個人事業主))
- 油汚れや細かな食材のゴミが多く、また調理器具や調味料の小瓶などもたくさんあってゴチャゴチャしているのでキッチンの掃除は時間が掛かります。(40代/女性/パートアルバイト)
- とにかく油汚れが頑固で落ちないし、こちらの洋服まで汚れたりするから嫌い。(20代/女性/パートアルバイト)
- 水回りのために汚れが付きやすいのに細かい凹凸もあっていっそう汚れが取りづらい。(50代/男性/自由業・フリーランス)
- 換気せんの汚れはほんとにキライ。気づいたら頑固なあぶらよごれになっている(30代/男性/会社員)
- ガス台の上の換気扇のしつこい油汚れが、落としにくいからです。(50代/女性/専業主婦)
- 油汚れなど、とにかくがんこで落ちにくいタイプの汚れが多いから(20代/男性/会社員)
- 油汚れなど、なかなか落とせない頑固な汚れに毎回苦労しているから。(20代/女性/会社員)
- キッチンは、水、油、食品のごみなどが加わって見た目や清潔さを維持するのに手間がいる。シンク内、ごみ受け、レンジ周辺など炊事するたびにきれいにするのは本当に大変。(60代/男性/契約派遣社員)
- キッチンはごちゃごちゃしているので掃除すること自体が面倒くさいので嫌です(30代/女性/会社員)
- 特に換気扇は、面倒だし高い位置にあるし汚れが酷いと三重苦で大嫌い。(30代/女性/会社員)
- 油汚れの蓄積したキッチンや、垢汚れのたまった風呂場などの掃除は面倒だと思う(30代/男性/会社員)
- 基本的に掃除には億劫なので、毎日毎日使うキッチンはホントいちいち面倒くさい。(40代/女性/専業主婦)
- 油汚れなど、けっこうひどくなっているので、手間がかかるので、一番面倒くさいところなのではないかと思う(40代/男性/パートアルバイト)
【トイレ】
- 常に掃除をしていないとすぐに汚れてくるので、とにかくめんどくさいですね。(30代/女性/契約派遣社員)
- たぶん、掃除する順番に原因があるのかと思います。トイレ掃除をいちばんあとにしているので、家全体を掃除機かけて拭き掃除して、それが終った時点でもう疲れてしまって、トイレ掃除がなぜかすごく面倒に感じる。じゃあ先にやればいいんですけど、掃除機から始めないとしっくりこないので。(30代/女性/パートアルバイト)
- 便器にしても、床にしても、物理的に掃除しにくいから。その上汚れが落ちにくいから。(40代/男性/会社員)
- 汚いイメージが強すぎて触りたくない。便器の掃除自体面倒です。(20代/女性/専業主婦)
- トイレタンクなど細かい部分の掃除をする時、非常にやり方などが分からない場所だからです。(30代/女性/パートアルバイト)
- 便器の淵を磨くのが難しいし、きれいにならない。自分の手も汚れそうで嫌だ。(20代/女性/専業主婦)
- 狭いですけど、いろいろとごちゃごちゃしているし、やることも多く、時間がかかります。(40代/女性/パートアルバイト)
- 毎日複数人が使用するから掃除しても掃除しても汚れる。汚れが目に見えにくく臭いが残る(30代/女性/専業主婦)
- トイレが我が家には2ヶ所もあり、男が多いのでやたらと飛び散りが多いから(30代/女性/会社員)
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
「いい家」を探す