ライフスタイル

男性の一人暮らし、ゴミの分別しっかり出来ていますか?

【一人暮らしの人限定】ゴミの分別はしっかりしていますか?

ハイライト

  • 一人暮らしの男性にごみの分別をしっかりしているか聞いてみた。
  • 約7割の人がしっかりと分別をしていると答えた。
  • 大人としてしっかりとルールを守っている人が多いようだ。
  • faebook
  • ツイッター

【一人暮らしの人限定】ゴミの分別はしっかりしていますか?

ゴミの分別に悩んでいる一人暮らしの人は結構多いのではないでしょうか?

実家を出たばかりの人や、新しい街へ引っ越したばかりの人は分別のルールが分からなかったり、どの程度まで分別をするべきなのか迷ったりした経験があると思います。とくにこれまで家事等に疎かったタイプの男性などは戸惑うことばかりかと思います。

そこで、今回は一人暮らしをする男性にゴミの分別はきちんと出来ているかどうかアンケートをとってみました!

Question

【一人暮らしの人限定】ゴミの分別はしっかりしていますか?

  • Aきっちりしている:67%
  • A時々適当:28%
  • Aしていない:5%
  •           

アンケート結果グラフ

大人としてきちんとルールを守っている人が7割!

アンケートの結果、きっちり分別をしているという回答が最も多く約7割という結果になりました。

  • 分別の項目が多くてはじめの頃は戸惑っていましたが今は問題無く出来ています。(40代/男性/自由業・フリーランス)
  • 今住んでいる町は、ゴミの分別をきちんとしないと、ゴミを持って帰ってもらえないので、分別はきちんとするようにしています。(50代/男性/自由業・フリーランス)
  • 住んでいる地区には条例があり、その条例をまもらずゴミを捨てた場合、管理会社からお叱りをうけるため。(20代/男性/パートアルバイト)
  • きっちりしないと監視という名の専業の怖いおばちゃんに怒られるんです。ゴミ袋あけて漁るような真似までされるので。(30代/男性/自由業・フリーランス)
  • ルールがありますし、最低限の分別はやっています。人として恥ずかしくない自分でいたいです。(30代/男性/自由業・フリーランス)

まとめると…

大人として社会のルールはきちんと守りたいという意見やゴミ処理業者の人に苦労を掛けないように、という意見が多く見受けられました。

また、住んでいる地域によっては、きちんと分別をしていないゴミを出すと、収集されずに残されるといった制裁をうける場合もあるようです。残されたゴミを漁られたり、次の収集の日まで置きっ放しにされるのは、気持ちの良い物ではないですよね。

   

分解にしくいゴミのときはついつい…?

次いで多かった意見として、時々適当と回答した人が約3割、していないと回答した人が1割未満という結果になりました。

  • なるべくしっかりしているが、どうしてもわからないゴミは適当に突っ込んでいる(30代/男性/自営業(個人事業主))
  • 最近引っ越したので、以前住んでいた地域の分別方法が身についてて、新しい分別方法に慣れていないから。(20代/男性/学生)
  • ゴミの分別はしっかりとまではいかないなぁ、あいまいな部分はあります(30代/男性/会社員)
  • ある程度は分別しますが、細かいものは面倒なので、まとめて普通ごみにしてしまいます。(20代/男性/学生)
  • 現在の住まいが分別をしなくても良いことになっているし、一人暮らしだとゴミの種類を気遣うのは面倒で、時間ももったいない。(20代/男性/学生)

まとめると…

やはり、ゴミの出し方には地域によってかなりルールが異なるため、慣れるまでに時間がかかったり曖昧になっていることが多かれ少なかれあるようです。剥がせないラベルや、ドレッシング容器の注ぎ口など分解にしくい時は、つい分別が疎かになってしまうという意見もありました。

また、分別をしていないと回答した人は、住んでいる地域が分別をしなくて良いからという意見が目立ちました。高性能なゴミ処理場を有する地域では、珍しくないようです。

   

総まとめ

誰にも見られないところでルールを守るのが大人!

アンケートの結果、一人暮らしの男性でもきちんとゴミの分別をしているという意見が大半でした。

どの程度まできちんと分別をしているかは、個人の判断になりますが、誰にも見られない場所でルールを守るというのは、かっこいい大人ですよね。

中には、分別をきちんとしないと近所の人に注意される等の状況にに追い込まれている人もいるようですが、ゴミの分別が習慣化していると、引越しをして地域が変わっても、すぐ順応することが出来そうです。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:【性別】男性
  • 調査期間:2015年8月4日~8月18日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【きっちりしている】

  • 特に理由はないけど、なんとなくこれが一番かなっと思いました。(10代/男性/学生)
  • やはり分別をしっかりしないと、ゴミ収集の人に迷惑をかけるので。(40代/男性/自由業・フリーランス)
  • 今住んでいる町は、ゴミの分別をきちんとしないと、ゴミを持って帰ってもらえないので、分別はきちんとするようにしています。(50代/男性/自由業・フリーランス)
  • ルールがありますし、最低限の分別はやっています。人として恥ずかしくない自分でいたいです。(30代/男性/自由業・フリーランス)
  • 実家暮らしのころからゴミの分別はきちんとしていたので、その名残で。(10代/男性/学生)
  • 職場でも日頃から分別を細かくやっていることと、資源活用に協力したいと思う。(40代/男性/会社員)
  • ゴミの分別はしっかりしたい。 分別しないと常識がないのではと思う。(30代/男性/パートアルバイト)
  • ゴミの分別はしっかりしています。細かいことでもきっちりやりたいからです。(30代/男性/会社員)
  • ゴミを収集する人に迷惑がかかるので、しっかりとゴミの分別しています。(30代/男性/会社員)
  • 多少の手間はかかるがしっかり分別をした方が自分も気持ちがいいし、環境にも少しは貢献出来ると考えるから。(20代/男性/学生)
  • しっかり分別していないと「ゴミ収集車」が、引き取らずに、袋に注意書を貼り付けられる事も有るので。(60代/男性/会社役員)
  • 一人暮らしであろうとゴミを出す時には、分別がマナーなのでもちろんします。(30代/男性/会社員)
  • きっちりしています。もう習慣になっているのでそのようにしています。(40代/男性/自営業(個人事業主))
  • 分別がしっかりできていないと回収してもらえないということと、自分が以前環境保護団体に所属してゴミの分別に関する指導をしていたことがあったためか、しっかり分別しなくてはならないという意識が強いため。(20代/男性/学生)
  • 資源は資源として生かしてほしいと思うので、きっちり分別します。可燃ごみは月一度くらい出せば済んでいます。(40代/男性/会社員)
  • 近所にゴミ袋を開いて中身をチェックするおばさんがいたので、きっちりしておかないとトラブルになったから。(30代/男性/会社員)
  • ゴミの分別はしっかりとするようにしてます。そういうことが、大切なんだと思います(10代/男性/学生)
  • やっぱりゴミを処理する人のことを考えると分別した方が楽だと思って分別します。(10代/男性/学生)
  • 分別の項目が多くてはじめの頃は戸惑っていましたが今は問題無く出来ています。(40代/男性/自由業・フリーランス)
  • 自分が捨てたごみが回収されずに残っているのを見るのが嫌だから。(40代/男性/会社員)
  • ゴミの分別はしっかりしています、そうしないと持っていってくれないから(30代/男性/会社員)
  • ゴミを分別することで、環境保全をする事ができてとても重要なことだと思うから。(20代/男性/公務員)
  • 一応やっているが、ペットボトルだけでまとめるような量にはならない。(50代/男性/会社員)
  • やはり一度しないと ずっとしないので必ず分別をしてきれいにしたいです。(50代/男性/会社員)
  • 済んでいる地域がゴミの分別に厳しく、輩出したゴミに名前を書く必要があるため。(30代/男性/会社員)
  •  集合住宅用のごみ収集ボックスの中が荒れているのを見ると、気持ちが萎えるので。 決まりを守ったほうが気持ちが良いです。(30代/男性/自営業(個人事業主))
  • 自分だけはいいだろう、という考えを皆が持ってしまったら制度そのものが成り立たなくなると思うからです。(40代/男性/無職)
  • その辺の事を疎かにしていると、社会人としての常識を疑われます。(30代/男性/パートアルバイト)
  • 自分はリサイクルの仕事をしていたことがあるので、自分の家でもしっかりと分別している。(20代/男性/パートアルバイト)
  • 地球温暖化が問題視されており、分別がしっかりできていないと業者が持って行ってくれないからです。(20代/男性/学生)
  • 親から分別する為のボックスを貰ったり、分別マニュアルを熟読していた為、しっかりやっています。(20代/男性/会社員)
  • ごみの分別は、出すときに仕分けしなくてすむように、ごみ箱から分けてしっかりしている。(40代/男性/パートアルバイト)
  • 会社が、環境対策に力を入れているので、しっかり教育されている影響だと思います。市の配布している分別表に沿って、ほぼ完全に分別しています。(50代/男性/会社員)
  • ゴミの分別にきびしい地域に住んでいるので、ゴミだし時間もしっかり守ってます。(40代/男性/自営業(個人事業主))
  • 集合住宅の管理人が、一つ一つゴミを空けて中を確認。分別できていないとゴミの中にある宛名などから犯人を特定、玄関前にゴミを置くということをしているので、分別せざるを得ない。(30代/男性/会社員)
  • 分別をしないとごみを持って行ってくれないため。自分のだけ取ってくれないと恥ずかしいから。(30代/男性/会社員)
  • かつて一人暮らししていた場所はうるさいとこだったので、きっちりやってました。(30代/男性/自営業(個人事業主))
  • 環境問題に興味があり、分別をすることで資源を有効活用できるので(40代/男性/会社員)
  • いい加減にできればラクなのだろうが、そのあたりをきっちりしないと気持ち悪いと感じる性分だから。(40代/男性/自由業・フリーランス)
  • 私が住んでいる地域は、戸建ても多いため分別にうるさく混在したゴミは回収されずに置いて行かれるため。(しばらくそのままにすると、中身の確認までされてしまう。)(40代/男性/会社員)
  • 最近は厳格に区別して出さないと怒られます。リサイクルの側面から言えばこれは鉄則です。(50代/男性/自営業(個人事業主))
  • あまりゴミが出ない生活なので分別はしっかりしてエコを心がけています(30代/男性/自営業(個人事業主))
  • 大人としてのたしなみだし社会生活をおくる上で最低限のルールは守る事は常識だと思う。(40代/男性/無職)
  • ゴミの分類毎に袋の色が分けられていて、分別に厳しいのでしっかりやっています。(20代/男性/会社員)
  • ごみの分別は基本的には、きっちりしているほうであり、しっかりやっています。(40代/男性/無職)
  • むかしはいい加減だったが、年を取っていくにつれて、そういうことってすごく大事なんじゃないか、と思うようになったから。(40代/男性/パートアルバイト)
  • 人さまに迷惑を掛ける事はできません。その辺は常識の範囲です。(60代/男性/無職)
  • もちろんです。地域で生活するための最低限のマナーだからです。(50代/男性/自営業(個人事業主))
  • きっちりしないと監視という名の専業の怖いおばちゃんに怒られるんです。ゴミ袋あけて漁るような真似までされるので。(30代/男性/自由業・フリーランス)
  • 公や隣近所の目が怖いので、嫌でも分別ルールを守らざるをえない(30代/男性/会社員)
  • しないほうがめんどくささもないけど、業者の方の迷惑になるから(20代/男性/学生)
  • 住んでいる地区には条例があり、その条例をまもらずゴミを捨てた場合、管理会社からお叱りをうけるため。(20代/男性/パートアルバイト)
  • 紙などは古紙として再利用することができ、さらに、分別することで処分するときの手間が大幅に省けると思うから。(10代/男性/学生)
  • 実家でしっかり分別することが癖になっていたので、そのまま続けてます(20代/男性/学生)
  • 分別がルールになっていますし、守らなかったら困る人が出てくるからです。(20代/男性/会社員)
  • 今時ごみの分別しないと、ごみ収集してくれない。管理人さんにも怒られる。(30代/男性/自営業(個人事業主))
  • 部屋で飲食を一切しないことなどから、ごみがほとんど出ないので、きちんとやってます。(40代/男性/会社役員)
  • もともと市の条例としてゴミの分別が指定のごみ袋によって義務付けられている。(50代/男性/会社員)
  • 近所のおばさんの目が怖いので、しっかりと分別をさせられている(30代/男性/会社員)
  • 自治体で決まってることですし環境に少しでも貢献できればという想いから。(30代/男性/自由業・フリーランス)
  • 横浜市はスリーアールをしており、未だその名残で続けているから。また、大切だとおもうから(70代/男性/無職)
  • 最低限、自治体の指示どうりに行っています。スーパーにパック、トレーなど回収してもらいます(40代/男性/会社員)
  • 長く暮らす土地として選んだところなので、ルールはきちんと守る。(40代/男性/会社員)
  • それがルールだし近所の方にも迷惑を掛けたくないからです。逆に分別しない理由がありません。(40代/男性/会社員)
  • へるもんじゃないから。いちおルールだから。守るところは守る。(20代/男性/パートアルバイト)
  • ゴミの分別をしっかりやるのは普通のこと。その他の回答は考えられない(60代/男性/専業主夫)
  • そもそも分別していないゴミは収集業者がシールを貼り回収してもらえません。ですので自然に分別する様になっています。(40代/男性/自由業・フリーランス)

【時々適当】

  • たまに可燃ごみに対象外のごみを入れて捨てています。分別が面倒なので。(30代/男性/会社員)
  • コンビニで買ったものに関しては、コンビニに行った時に捨てるので、その分別に関しては適当です。(20代/男性/パートアルバイト)
  • 酔っぱらったときなど、可燃ごみの中に缶ビールを一緒に入れてしまうことがあります。(50代/男性/会社員)
  • ペットボトルや空き缶は、1個や2個なら燃えるごみに入れるときがある(30代/男性/パートアルバイト)
  • 基本的にするようにしていますが、ゴミ自体が少ないので燃えるゴミと一緒に出すこともあります。(20代/男性/学生)
  • 時々適当です。新聞紙にくるんで捨てたことも何度かあります。内緒です。(30代/男性/会社員)
  • 毎日規則正しく分別するのはとてもたいへんだし、うっかり間違えることもあるから。(30代/男性/会社員)
  • 大概のものは燃えると思っているので、ビン・カン・ペットボトル以外はおおむね燃えるゴミにしている。(20代/男性/会社員)
  • ある程度はやっていますが、キッチリとはやってないです。後は収集の人任せです。(70代/男性/無職)
  • なるべくしっかりしているが、どうしてもわからないゴミは適当に突っ込んでいる(30代/男性/自営業(個人事業主))
  • 初めの頃はパンの袋もプラゴミとして分別してたけど回収日が少なすぎて、つい可燃ゴミにまぜてしまってます。(50代/男性/会社員)
  • きっちりしているか、といえば自信がない。でもある程度していないとごみ収集の時に取り残されてしまう時があるので。(40代/男性/会社員)
  • 基本はきちんとしていますが、たまに面倒になって可燃ごみにプラごみを混ぜて出すことがあります。(20代/男性/パートアルバイト)
  • 可燃と不燃は分別しているが生ゴミなどはなかなか面倒なので分別していないです。(20代/男性/会社員)
  • やはりどうしても疲れがたまってるとき、粗雑になってしまうことがある。(20代/男性/学生)
  • ある程度は分別しますが、細かいものは面倒なので、まとめて普通ごみにしてしまいます。(20代/男性/学生)
  • 細かい分別に時間が掛かりそうなのは新聞紙に丸めてポイしてしまいます(30代/男性/パートアルバイト)
  • ペットボトルなどは分別してるが他のはあまりやっていないです。(10代/男性/学生)
  • 家がレオパレスであるため、ゴミも建物専用の廃棄スペースがあり、独自の分別ルールがあること、他の住人が結構適当にしていることから、自分もあまり気にしていないため、多少の分別不備はあると思います。(40代/男性/会社員)
  • 燃えるゴミとプラスチックゴミの区別はしていないな。その他の分別はちゃんとしてます。(20代/男性/学生)
  • ペットボトルの蓋を取るのが面倒でつけたままにしてしまうときがあるから。(10代/男性/学生)
  • 最近引っ越したので、以前住んでいた地域の分別方法が身についてて、新しい分別方法に慣れていないから。(20代/男性/学生)
  • 一人暮らしは5年していました。真面目にした記憶はありません。(50代/男性/会社員)
  • もえるものともえないものとは基本的にちゃんとやっているけど適当になることもある。(30代/男性/パートアルバイト)
  • ゴミの分別はしっかりとまではいかないなぁ、あいまいな部分はあります(30代/男性/会社員)
  • 分別に厳しい地域なので基本的な分別はしていますが、小物など見えにくいものなら混ぜたりもしてしまいます。(30代/男性/会社員)
  • ごみの分別はしっかりしているつもりだけどたまに面倒くさくなって適当になってしまいます。(30代/男性/会社員)
  •  市が配布した分別の用紙をみてごみを分別していますが、たまに分けられていないことがあります(40代/男性/会社員)

【していない】

  • ごみの分別をする必要がない物件にすんでいるから。分別の必要がないのに分別する人はたぶんいないと思う。(30代/男性/無職)
  • 部屋が狭く分別するように何個もゴミ箱が置けないので、生ゴミとその他程度にしか分けていません。(40代/男性/自営業(個人事業主))
  • 正直、どう分別して良いのか分からないゴミも少なくないと思います。(30代/男性/会社員)
  • 現在の住まいが分別をしなくても良いことになっているし、一人暮らしだとゴミの種類を気遣うのは面倒で、時間ももったいない。(20代/男性/学生)
  • しなくても問題のない地域に住んでいるし、可燃物以外のゴミをほとんど出さないので分別しようがないからです。(40代/男性/自由業・フリーランス)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼あなたはどんな「いい家」に住みたいですか?

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

「いい家」を探す

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事