- いえらぶ暮らしコラム>
- アンケート>
- ライフスタイル>
- 節約に欠かせない家計簿、あなたはつかう?
ライフスタイル
節約に欠かせない家計簿、あなたはつかう?
- 家計簿をつかうことがある人はどれほどいるのか、アンケートをとってみた。
- 家計簿をつけていないと回答した人の方が僅差で多い結果となった。
- 億劫になっている人はアプリなどの手軽なツールを活用していくのがよさそうだ。
生活する上で掛かるお金というものは多岐に渡り、ついつい月末に金欠になったり、なかなか貯金が捗らなかったりと、目に見えるように記録をしておかないと、気付いたらお金が無い!という事態になりがちです。
一昔前のドラマなどではお母さんが夜な夜なレシートと睨めっこしつつ家計簿を付けて一喜一憂する姿が描かれており、なんとなく家計簿を付けるというのは面倒なイメージがありますよね。しかし、家計を支える上で家計簿を付けるのは重要な作業であることは確か…。そこで、家計簿をつかうことがある人はどれほどいるのか、アンケートをとってみました。
Question
家計簿をつけてますか?
- Aつけてない:53%
- Aつけてる:47%
家計簿の大切さは分かっていながらも、続かないのが現実…
アンケートの結果、家計簿をつけていないと回答した人の方が僅差で多い結果となりました。
- つけようと思うが、三日坊主でなかなか続かず、あきらめてしまうから。(10代/女性/学生)
- つけてはみたものの、三日坊主で終わりました。やはり、きっちりした性格の人でないと無理だと思います。(20代/女性/専業主婦主夫)
- 必要以上の支出をしないよう普段から心がけており、レシートなどである程度の収支を確認できれば、それで十分なので。(30代/男性/会社員)
- 一時期家計簿をつけていましたが、面倒に感じてしまって辞めてしまいました。(30代/男性/契約派遣社員)
- 結局買わなければいけないものは買うのだから無駄遣いしないように気をつけていれば問題はない。(50代/女性/専業主婦主夫)
まとめると…
やはり、家計簿を付ける作業が続かず三日坊主で終わってしまったという意見の人が多く見受けられました。
また、普段から無駄遣いをしないように心掛けていれば、家計簿を付ける必要はないという意見や家計簿を付けなくなってからの方がストレスが無くなり、貯金出来ているという強者もいました。
しかし、多くの人が家計簿を付けた方がいいと感じながらも、実践できていない人が多いというのが現実のようです。
大雑把に、が家計簿を続けるヒント!?
一方で、家計簿を付けていると回答した人は47人という結果になりました。
- もう20年ほどつけています。食費、高熱、教育、通信、医療…などの項目に分けてつけています。(40代/女性/パートアルバイト)
- 子供のころより付けており、結婚し手からも継続してつけています。(50代/男性/会社員)
- 自分がいつどれだけ使ったかを把握して無駄な出費を抑えようと思っているので家計簿をつけています。(30代/男性/会社員)
- おおよその総額を見ているだけで、あまり節約しようとかという意味では役立っていない。(40代/女性/その他専門職)
まとめると…
家計簿を付けている人は、小さい頃からの習慣になっているという人が多いことが分かりました。元々マメな性格を持ち合わせていれば、家計簿を付ける作業は苦にならないようです。
他にも、カードを使った時だけ、大まかにカテゴリー別けして記録、というように購入したものを事細かに記録していくのではなく、大雑把に記録しているという意見も多く、もしかしたら家計簿を付けることを継続するヒントなのかもしれないですね。
総まとめ
まずは適当に家計簿を付けてみよう!
アンケートの結果、約半数の人が家計簿を付けていることが分かりました。
しかし、付けいていないと回答した人の多くが家計簿を付けた方が良いことは分かっているけれど続かないという悩みを抱えているようです。もしかすると、続かないと回答した人は購入したものを事細かに記しておかなければならないと思い、億劫になっているのではないでしょうか。
最近では、スマートフォンのアプリでも簡単に家計簿を付けることが出来るようになりました。
そういったツールを使いながら、まずは大雑把に気負いすることなく、始めてみてはいかがでしょうか。
- 調査地域:全国
- 調査対象:年齢不問・男女
- 調査期間:2015年5月1日~5月15日
- 有効回答数:100サンプル
みんなの回答をすべて見る
【付けてる】
- 額が小さいものでも、しっかり記録しておかないと、つみかさなったら大きな額になって、思っていたよりお金をつかっていた、ということがよくあるから。(20代/女性/学生)
- 毎月の出費を気にしないほど余裕のある暮らしは出来ていないので、家計簿をつけて無駄な出費はないか管理しています。(20代/女性/パートアルバイト)
- 一応、どれだけ月にお金を使っているか、把握したいとおもっているから。(30代/女性/パートアルバイト)
- お金の管理は自分でして、いくら使ったか、いくら貯まったか、確認できるから、家計簿をつけています。(20代/男性/会社員)
- 大学で一人暮らしを始めた18歳の頃からつけており、今年で12年間つけているので、今後も付け続けると思う。(30代/男性/会社員)
- 社会人になり、ひとりで生きていくために必要不可欠なのでつけています。(20代/女性/パートアルバイト)
- 分かる範囲で家計簿を付け続けることによって、買いすぎ防止になりますし、家族を説得したいときにもデータがあると便利です。(30代/女性/その他専門職)
- 全てクレジットカードで決済しているので、利用明細で管理しています。(40代/男性/会社員)
- もう20年ほどつけています。食費、高熱、教育、通信、医療…などの項目に分けてつけています。(40代/女性/パートアルバイト)
- 一度面倒くさくてやめましたが、目に見えて貯金が少なくなり金遣いが荒くなってしまったのでないです。(20代/女性/学生)
- 数年前自分が経営している会社が傾き弁護士に相談した時に、会社を整理する助言を受けその時の条件が一か月間の家計簿をつけるもので租も週刊で付けるようになりました。(50代/男性/自由業・フリーランス)
- 毎月の支払金額を把握するためにつけてます。といっても、カード払いや口座引き落とし、ちょっと金額が大きい物に限定されてますけど。(30代/女性/会社員)
- 家計簿はエクセルに自分で作ってつけています。けっこう便利だよ(30代/男性/会社員)
- 付けてないとお金の管理が上手く出来ないし、付けていることによって節約の参考になるから。(20代/女性/パートアルバイト)
- 家計簿をつければその日何を買ったとかどこへ行ったのか分かるので(10代/女性/学生)
- 家計簿をつけていたほうが、お金の管理ができてお金が貯まると言われているから。実際には、まだたまっていないが(30代/女性/専業主婦)
- 最近までつけていなかったが、つけないと気づいたらお金がなくなっていて、この前おろしたのに・・・?と自分でも何に使っているかわからないのが嫌なので、つけている。(20代/女性/専業主婦)
- お金の管理はしっかりやらないと気が済まない性格なので、不明金を出さないように、1円のくるいもないようにきっちりと家計簿をつけています。(40代/女性/専業主婦)
- 付けていないと何に使ったかわからなくなるし無駄遣いを防ぐ為に毎日付けています。(50代/女性/自由業・フリーランス)
- 何にお金を使っているか、節約出来るところはないか、家計簿を付けて把握するため。(30代/女性/専業主婦)
- おおよその総額を見ているだけで、あまり節約しようとかという意味では役立っていない。(40代/女性/その他専門職)
- 家計簿をつける事が大切かどうかは解かりかねますが、毎日の生活の中で習慣になっています。(50代/男性/無職)
- 無駄な出費をなるべく減らしたいので、家計簿をつけて客観的に支出を見直すようにするためです。(20代/女性/学生)
- つけています。しっかりと一円までつけています。わりとたのしいです。(40代/女性/パートアルバイト)
- ムダを見直すためにつけはじめました。でも実際にムダを省いて良くする為に、定期的に解析をする必要があると感じました。(40代/男性/契約派遣社員)
- 大まかにですけどPCでつけています。でもつけていても節約は全然できないです。(40代/女性/契約派遣社員)
- それを基にどうこうすることはないが、毎月の収支を把握するためにつけている。(30代/男性/無職)
- おおまかな家計簿はつけています。食費は別でつけています。一か月いくら使ったかは、だいたい分かります。(40代/女性/専業主婦)
- 簡単なののですがつけています。付けていたほうがしっかり管理できるので。(40代/女性/パートアルバイト)
- 1ヶ月の収支が知りたい。見直したりもできるし、反省もできる。去年の今と比較も出来る。(30代/女性/専業主婦)
- 毎月どのくらい金を使っているか調べ、節約できるものを見つけたり、来月の支出の予想をするため。(10代/男性/学生)
- 一応旧式の手書きで、反省若干、後悔なし、とにかく何を使ったかの記録には良い(40代/女性/無職)
- 家計簿をつけることで、どの項目でお金を使いすぎたか、そして先月に比べて使いすぎていないか、家計簿をつけることで反省できるから。(20代/女性/学生)
- 毎月の食費や雑費を平均的に保つ為。使いすぎたら抑えたりして予算内に納める。(40代/女性/専業主婦)
- 何にいくら使ったか、大まかに把握しておくためです。記帳するとなると無駄も減りますので。(30代/女性/専業主婦)
- 生活にどのくらいのお金が必要か把握できます。具体的な節約はできなくても、何に多くお金をつかったかはわかります。(50代/女性/無職)
- 一ヶ月の支出を把握するためにつけてはいるけど、実際はまとめてやったりして、毎日こまめにはできない。(20代/女性/専業主婦)
- 夫の親と同居しているのですが、生活費はすべて割り勘なので、どこにどうやって使ったのか、公平に誰でもわかるように、各項目ごとに細かく分類して家計簿をつけています。(40代/女性/パートアルバイト)
- 家族もいるので付けている。ただつけてはいるが赤字は解消されないので、意味があるのかわからない。(30代/女性/パートアルバイト)
- 収入からいくら貯金をして、いくらまでなら自由に使えるとしっかりと数字で見たいから(20代/女性/契約派遣社員)
- 自分がいつどれだけ使ったかを把握して無駄な出費を抑えようと思っているので家計簿をつけています。(30代/男性/会社員)
- 子供のころより付けており、結婚し手からも継続してつけています。(50代/男性/会社員)
- 銀行口座の残高や、毎月の支出状況を把握するためにつけています。前年度の状況をみて出費の予測ができたりする点も便利です。(40代/女性/専業主婦)
- いつも月末になると金欠になるので、スマホアプリの家計簿を付けはじめました。(40代/男性/自営業(個人事業主))
- 毎月の収支を見るのが嫌いじゃないので、10年以上継続中です。(30代/女性/会社員)
- 月々どのくらいのお金が出入りしているのか把握しないと、今後の資金計画が立てられないので。(30代/女性/専業主婦)
- どのくらい、どこにお金を使っているのかを把握したい。また、カード払いでの買い物が多いため、引き落としの時期の把握や光熱費の把握をしたいので。(40代/女性/パートアルバイト)
【つけてない】
- 昔つけていたこともありますが、活用できなくて。クレジット払いが多くなると管理しきれなくなってやめてしまいました。(40代/女性/専業主婦)
- 家計簿を見て予算を把握したり削ったりと、参考にすることがほとんどないから。(30代/男性/会社員)
- 以前はレシートを纏めてノート貼ったり、その日に買ったもの全てを書き出したりしていたが、一ヶ月も過ぎると面倒くさくなって、すぐに止めてしまう。それからは諦めてつけていない。(30代/女性/パートアルバイト)
- 前はつけていたけれど、つけたものを見返すことがないのに、家計簿をつけることに時間をとられていたから。(50代/女性/専業主婦)
- 付けていたが、長続きしそうにないと思ってやめてしまったことがある。(30代/男性/自由業・フリーランス)
- 結婚当初はつけていたが、費目分けが複雑で、面倒になってやめてしまった。(40代/女性/パートアルバイト)
- つけようとは思うけど、いつも続かず手間だと感じる方が強いので。(30代/男性/会社員)
- 結局買わなければいけないものは買うのだから無駄遣いしないように気をつけていれば問題はない。(50代/女性/専業主婦)
- 過去にやった事はありますが、やはりめんどうになりやらなくなってしまいました。(20代/女性/無職)
- 昔は手書きでつけていましたが、今は放置をしています。つけるべきですね。(20代/女性/自由業・フリーランス)
- つけている時間がないことと、普段から雑費と考える費用を削減しているから。(20代/女性/学生)
- つけなくてもなんとく頭の中で把握できているのでつけたこともない。(20代/女性/学生)
- 以前に何度か付けたことが有りますが何時も継続した事がないので。(50代/男性/無職)
- 昔は一円までしっかりとつけていましたが今はどんぶり勘定です。(40代/女性/パートアルバイト)
- 付けてないです。なるべく使った金額を覚えるようにしていれば何とかなります(30代/女性/パートアルバイト)
- 家計簿はつけていないです。無駄な買い物が多いので、最近は家計簿をつけようか検討しています。(30代/男性/会社員)
- つけ始めても、三日ともたずに飽きて忘れてしまうからつけようと思うのもやめた。(20代/男性/会社員)
- 意外と家計簿って頭を使うしつけている時間が全くないからです。(20代/女性/無職)
- つけてもよくわからないので、面倒くさいのでつけたりはしていないです(30代/女性/会社員)
- 以前、付けようと思ったことがありますが、続かない気がしたのでやめました。(20代/女性/学生)
- 毎日つけた方が良いと思っているのですが、面倒に感じてしまいつけていないです。(30代/女性/パートアルバイト)
- 特に無駄遣いらしいこともしていないし、生活に困窮もしていないので、家計簿の必要性を感じないから。(50代/女性/専業主婦)
- 収入が無く出て行くだけな上に、書き記すほどたくさん出費するわけでもないので。(30代/男性/無職)
- つけないといけないんだろうなあとは思うんですが、面倒なので。(40代/女性/会社員)
- つけようと思うが、三日坊主でなかなか続かず、あきらめてしまうから。(10代/女性/学生)
- 限界まで節約しているので、家計簿をつけなくても無駄がないようになっているからです。(40代/男性/自由業・フリーランス)
- つけたいとは思っているが、レシートをすぐ捨ててしまう癖があるので、つけられない。(20代/女性/パートアルバイト)
- 趣味でパチスロを打つので、その収支表はつけていますが、全体的な家計簿はつけていません。(50代/男性/専業主夫)
- 時期によって支出の金額は変わるし、貯蓄の最低ラインさえ考えていれば必要ないから。(40代/女性/契約派遣社員)
- つけなければとは思っていますが、面倒くさくて結局つけていません。(20代/女性/専業主婦)
- 銀行口座やクレジットカードの利用料金をネットで見て、頭の中で管理しているからです。(50代/男性/自由業・フリーランス)
- 家計簿はつけていません。前はつけていましたが、面倒になってしまいました。(40代/女性/パートアルバイト)
- 何度もつけようつけようと思って購入したり、無料アプリを落としたりしてつけるのですが、三日坊主ですぐ面倒になってつけなくなります。本当は把握して付けたほうがいいのですが、困ったものです。(20代/女性/専業主婦)
- 家計簿を付けたいとは思っているのですが、なかなか実行には移していません。(30代/女性/無職)
- 昔はつけていましたが、忙しくなり、面倒になってきたのでやめました。(40代/女性/パートアルバイト)
- 一回はつけたのですが、1円単位のミスが気になって仕方がないのでやめました。(40代/女性/会社員)
- 必要以上の支出をしないよう普段から心がけており、レシートなどである程度の収支を確認できれば、それで十分なので。(30代/男性/会社員)
- 結婚当時から10年程はつけていました。1円単位で合わないと細かいことに囚われて貯める前にイライラしストレスを溜める性格と気づき、つけるのをやめました。つけるのをやめてからの方が貯まります。(50代/女性/専業主婦)
- 面倒くさいので。つけたことがありますが、長くは続きませんでした。(30代/女性/専業主婦)
- 収入と支出のバランスは放っておいても問題がないので、管理をする必要性を感じないため。(30代/男性/その他専門職)
- 一時期家計簿をつけていましたが、面倒に感じてしまって辞めてしまいました。(30代/男性/契約派遣社員)
- 家計簿はつけてません。つけようとしてそのままです。つけた方がいいのはわかってます。(30代/女性/無職)
- チャレンジしようと思うのですが、三日坊主で終わってしまって付けていません。スマホにも家計簿アプリを入れていますが、使ったことがありません。(50代/男性/会社員)
- 何度かつけようと思ったことはありますが、10円や100円単位の細かい支払いまで記録することができずに断念しました。(50代/女性/自由業・フリーランス)
- 家計簿をつける時間が取れそうにないことと、そもそも必要性を感じることがなかったため。(20代/男性/学生)
- 必要な物しか購入していないので、つける必要がないと思うから。(30代/女性/専業主婦)
- 以前はエクセルでつけていましたが、つけなくても大体の支出は把握できているので必要なしと判断しました。(30代/女性/学生)
- つけてはみたものの、三日坊主で終わりました。やはり、きっちりした性格の人でないと無理だと思います。(20代/女性/専業主婦)
- きちんとつけたいのですが毎回長続きしません。レシートを貼るだけの家計簿にも挑戦しましたが面倒くさくなってやめてしまいました。(30代/女性/パートアルバイト)
- 何度も付けようとするが、少しづつ金額が合わなくなっていって結局諦める。(20代/女性/会社員)
- つけていたことはありますが、挫折しました。一日に使える額を決めて、超えないように、越えたらどこかで減らすように頑張って、家計費をキープするようにしています。(50代/女性/契約派遣社員)
- 以前はつけていたが、結局途中で付け忘れがあったりしてほとんど参考にならなかったので。(30代/女性/専業主婦)
- 本当はつけたほうがいいのですが、なかなか根気が続きません。収入と支出を目で見てわかるようにするには家計簿が一番と、わかっているのですが。(50代/男性/会社員)
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
お部屋を探す
一人暮らし向きの物件検索画面へ