買う

誰もが頭を悩ませる住宅ローン!賢い頭金の払い方とは?

売買

ハイライト

  • 家を購入する際に頭金を払ったかどうかアンケートをとってみた。
  • 約8割の人が頭金を支払うと回答し、月々の負担を減らしたいと考えていた。
  • 支払わないという人は金銭的に余裕がない場合が多いようだ。
  • faebook
  • ツイッター

売買

住宅ローンを組む際に役に立つ頭金、あなたは頭金を支払いますか?最初に頭金を支払っておけばローンの返済が少しでも楽になりますし、少しだけでも頭金を支払いますよね。

ですが、全額一括で支払ったり賃貸住宅などに住んでいる人などは支払う機会がないのではないでしょうか。そこで、マイホームを購入する時に頭金を支払うかどうかアンケートをとってみました。

家を購入する際、頭金は支払いましたか?

家を購入する際、頭金は支払いましたか?
・支払った:77%
・支払わなかった:23%

【最初に支払えば後で楽になる?頭金を支払う人は約8割!】
アンケートの結果によると、約8割の人が頭金を支払うと回答しました。

「最初に少しでも払っておくとその後の住宅ローンが楽になるので。」
「後々のローンの支払いのことを考えると怖いので、可能な限り頭金を出した。」
「その後の負担を考えれば払った方が多少は楽。もちろん払わない選択もあるにはあるが、やはり計画的にすべき。」
「頭金0円のプランもありましたが、月々のローン負担を軽くしたいので頭金を用意しました。」

後々のローンの支払いのことを考えると怖い、その後の負担を考えれば払った方が多少は楽といった回答が多くありました。月々のローン負担を軽くしたいという回答にもあるように、最初にいくらか支払っておけば月々に支払う返済額の負担を軽く出来ると感じていることがうかがえました。家を購入する時には計画的にするべきだということが分かる結果になりました。


【家を一括で購入したり賃貸に住む人には頭金を支払う機会がない?】
アンケートの結果によると、約2割の人が頭金を支払わなかったと回答しました。

「いまは賃貸物件に住んでおり家を購入していないため頭金を支払っていないです。」
「まだ、持ち家は持っていないので、頭金は支払ってないですが、もしも買う場合には支払いたいと思っています。」
「貯蓄がなく、当時は頭金が無くても全額をローンが組めたので入れませんでした。」
「購入したのは親ですが、頭金を支払うほどお金に余裕がなかったとのことで払っていませんでした。」

持ち家は持っていない、頭金が無くても全額をローンが組めた、家を購入していないといった回答が多くありました。

頭金を支払うほどお金に余裕がなかったという回答にもあるように、まとまった貯蓄がなければ頭金を支払いたくても出来ないと感じていることがうかがえました。賃貸住宅に住んでいたり、一括購入したりと様々な要因で頭金を支払わないということが分かる結果になりました。


【やはりローンの返済のことを考えると頭金を支払うのは当たり前?】
アンケートの結果では、ほとんどの人が家を購入する時に頭金を支払うということが分かる結果になりました。住宅ローンの支払いを少しでも軽くする為には、ある程度頭金を支払っておいた方が負担が少なくなると意識していることがうかがえました。

確かにローンの返済額が少なくなれば返済に苦しむことも少なくなりますし、出来るだけ頭金を支払っておくのも納得出来ますよね。

一括購入や賃貸住宅に住んでいる人には機会がないかもしれませんが、いずれ購入することを考えている人は貯蓄をしておく必要があるかもしれませんね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2014年12月2日~12月5日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【支払った】

  • その後の負担を考えれば払った方が多少は楽。もちろん払わない選択もあるにはあるが、やはり計画的にすべき。(51歳/男性/会社員)
  • やっぱり入れるべきでしょう少しでも支払いを終わらせたいから、微々たるものですが(43歳/男性/会社員)
  • 返済可能なローンを組める上限額があるので、それで収まらない分を現金で払いました。(54歳/男性/会社員)
  • 10分の1払いました。今後の支払いを楽にするため目標ととした金額に達したときに購入を決めました。(55歳/男性/会社員)
  • 支払いましたよ多目が良いですよ、利息は馬鹿にはなりませんし。(36歳/男性/会社員)
  • 例え僅かな日数でも、出来る限り早くローンを終わらせたいからです。(42歳/男性/会社員)
  • 頭金を払うの州だったと思うし少しでも払ってローンを減らしたかったため(18歳/男性/学生)
  • 新築建て売りの物件があり、条件があったため、住宅ローンを組む前に頭金を支払って抑えました。(39歳/男性/パートアルバイト)
  • 頭金を購入代金の半分以上用意して、それか家を買いました。理由は支払に自信がなかったからです。(41歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 一割ぐらいは何とか払えました。ローンでの支払いを少しでと減らす必要があります。(32歳/男性/会社員)
  • 支払いました。わたしが住んでいる地域では、家を購入するときは頭金を払うことが当たり前という感覚の場所ですから。それにならって普通に支払いをしました。(40歳/男性/無職)
  • ある程度は、支払っておかないと、あとで払う金額が多くなり、返済が大変になるので。(43歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 購入金額に対して、銀行の借入額が足りなかったために頭金として支払いました。(41歳/男性/会社員)
  • 一応一括で払っての購入でしたが、先に頭金が必要だということだったので、頭金を支払ったうえで、あとで差額を支払うというカタチになりました。(41歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 金利が何よりネックになると思います。少しでも余計な出費を減らすためにも頭金を払うべきだと私は思います。(38歳/男性/会社員)
  • 手持ちのお金につく銀行金利と比較して、借金した時の金利が高いため、頭金を支払うほうが良いと判断した。(62歳/男性/会社員)
  • 全額ローンは先々支払いが大変なので、少しですが頭金は入れました。(43歳/男性/会社員)
  • 自分の貯金と親からの資金援助を受けて頭金はなるべく多く支払いました。ローンが多いと、金利が気になるためです。(42歳/男性/会社員)
  • ある程度払った形からスタートしときたかったから。後、親戚とのお金のこともあって。(29歳/男性/専業主婦主夫)
  • 建築会社との契約で、頭金とそれ以外の費用の支払い方法について、取り決めをしてすすめました。(71歳/男性/無職)
  • 住宅ローンによる支払いを、最小限度に減らしておいた方がいいと感じたから。(47歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 最初に少しでも払っておくとその後の住宅ローンが楽になるので。(37歳/男性/公務員)
  • 制度上、借入金を全額融資を受けることはできないため頭金を支払いました。(58歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 実際に頭金を支払って家を購入しました。金額は10パーセントぐらいだったと思います。(41歳/男性/会社員)
  • 頭金を多く払うことで、後々のローンの負担が減り、金利の負担も減らせるので。(34歳/男性/その他専門職)
  • 頭金をある程度支払っておけば、ローンも少しは楽になってくるから(33歳/男性/会社員)
  • 頭金0円のプランもありましたが、月々のローン負担を軽くしたいので頭金を用意しました。(43歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 少し余分を残して、ある分をかき集めました。月々の支払いを少なくするためです。(52歳/男性/会社員)
  • 100万円程度でしたが 書類の手数料とかのお金が必要でした 還付金がありましたので助かりました。(50歳/男性/会社員)
  • 頭金は工事費の10パーセント程度を支払った記憶があります.後は完成後引渡しのときに、残額を全て支払いました。(70歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 頭金を少し払ってあとはローンにしました。お金は少し残しておきたかったので。(51歳/男性/学生)
  • 頭金を支払ったほうが業者にこちらを信用してもらえしっかりと仕事をしてもらえると思ったので支払いました。(31歳/男性/自由業・フリーランス)
  • できるだけ頭金を払い込んでローンの負担を軽くしたかったからです。自分にこの先何があるかはわからないので、後々に家族に負担をかけさせたくないからです。(37歳/男性/会社員)
  • 月々の返済額が少しでも楽な方が、毎日の生活に余裕が出でくるから。(41歳/男性/会社員)
  • なるべくローンを少なくしたかったので、頭金は多めに払いました(30歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 不動産会社の言うとおりに支払いました。当たり前の事と思っていたので特に気になりませんでした。(45歳/男性/会社員)
  • 頭金を支払わないと購入できない家でしたし、支払いも毎月大変になってしまうので払いました。(28歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 支払っておくと、後々便利です。大きな買い物なので、慎重に検討するべきです。(30歳/男性/パートアルバイト)
  • ローンを組まず現金一括で購入しましたが、分譲時の支払方法が、購入予約時に頭金を支払う仕組みと決まっていたためです。(44歳/男性/会社員)
  • 購入当時は、バブルの時代であり、資金もなんとかあり、頭金も払えましたけど・・・現在、デッタイに無理。(45歳/男性/無職)
  • 頭金のメリットは大きいいです。現金が先に入るのですから工務店も喜び、張り切ってやってくれます。(68歳/男性/無職)
  • 最初の頭金を貯めていたので、払える範囲で支払いをしました。後はローンです。(36歳/男性/会社員)
  • ある程度まとまったお金を貯めていたこともあり借入金額をおさえて利子を減らしたかったため(42歳/男性/会社員)
  • ボーナスが入った頃だったので今後少しでも楽になるならと思い支払いました。(23歳/男性/学生)
  • 住宅ローンを組むにしても余り長期間にすることに抵抗があり、また、毎月の返済額が多くなることにも抵抗があるので、後年度の支払い負担を軽減するために頭金の支払いをした。(57歳/男性/公務員)
  • 頭金0円なんて買う能力がない人だと思いますよ、ローンアウトします。(36歳/男性/会社員)
  • 建てる方にも安心して仕事をしてもらいたいので、気持ちよく払いました。(41歳/男性/会社員)
  • 頭金なしでは家は建てられないと思っていたが、そうではないのか?(36歳/男性/会社員)
  • 手付金として支払いました、最終決済の時に差し引きで決済しました。(75歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 販売価格3500万円に対して、頭金350万円を支払いました。今から17年前です。(46歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 住宅ローンをする上で一般的な自動車ローンなどと違う所は年数がある程度一定で長く、その分の金利が多めにかかってしまうという事です。ですので頭金を多く入れることで月々の負担がけいげんできますので我が家でも多めに頭金は支払いましたね。(44歳/男性/会社員)
  • 住宅ローンの月々の支払額を下げたかったから。また、多少の余裕資金があったから。(41歳/男性/会社員)
  • 住宅購入の契約をしたときに、建築費用を頭金を含め3回に分けて支払うことになっていたから。(41歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 微々たるものでしたが、約1割弱の頭金は用意しました。住宅ローン返済のことを考えると、頭金は2割以上あったほうが良かったと考えています。(50歳/男性/会社員)
  • 20年ほど前にマイホームを購入した際に、300万円の頭金を支払いました。(28歳/男性/パートアルバイト)
  • あまり多くの利子を払いたくなかったのと借金をしたくなかったので、なるべく多くの頭金を支払いました。(65歳/男性/契約派遣社員)
  • 少しでもローンを減らさないと、あとで大変なことになると思ったから。(53歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 頭金を支払うことにより、住宅ローンの月額はできるだけ下げたい。また、頭金だけでなく、税金など諸費用も必要なので、手持ち資金は多く持つべき。その中から頭金を支払う。(57歳/男性/会社員)
  • 頭金が必ず支払わないと購入できない条件でとても良い一戸建てだったからです。(35歳/男性/専業主婦主夫)
  • 全支払金額の1割を頭金として支払ったため。また、ローン返済を軽くするため。(23歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 毎月のローンの返済額を小さくするために、1千万円ほどためてから家の購入を考えました。(50歳/男性/会社員)
  • ローンを組んだ際の返済金額と期間を考えて頭金を支払いました。(55歳/男性/会社員)
  • 本当に購入する誠意をみせることと、人気のある物件なら他の人に売らせたくない理由から。(35歳/男性/会社員)
  • 家を建てたのは10年ほど前だが、最初に200万円ほど貯金してあったので、これを頭金として支払った。(42歳/男性/会社員)
  • 緊急出費に備えていくらかは残しましたが、それ以外の貯蓄は全部頭金に。利息を少しでも減らすため。(47歳/男性/専業主婦主夫)
  • 頭金をかなりためていたため、頭金を支払うことでその後の支払い負担を軽減させることができた。(31歳/男性/会社員)
  • ローン払いに対しては結局利子がつくので、トータルの支払額が高くなるからです。無理して親から借金をして充当しました。(42歳/男性/会社員)
  • 頭金を支払うことで、少しでもローンの負担を減らしておきたかったから。(39歳/男性/会社員)
  • 頭金の支払いによって、その後のローンの支払い額をへらしたかったので。(26歳/男性/会社員)
  • その後のことを考えると、支払わなければなんとなく不安だから。(20歳/男性/学生)
  • あまり払いたくはなかったですが、最初にある程度は払っておかないと、利子がたいへんだと思います。(48歳/男性/会社役員)
  • 後々のローンの支払いのことを考えると怖いので、可能な限り頭金を出した。(27歳/男性/会社員)
  • 当時は余力もおよび貯蓄もあったのと、その後の支払いも楽になると思いましたのので支払いました。(47歳/男性/パートアルバイト)
  • 頭金を支払ったのは、ローンの負担を軽くするためです。また支払いにゆとりも出るからです。(37歳/男性/会社員)
  • その時は金銭的な余裕があり、また今後収入が安定するとも限らないので、頭金を支払いました。(21歳/男性/学生)
  • しっかりと頭金を支払っておくことで、その後の支払いがスムーズになるからです。(33歳/男性/会社員)

【支払わなかった】

  • 父親の名義の社宅を亡くなった2年後にローンを組んで8年で返済した(58歳/男性/会社員)
  • 当時貯金が壊滅的に無いに等しかったので支払わなかったのと他に欲しいものがあった。(25歳/男性/無職)
  • 当時バブルの頃で頭金がなくても容易にローンが組めたから入れなかった(54歳/男性/会社員)
  • 中古マンションを買いましたが貯金はあまりなかったので、頭金無しでローンを組みました。頭金無しのうえ、月々の支払額が少なくなるよう支払回数も増やしています。(51歳/男性/会社員)
  • 元々ぎりぎりで生活をしていたために、頭金と言うのもはありませんでした。(42歳/男性/専業主婦主夫)
  • 貯蓄がなく、当時は頭金が無くても全額をローンが組めたので入れませんでした。(46歳/男性/会社員)
  • まだまだまだまだまだまだ若造なので家を建てていないので支払っていません(27歳/男性/自由業・フリーランス)
  • まだ、持ち家は持っていないので、頭金は支払ってないですが、もしも買う場合には支払いたいと思っています。(53歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 全額即金で買いました。それまでは官舎でずーーと我慢してお金を貯めました。(55歳/男性/公務員)
  • まだ一度もしたことがないからです。よく考えてから実行すべきだと思います。(21歳/男性/学生)
  • 払う必要はないと思ったし、お金がなかったというのが一番の理由です(33歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 借入金額に余裕を持たして、余った分は繰上返済したので、実質的には頭金を用意したかたちです。(37歳/男性/会社員)
  • まだ買ってはいないですが、将来的に購入する時はその時に払えるだけの額は払って少しでも金利を安くしたい。(29歳/男性/会社員)
  • 自分はまだ家を買ったことが無く、親も家を買うときに頭金は支払っていない。(28歳/男性/無職)
  • 祖父時代からの持ち家なので、家を購入したというわけではないから(35歳/男性/会社員)
  • 家は親が立てたので自分で払ったわけではないですが、支払いの際、現在の自宅の全財産を計算したので覚えています。家を建てる棟梁が親戚筋の人ということもあり、必要なときに必要なだけ大工にお金を現金払いしていました。(43歳/男性/無職)
  • まだ家を購入したことが無いので支払っていない。将来家を買うことになったら支払おうと考えている。(21歳/男性/学生)
  • 現金で払えるからです。余計な利子を払う必要はありません。借金嫌いなので。(44歳/男性/その他専門職)
  • 両親が現在の家を、購入したため詳しいことは分かりませんが、頭金は払わずに購入したと思います。(20歳/男性/学生)
  • いまは賃貸物件に住んでおり家を購入していないため頭金を支払っていないです。(28歳/男性/パートアルバイト)
  • 頭金はあった場合でも支払わない方がよいと、担当の人にいわれたからです。(31歳/男性/パートアルバイト)
  • 親に自分で払うって言ったのに親が遠慮せんでいいとって言われてお言葉に甘えてはらわなかった(18歳/男性/学生)
  • 購入したのは親ですが、頭金を支払うほどお金に余裕がなかったとのことで払っていませんでした。(22歳/男性/学生)
  • ちまちま、コツコツ払っていきます。頭金を払う分を家具やその他のインテリアなんかにまわしたほうがいいと思ったから。(55歳/男性/契約派遣社員)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼いえらぶで戸建てを探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

戸建てを探す

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事