ライフスタイル

究極の選択!気になる生活音どう考える?

ライフスタイル

ハイライト

  • 自分と隣人の生活音どちらが聞こるのがましかアンケートをとってみた。
  • 7割以上の人が、隣の音が聞こえてくる方がましと答えた。
  • 生活音が漏れる事で、監視されているような気になるようだ。
  • faebook
  • ツイッター

ライフスタイル

アパートやマンションなどで最も大きい問題と言われているのが騒音の問題かもしれません。普段通りの生活をしているつもりでも、建物の構造上の問題から生活音が漏れてしまいトラブルになるということも少なくないようです。

生活騒音に関しては年々多様化しているとも言われますが、世間ではどのように考えられているのでしょうか。そこで生活音の音漏れに関する考え方を2択のアンケートで調査してみました。

隣の生活音がすべて聞こえてくるか、自分の部屋の生活音がすべて隣に聞こえてしまう部屋かどちらがましですか?

隣の生活音がすべて聞こえてくるか、自分の部屋の生活音がすべて隣に聞こえてしまう部屋かどちらがましですか?
・隣の音が聞こえてくる:74%
・自分の音が聞こえてしまう:26%
      

【音漏れは監視されているよう気にもなる】
約7割を超える方が、隣の音が聞こえてくる方がマシと回答しており、詳細は次のようになりました。

「自分の生活音が聞かれたら、息苦しくて生活できない。一日中家にいるしTVやトイレまでなんて、冗談じゃない。」
「自分の生活音が聞こえてしまうのは監視されているような気がして心が落ち着かないので相手の音が聞こえた方がましです。」
「隣の音は自分が我慢すればいいけど、自分の音が全てもれるのは恥ずかしいので絶対にいやだから」
「実際にはどちらも嫌ですが、どちらかと言えば自分の生活が他人に分かってしまうよりは騒音を我慢した方が良い。」

このように、他人の音が聞こえるのは我慢できても、自分の生活音が他の人に聞かれることに対しては我慢できない方が多くなっています。生活音が漏れてしまうことで、監視されているような気がするという回答もあるように、自宅にいることが他人に知られてしまうこともありますから、不安に感じるのも納得がいくのではないでしょうか。


【他人の生活音は精神的なダメージ】
一方で、「自分の音が聞こえてしまう方がマシ」だと答えた方は3割に届かない少数派の意見となっています。

「他人の生活音ほど耳障りなものはありません。騒音にイライラしながら生活するくらいなら、自分の生活音が漏れた方がいいです。」
「隣の音が聞こえてくると、気になって生活リズムが崩れてしまいそう。自分の音なら、指摘されなければ気づかないので。」
「人の音は気になってしまうので、どちらかといったら自分の音が聞こえてしまう方がマシです。」

このように、人の生活音は気になることから自分の生活音を聞かれた方がマシだと感じているようです。「生活リズムが崩れそう」という回答があるように、それぞれが同じ生活時間帯とは限らず、音漏れによる精神的な負担も気にしているようです。


【お互いの配慮が共同住宅では重要に】
今回のアンケート調査では隣の音が聞こえてくる方がマシと考えている方が多いことが分かりました。自分の音が聞こえてしまうのは精神的な不安もあることから、自分の生活音が聞かれるよりは我慢ができるという考えのようです。

アパートやマンションの全てで防音対策が整っている訳ではありませんから、生活音がどの程度響くのかは事前に確認したいポイントかもしれません。

また、「人の振り見て我が振り直せ」という言葉があるように、相手の生活音が聞こえる場合は、自分の生活音も聞こえているのですから、音に関する配慮も大切にしたいものですね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2014年8月20日~8月29日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【隣の音が聞こえてくる】

  • 自分のプライベートが漏れるより、他人のプライバシーが聞こえる方がマシ。(41歳/女性/専業主婦主夫)
  • やはり自分のプライベートが筒抜けなぐらいだったら、隣の騒音を我慢するほうがマシやと思います。(45歳/女性/契約派遣社員)
  • 同じ意味なのではと思いますが。自分の音が聞こえても気が付かないから。(45歳/女性/その他専門職)
  • 自分の生活が隣の人に迷惑をかけている事も嫌ですし、自分の生活状況が隣の人に筒抜けなのは恥ずかしいと思うからです。(41歳/女性/パートアルバイト)
  • 自分の生活を覗かれているみたいな環境よりは、多少うるさくても我慢できます。(53歳/女性/パートアルバイト)
  • 人に迷惑かけるくらいなら迷惑かけられる方が我慢できそうだからです。(35歳/男性/専業主婦主夫)
  • やはり自分の部屋の音が聞こえてしまうのは嫌ですね。まだ隣の部屋の音がすべて聞こえる方がましです。(24歳/女性/会社員)
  • 自分が部屋にいるかどうか、何をしているのかが、知らない人に知られてしまうのは危険なことだと思う。しかし、隣の音が聞こえてくるのに自分の音は何も聞こえないという部屋はあり得ないと思うので、何とも言えない。そもそも、音が丸聞こえの部屋は選ばないと思う。(21歳/女性/学生)
  • 自分の生活音を他人に聞かれる方が恥ずかしいと思うから。隣の生活音は気にしないかヘッドフォンなどで防げるので。(46歳/女性/契約派遣社員)
  • 隣の生活音が聞こえてくるほうがまだ自分のプライベートが守られるので良いかなと思いました。ただあまりに駄々漏れだとうるさくてストレスがたまってしまうかもしれません。(21歳/女性/学生)
  • 隣が筒抜けなのも嫌ですが、自分のプライベートが漏れている方がもっと嫌なので。(34歳/女性/専業主婦主夫)
  • どちらも嫌ですが、自分の部屋の会話などが人に聞かれるほうが困ります。(27歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自分の音は迷惑にもなるし聞こえたくないと思うので、隣の生活音が聞こえた方が気は楽です。(42歳/女性/パートアルバイト)
  • 実際、今住んでるアパートは隣の生活音が丸聞こえです。自分の家の生活音も聞こえてると思うと嫌です。聞かれるより聞こえるほうがまだましです。(30歳/女性/パートアルバイト)
  • 隣の音も気になりますが、自分のプライバシーが守られた方が良いです。(52歳/男性/会社員)
  • 自分の生活音が聞こえていると思うと、なかなか行動しづらくなってしまいます。家では、気を使わず好きにふるまいたいので、隣の音が聞こえてくる方がましです。(19歳/女性/学生)
  • 全く音が聞こえないと逆に不安なので、隣の生活音が聞こえる方がまだましです。(24歳/女性/学生)
  • どちらもいやだけど、自分の音が聞こえるより人の音を我慢するほうがまだましかなと思います。(48歳/女性/会社員)
  • どっちも本当に嫌ですが、強いてどちらかを選べと言われたらこっちな気がします。自分の生活音すべてが聞こえるのは本当に嫌だ。(34歳/女性/専業主婦主夫)
  • 隣の音は自分が我慢すればいいけど、自分の音が全てもれるのは恥ずかしいので絶対にいやだから(31歳/女性/パートアルバイト)
  • 自分の音が丸聞こえは、やっぱり嫌なので、隣の音は我慢します。(35歳/女性/パートアルバイト)
  • 実際にはどちらも嫌ですが、どちらかと言えば自分の生活が他人に分かってしまうよりは騒音を我慢した方が良い。(39歳/女性/公務員)
  • 自分の部屋の音が聞こえてしまうと、生活パターン等が隣に把握されてしまう可能性があるため。まだ隣の音が聞こえてくる方が我慢できる。(22歳/女性/学生)
  • 自分の部屋の音が聞こえるのは恥ずかしいけれど、隣の騒音ならまだ耳栓とかして対策出来そうだから。(30歳/女性/自営業(個人事業主))
  • 自分では生活音はさほど出していないと思うが、聞こえてしまうのは迷惑だし、何をしているか詮索されるかもしれない、と思うといい気分はしないので(34歳/女性/無職)
  • 部屋でかなり大きな声を出しているので、あまり人には聞いてもらいたくないからです。(43歳/女性/専業主婦主夫)
  • うるさいのは我慢できても、プライバシーが漏れている感じは我慢できないと思います。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • 隣の音が聞こえてくるのは、自分が外出や防音の努力をすればいいと思います。自分の音が聞こえてしまうのは余計なトラブルの原因になるので、避けるべきです。そして静かに生活する術を身に着けるのは、思いもよらぬ所で自分の身を助けます。(56歳/男性/パートアルバイト)
  • 音の大きさの限度がありますが、うるさくされている方が、自分が我慢すればいいだけなので楽です。(39歳/女性/専業主婦主夫)
  • 知らぬが仏なのでしょうか。自室の声や音が丸聞こえだなんて嫌ですね。隣の声が聞こえるのもどうかとは思いますが、結果的に隣の声が聞こえるのであれば自分の所の声も聞こえているのでしょうね。(44歳/男性/会社員)
  • 自分の生活音が聞こえるのはかなり恥ずかしいしですが、よく考えればこちらも聞こえるならあちらも聞こえます。(36歳/男性/会社員)
  • 自分の部屋の音が聞こえてしまうと、何をしているかがわかってしまうので嫌です。(46歳/女性/パートアルバイト)
  • くしゃみや鼻歌や喧嘩の声なども全て筒抜けになるのは、プライバシーの点からも耐えられません。(48歳/女性/専業主婦主夫)
  • 究極の選択だと思いますが、自分の音が聞こえてしまうのはとても怖い。何時に何をしたかが全てわかってしまうのは危険とさえ思う。(48歳/女性/パートアルバイト)
  • 隣の人に聞こえてしまうのは心苦しいのでどちらかと言われれば自分に聞こえる方がマシです。(24歳/女性/自由業・フリーランス)
  • うるさいと思ったら、何もかもうるさくて煩わしいので、家に帰るのが嫌になる(46歳/女性/無職)
  • 自分の音がすべて聞こえてしまうのはプライバシーが守られないので、私生活を他人に知られるのは困るから。(39歳/女性/その他専門職)
  • 人に迷惑をかけたくないので、隣の音が聞こえてくる方が良いです。(45歳/女性/会社役員)
  • ひどい騒音などでなければ生活感が伝わって楽しめそうで、隣の人を知る機会にもなると思うから。(41歳/女性/会社員)
  • 自分の音が聞こえてしまうのは嫌なので、それなら相手のものが聞こえる方がマシです(30歳/女性/会社員)
  • 聞こえる分には我慢しますが、自分の音を聞かれていると思うと怖い気がします。(49歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自分の家の生活音丸聞こえというのは、生活を全てさらけ出しているようで嫌です。(57歳/男性/会社員)
  • やはり自分が知らない間に恥をかくよりも、他人から聞こえてたほうが安心する。(23歳/男性/パートアルバイト)
  • 自分のプライベートが無くなるのは嫌なので隣の音を選びました。(41歳/女性/専業主婦主夫)
  • 隣の部屋の音が聞こえてきているということは、自分の部屋の音がどの程度隣の部屋に聞こえているかがわかるから。(45歳/女性/無職)
  • 自分の部屋の音は気を付ければなんとかなりそうだけど、隣からの音はこちらは気を付けようがないので、嫌です。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自分の生活音が聞こえてしまうのは恥ずかしいので嫌です。隣のが聞こえてくるだけなら、まだ我慢できると思います。(23歳/女性/学生)
  • 自分の音が近所に聞こえてしまうのは恥ずかしいので抵抗があります。(41歳/女性/専業主婦主夫)
  • 相手の音は聴かないようにする努力をできるけど、音を出さないように努力は大変だから。(35歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自分のプライベートが隣人に聞こえる事は非常に恥ずかしく不安極まりありません。それに隣人から私が加害者であるかのようにクレームをつけられそうです。隣の音が聞こえてくる方が、私から穏便に済ませようとする態度がとれそうで、まだマシです。(35歳/男性/無職)
  • どっちも嫌ですが…自分が人に迷惑をかけていると思うと普通に生活できないので我慢する方がマシです。(47歳/女性/パートアルバイト)
  • 隣の音が聞こえてくるほうが嫌です。騒音で眠れないのは困りますから。自分の音はなるべく出さないように気をつけることはできますし。(40歳/男性/無職)
  • 自分の音が聞こえてしまうのは、プライバシーの侵害なので、隣りの音は気にならないです。(36歳/男性/会社員)
  • 自分には関係のないことで、我慢さえすれば自分の生活音が漏れるよりましだから。(20歳/男性/学生)
  • どちらかというと、聞こえてきたほうがまだ気が楽な気がします。自分の生活パターンが筒抜けなのはちょっと嫌です。(31歳/女性/パートアルバイト)
  • 自分の生活音が聞かれたら、息苦しくて生活できない。一日中家にいるしTVやトイレまでなんて、冗談じゃない。(53歳/女性/無職)
  • 生活音は非常にプライバシーに関わることなので、それを聞かれてしまうというのは、恥ずかしい上に最悪の場合、犯罪被害に遭う可能性もあるから。(34歳/女性/自営業(個人事業主))
  • どちらやなのですが、自分のプライベートが覗かれているみたいで気持ちが悪いので。(39歳/女性/契約派遣社員)
  • 他人に迷惑をかけるよりもかけられる方が気を遣わなくてまだましです。(40歳/女性/会社員)
  • 自分の生活音がすべて聞かれてしまったらすごく気を使って生活しなくてはならないから。(50歳/女性/契約派遣社員)
  • 自分の音が聞こえてしまい、隣に迷惑をかけるのは申し訳ない。もしも隣の人がクレーマーで、恨みをかってしまったわこわい。(51歳/女性/パートアルバイト)
  • どちらも嫌ですが、自分の部屋の音が聞こえてしまうと、話したり、トイレなどの音も始終気にしての生活になるので、隣の音が聞こえる方がまだマシかなと思います。(47歳/女性/無職)
  • どちらもいやですが、自分の音は注意してなるべく出さないようにしたいです。(43歳/女性/会社員)
  • どちらも嫌ですが、しいて言えばこちらでしょうか。自分の音が聞こえてしまうのは絶対に嫌です。気になって動けません。(41歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自分が迷惑をかけている事を実感したくないので迷惑をかけられた方がましだからです。(39歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自分の声が相手に聞こえてしまうのはどうなのかなぁと思ってしまうので、隣の声がましです(31歳/女性/契約派遣社員)
  • どちらも嫌ですが、どちらかというと自分は気にしない性格なので、迷惑をかけるよりはましです。(43歳/女性/パートアルバイト)
  • 生活音が聞こえてくる不快さを知っているので、自分の生活音で隣の方に迷惑をかけるのは嫌です。(34歳/女性/無職)
  • 自分の生活音が聞こえてしまうのは監視されているような気がして心が落ち着かないので相手の音が聞こえた方がましです。(37歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自分の音で迷惑をかけるより、相手の音を我慢するほうが気持ち的には楽だと思います。(46歳/女性/会社員)
  • 自分の方は、聞かれたくないですが、隣の音が聞こえてくる分には我慢したり、どのような生活をしているのかがわかったりするのが面白いと思うからです。(34歳/女性/パートアルバイト)
  • 自分の音が聞こえていたら、神経質になって何も出来なくなると思うので、聞かれるよりは聞いていた方がいい。(48歳/女性/パートアルバイト)
  • 周りの音は私は気にしません。ですが、自分の音が聞こえるのは堪えられません。(32歳/女性/会社員)
  • ひどい騒音を出し隣人じゃない限り、生活音は聞こえてきた方がなんとなく安心できるのと、自分の存在はできるだけ聞けておきたいので、隣の音が聞こえてくる方がいいと思います。(44歳/女性/会社員)

【自分の音が聞こえてしまう】

  • 隣りの音が聞こえたらこちらのオトも聞こえると思いますが、どちらかと聞かれたら、自分のところの音が聞こえるのはつらい。(36歳/男性/会社員)
  • 他人の生活音ほど耳障りなものはありません。騒音にイライラしながら生活するくらいなら、自分の生活音が漏れた方がいいです。(47歳/女性/専業主婦主夫)
  • 聞かれて困るような音を出さないと自分では思っているから聞かれても大丈夫。聞きたくないものを聞かされる方がいや。(56歳/男性/会社員)
  • 自分の生活音は気をつけることができるが、隣の生活音はどうすることもできないし、ストレスが大きいと思います。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • 隣の音でイライラしたり気になったりするよりかは、全く隣が聞こえない方が精神的に楽だと思ったからです。(48歳/女性/パートアルバイト)
  • プライバシーが筒抜けで恥ずかしいし、うるさいと文句を言われるのが嫌だから。(52歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自分の生活音を聞かれるのは恥ずかしいし、何してるのか隣に分かってしまうので嫌だ。(29歳/女性/学生)
  • 元々独り暮らしなので音は聞こえても大丈夫。聞こえるとしたら電話とテレビの音くらいなので問題なし。(40歳/女性/専業主婦主夫)
  • どちらかというと、自分のプライバシーを守りたい気持ちが強いから。(37歳/女性/パートアルバイト)
  • 普段そんなに音を出さずに生活をしてると思うので。隣の音が聞こえてくるのは嫌です。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自分が迷惑をかけていると思うと申し訳ないし、気まずく感じてしまいます。それにプライバシーもダダ漏れな部分も気になってしまいます。(28歳/女性/パートアルバイト)
  • 人が五月蝿いのは我慢できる自信がある。自分の音が他人を不愉快にさせてしまう方が気になって仕方ない(41歳/女性/パートアルバイト)
  • 自分の音は聞こえないように注意すれば良いので、人の音は自分でコントロールできません。(53歳/女性/専業主婦主夫)
  • 隣の部屋の人に迷惑だなあと思ってしまう。また自分のプライベートな会話も聞かれる可能性もある。(38歳/男性/パートアルバイト)
  • 隣の音は、意外と自分の部屋で音が立てられているくらいものすごく近い距離で聞こえてくるので、聞こえてくるたびにビクビクしているから。自分の音は、時間帯さえ気を付けていれば1人暮らしをするような年齢の人なら常識的だと思うから。(28歳/女性/会社員)
  • 自分のプライバシーがだだ漏れなのは怖いけれど、聞かれたくない話は自分で対策をとれるが、夜間など時間関係なく声が聞こえてくるのはかなりストレスになりそうで嫌です。(46歳/女性/専業主婦主夫)
  • 隣の家からすべて聞こえてくるのは本当にたまらない。言いたくても言えない性格だし、自分の音なら自分でコントロールすることができるから。(20歳/女性/学生)
  • 隣の音が聞こえてくると、気になって生活リズムが崩れてしまいそう。自分の音なら、指摘されなければ気づかないので。(35歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自分の音が聞こえて他人がどう思おうと気にしないので、こちらをえらびました。(26歳/女性/専業主婦主夫)
  • 昔隣の家の人が、すごく大喧嘩をしている声が聞こえてきて、怖い思いをしたので。自分はそんなに音を立ててないと思ってるので。(30歳/女性/パートアルバイト)
  • 自分の音が聞かれてしまうのは自分が気をつければ何とかなる。他人の音は我慢できない。(37歳/男性/公務員)
  • 隠すことはないので、どちらかといえば、自分の音が聞こえてしまうほうがいいです。しかし過度に干渉されるのはこまります。(40歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自分の部屋なら静かに動くなど対処がとれるが、隣の音はコントロールできないからです。(37歳/男性/会社員)
  • 隣の音がすべて聞こえるの状態では、気になって生活できないので、そちらの方がいやです。自分の音が聞こえてしまうのならば、注意して過ごせば済む話です。(23歳/女性/学生)
  • 人の音は気になってしまうので、どちらかといったら自分の音が聞こえてしまう方がマシです。(36歳/女性/会社員)
  • 隣の音が聞こえてくるのはこちらで制御出来ないので、程度問題ですが困りますね。自分のほうは注意して生活すれば済むことですので。(50歳/男性/会社員)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼あなたはどんな「いい家」に住みたいですか?

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

「いい家」を探す

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事