買う

住宅購入事情を調査!今買うべきは新築?中古?

住宅購入事情を調査!今買うべきは新築?中古?

ハイライト

  • 家を購入するとしたら新築?中古?
  • 約7割が住宅を買うなら新築と回答!
  • 安くマイホームを手に入れてカスタマイズも出来る!
  • faebook
  • ツイッター

住宅購入事情を調査!今買うべきは新築?中古?

これまで「家を買う」といえば、新築戸建て住宅のイメージが一般的でしたが、最近では都市型の生活やリノベーションが浸透してきたこともあり、戸建てよりもマンション派の人が増えつつあります。

そして、それに促されるように中古住宅を購入するという選択肢も一般的になりつつあります。背伸びしない資金繰りでマイホームを手に入れることが出来るようになってきたのです。

そこで今回は、住宅を買うとしたら新築か中古かどちらがいいと思う人が多いのかアンケートで調査してみました!

Question

家を購入するとしたら新築?中古?

  • A新築:74%
  • A中古:26%

アンケート結果グラフ

約7割が住宅を買うなら新築と回答!

アンケートの結果、住宅を購入するなら新築が良いと回答した人が約7割という結果になりました。

  • 多少値がはっても、他の人が住んでいない新しいもののほうがいい。(20代/女性/会社員)
  • 一生に一度の大きな買い物をするなら、中古より新築が良いからです。(30代/女性/専業主婦)
  • できれば新築の方がいいです。新しい家で自分たちの思い出を作りたいからです。(40代/男性/専業主夫)
  • 一生のうちに何回も買うわけではないので、できれば新品の新物の物件に住みたいです。(40代/男性/自営業(個人事業主))
  • やはり最初から自分が住む方が気分はいいです。前の人がどうゆう生活してたか気になるし。(30代/女性/パートアルバイト)

まとめると…

住宅の購入といえば、人生に何度もない大きな買い物です。一生そこに暮らす可能性の高い住宅ならば、前に誰かが住んでいた中古ではなく、まっさらな新築がよいと考える人が多いことが分かりました。

また住宅にこだわりがある人は、デザイナー住宅や注文住宅と呼ばれる自分の意向を反映させた空間にしたいですよね。その場合は、中古住宅よりも新築を選択する可能性が高くなるようです。

安くマイホームを手に入れてカスタマイズも出来る!

一方で、住宅を購入するなら中古が良いと回答した人は約3割という結果になりました。

  • 中古で買って300万円程でリノベーションしたいです。デザインなども自分の好きなようにできるので。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 新築ならば購入というより建築したい。中古だと格安でリフォーム前のものを選び、自分でカスタマイズしたいです。(30代/女性/会社員)
  • 新築を建てたいのですが、中古です。経済的にも、新築のお家は高いので、中古住宅でも購入できたら嬉しいです。(40代/女性/自営業(個人事業主))
  • 中古でリフォームするのがエコでもあるし、自分好みにできそうな気がします。(40代/女性/その他専門職)
  • 田舎の古民家を購入したい。もちろん、住みやすいようにリフォームはするけれど、古民家の昔ながらの良さを追求するような暮らしがしたい。(30代/女性/専業主婦)

まとめると…

中古が良いと回答した人の多くは、リノベーションやリフォームといった方法で手を加えることを視野に入れていることが伺えます。中古住宅購入の費用とリフォーム代を合わせても、新築購入よりは安く収められることが多いため、自分の好みを反映させたい人でも十分に可能な選択肢ですよね。

また、金銭的な理由として現実性があるのは中古住宅だという意見も複数見受けられました。

総まとめ

一つの家を住み継ぐという考えかた

アンケートの結果、大多数の人が新築住宅が良いと回答する結果となりましたが、中古住宅の魅力も存分にあることが分かりました。

人生に一度の大きな買い物だからこそ、少し無理をしてでも新築を購入したいと思う気持ちが強いことが伺えます。新築か中古かを選ぶ大きなポイントは、金銭的な理由と「中古」という事実に対する考え方の違いのようです。

日本は住宅の寿命が短いため、一つの住宅を住み継ぐという意識があまり根付いていません。しかしながら、まだまだ使える住宅を壊して新築するサイクルを繰り返すよりも、手を加えながら大切に暮らしていくスタイルが増えていくと大きなエコに繋がりそうですよね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2015年10月07日~2015年10月21日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【新築】

  • やっぱり新築がいい、自分の持家になるなら誰が住んでどんな生活をしたかわからない家には住みたくない。(40代/女性/専業主婦)
  • 一生のうちに何回も買うわけではないので、できれば新品の新物の物件に住みたいです。(40代/男性/自営業(個人事業主))
  • 自分好みのレイアウトや配置の部屋を設計してみたいから。新しいのがいいから。(20代/女性/学生)
  • 高いのは嫌ですが、できれば新築が望ましいですね。中古だと何かと気になりそうところがありそうです。(20代/男性/学生)
  • やはり家を購入するのであれば新築の方が以前の話とかないので安心できる。(50代/男性/自由業・フリーランス)
  • やはり、自分たちの希望に沿った家に住みたいので、新築を購入すると思います。(30代/女性/会社員)
  • やはり新しい物が良い。誰も使っていない新しい空間は素敵だと思う。(50代/女性/パートアルバイト)
  • 一生に一度の大きな買い物なので、やはり慎重に検討し新築しますね。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 家を購入するとしたら新築です。 最近、新築一戸建てを購入しました。(30代/男性/パートアルバイト)
  • 中古で購入すると、修繕費用が多くかかったりすると思うのと、やはり住むのだったら新しい所が良いと思ったからです。(40代/女性/専業主婦)
  • 前の人が使ってた中古よりかは出来たら新築の方が、新鮮味を感じて良いなと思うので。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 新築でない家なんて、欲しくないですからねえ、ワケありはイヤですから。(40代/女性/会社員)
  • 値段を考えたら中古だが、耐震や老朽を考えると、しんちくqを見てしまう。(30代/女性/会社員)
  • やはり最初から自分が住む方が気分はいいです。前の人がどうゆう生活してたか気になるし。(30代/女性/パートアルバイト)
  • マイホームを購入するとしたら、やはり新築を購入したいです。新築に住むのが夢ですからね。(30代/男性/会社員)
  • 理想は新築ですが、実際に購入するまで分かりませんね。給料増えないかな。(30代/男性/無職)
  • お金に余裕があれば、新築を。自分の部屋と書庫がほしい。中古だと今と変わらない(20代/女性/パートアルバイト)
  • できれば新築の方がいいです。新しい家で自分たちの思い出を作りたいからです。(40代/男性/専業主夫)
  • せっかく購入するのなら、新築の注文住宅がいいです。自分たちの要望を取り入れたものにできるからです。(30代/女性/無職)
  • 家を購入するとしたら新築でしょうか。ピアノを自由に置けるスペースも作りたいし、楽譜も沢山置けるスペースも作りたいからです。洋服も全部考えていてやはりスペースさでしょうか。特に料理は自由に作りたいスペースさが欲しい。寝床のベットも置いて広く使いたいです。日差しが入ってきて環境も欲しい。(30代/女性/無職)
  • マンションであれば築浅の中古マンションでもいい。リフォームするし(30代/男性/会社員)
  • 一生住む家なので、キッチンとかこだわりもって作りたいなぁ~っていう願望!!(30代/女性/専業主婦)
  • 今住んでいる戸建てが、築浅の中古物件だったので、次に家を購入するなら今度こそ自分たちで間取りやディテールにこだわって建てたいと思っている。(30代/女性/専業主婦)
  • 新築がいい。新築が買えるくらいの余裕が持てるようになりたいから。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 中古だとどうしても見えない部分の傷みが気になるので、できれば新築の方がいいと思います。(40代/女性/専業主婦)
  • 一生その家に住むことを考えるとやはり新築がいいと思うから新築にする。(20代/女性/専業主婦)
  • 自分の生活しやすい間取りの家で暮らしたいからです。新しい家が良いです。(20代/女性/会社員)
  • 中古の状態にもよるけど、せっかく買うなら新築という気持ちが強い(30代/女性/その他専門職)
  • こだわるつもりは、無いのですが中古よりも新築の方が長持ちすると思うので。(30代/女性/パートアルバイト)
  • もちろん自分で間取りや内装など好みに選べるので、どうせお金をかけるなら新築です。(30代/女性/専業主婦)
  • 今住んでいる家が中古だったので、新築で一から考えるのもおもしろそう。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 一戸建てと仮定するのであれば、家を購入するとしたら新築ですね。戸建はもたないから(30代/男性/会社員)
  • 安く建てられるなら新築のほうがいいですね。自分のこだわりとかありますので。(30代/女性/パートアルバイト)
  • 自分の経験では、やはり新築のほうがよかったと言えると思います。(50代/男性/会社員)
  • せっかく購入するなら新しくきれいな方が良い。マンションを新築購入したが良かった。(30代/女性/専業主婦)
  • 新築の家を購入するだけの資金があれば新築を購入したいと思っています。(50代/男性/自由業・フリーランス)
  • できるなら新築がいいですね。うちは空き家があるからいずれそこに住みます。(30代/男性/会社員)
  • そこに一生住む気でいるなら、中古より断然新築にしたいと考えます。(20代/女性/専業主婦)
  • どうせ高い買い物で買うなら新築がいいです。中古なら賃貸でいいです。(10代/女性/パートアルバイト)
  • やっぱり中古より新居ですね。最初からこだわって作りたいので。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 車は中古でも良いと思っているのですが、家は人生長い間過ごしていくことになるので、新築のほうが気持ち良いと思うからです。(20代/女性/会社員)
  • どうせ長年の多額のローンを組むのなら新築の家に住みたいです。中古なら築年数が浅ければ考えます。(30代/女性/専業主婦)
  • 賃貸でも人の「お古」は嫌です。まっさらな新居に住みたいです。(40代/男性/会社員)
  • 自分の好きな間取りで自分の好きな収納スペースを用意したいと思うから。(30代/女性/専業主婦)
  • 購入出来るなら絶対新築の方が後々のリフォームも少なくて済むし自分の家だと感じ(30代/男性/自営業(個人事業主))
  • できれば新築が良い。自分たちの家なので自分たちの気に入るような家にしたいから。予算で妥協する場合は中古。(30代/女性/専業主婦)
  • どんな人が住んでいたのかもわからないところに住むことが嫌なので絶対に新築(50代/女性/無職)
  • 新築は1番最初に自分達が住めるし、綺麗で時代の最先端の設備も魅力的なので新しい方が良いです。(40代/男性/自営業(個人事業主))
  • 一生に一度の大きな買い物ですので新築がいいです。中古でも安くてと思いますが、どのように使っていたかわかりませんので、不安がある買い物は避けるべきと思います。(50代/男性/会社員)
  • 新築の状態から自分自身と一緒に家族になってほしいと思いました。(20代/女性/契約派遣社員)
  • 購入するのであれば、中古は考えられないからです。ですのでこちらの回答を選択しました。(30代/女性/専業主婦)
  • 一生ものの買い物だからこそ絶対に新しい物を買いたいと思うから(20代/男性/会社員)
  • やはり一度は新築のものがいいなあと思うのは、今の日本人の普通の夢だと思います。(20代/女性/学生)
  • 中古物件って、よほどのことがない限り、ワケありっぽいので・・・(40代/女性/会社員)
  • 一軒屋の場合はなるべく自分たちのライフスタイルに合わせた住まいが良いので、新築が良いです。(30代/女性/パートアルバイト)
  • 出来ることなら全くの新品で、前の住人とか居ない新築が良い。中古だと訳ありっぽくてちょっと抵抗がある。(30代/女性/会社員)
  • 一生に一度の大きな買い物をするなら、中古より新築が良いからです。(30代/女性/専業主婦)
  • 中古だと、後で修理費用がかかったりしますから、とても面倒です。(40代/女性/自由業・フリーランス)
  • 多少高くても、綺麗な場所に住みたいし、ゴキブリなどの心配をしたくないから。(10代/女性/学生)
  • 出来たら新築で注文住宅にしたい。家は一生住むところだと思っているので。(20代/女性/自由業・フリーランス)
  • 予算を考えないなら自分の使い勝手に合った間取りの新築がいいと思う。(50代/男性/自営業(個人事業主))
  • どうせ家を購入するなら新築を買いたいので中古なら買いません。(20代/男性/学生)
  • 長年住み続けていきたいし他人が住んでいたと思うと嫌だからです。(20代/女性/専業主婦)
  • 中古は前にどのような人が住んでいたのか気になるので新築が良いです。(30代/女性/無職)
  • 特にこだわってはいませんが 中古だとその地域の人間関係が出来上がっていますので大変ですね。(50代/男性/会社員)
  • なにがあったかわからない中古よりかは新築を選ぶ方が良いと思う(20代/男性/無職)
  • 購入するなら新築一択ですね。本当に家を買うなら中古より新しい方が良いです。(20代/女性/自営業(個人事業主))
  • 多少値がはっても、他の人が住んでいない新しいもののほうがいい。(20代/女性/会社員)
  • 自分で一から購入したら何かと愛着がわくと思うのと中古はなにかおこりそうなので。(30代/男性/会社員)
  • 夢の新築マイホームが理想です。新築でもコストパホーマンスが良いところもあるので(30代/女性/専業主婦)
  • 価格にもよりと思いますが、中古よりは断然新築の方がきれいなので新築がいいですね。(30代/女性/契約派遣社員)
  • どうせ家を購入するならば自分が気に入った家を誰も使っていない新築で購入したい。(20代/男性/自由業・フリーランス)
  • 車もそうだが、中古というのに抵抗があり、手に入れるものは、お金がかかっても新しいものにして自分のものだけの家にしたい(30代/女性/専業主婦)
  • 家を買う、というとせっかくなら新築のピカピカできれいな家にしたいので。(10代/女性/学生)

【中古】

  • お金の問題ではなく、少し古びた家の雰囲気が好きですね。中古がいいです。(30代/男性/会社員)
  • 本当は新築を買いたいのですが、経済的な理由から恐らく中古になると思います。(40代/男性/会社員)
  • 予算にもよりますが、中古の方が低予算で条件のいい家が多いので、中古です。(20代/女性/会社員)
  • 新築を建てたいのですが、中古です。経済的にも、新築のお家は高いので、中古住宅でも購入できたら嬉しいです。(40代/女性/自営業(個人事業主))
  • 震災・水害などが後を絶たないここ日本で、新築物件を購入するリスクはかなり高いと思います。(40代/男性/パートアルバイト)
  • 永住派ではなく必要に応じて転居する派なので購入するにしても割安な中古住宅を選択する。(50代/男性/無職)
  • マンションだとすると中古でリフォームが良いですね。場所も決めれるし(30代/男性/会社員)
  • 中古を購入して徹底的にリノベーションするほうが割安らしいから。(50代/女性/専業主婦)
  • 今の時代、新築を建てるという時代でもないし、中古でも十分だと思う。(30代/男性/パートアルバイト)
  • 中古で買って300万円程でリノベーションしたいです。デザインなども自分の好きなようにできるので。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 新築の場合は気後れしてしまうところがありますが中古にはないので(30代/女性/会社員)
  • 新築の方が良いとは思いますが、建ててから数年は、建築に要した接着剤の臭いがするようですので、あえて中古を選びます。(40代/女性/自営業(個人事業主))
  • 中古でリフォームするのがエコでもあるし、自分好みにできそうな気がします。(40代/女性/その他専門職)
  • 中古物件をリフォームしたほうが新築より安上がりでお得だから。(30代/男性/自営業(個人事業主))
  • 新築ならば購入というより建築したい。中古だと格安でリフォーム前のものを選び、自分でカスタマイズしたいです。(30代/女性/会社員)
  • 新築はやっぱり綺麗だし、いいなぁとは思うけど、どうせすぐ子供に汚されるし、猫もいるので爪をとがれたりしてショックを受けそうなので…あとは何十年もかけて毎月毎月ローン返済におわれる生活もしたくないので。(20代/女性/専業主婦)
  • 立地を重視すると予算的に新築は難しいので中古をメインで探しています。(30代/女性/専業主婦)
  • 新築を買えるほどの経済的な余裕がないので。中古で十分だと思うので。(30代/男性/会社員)
  • 新築は到底手がだせないからです。中古でも十分暮らせるので、中古中心で探したことはあります。(40代/女性/専業主婦)
  • 中古のほうが安いし、何らかの税金がかからないと聞いたことがあるから。(20代/女性/専業主婦)
  • 中古でもいい物件はあると思うし安くなるのでそちらがいいです。(30代/男性/会社員)
  • 新築をこれから建てて支払いをするのは大変なので、払っていける範囲の中古にすると思います。(40代/女性/専業主婦)
  • 古過ぎなければ、中古で少しでも住宅ローンを少なくして、娯楽にお金を使いたい。(30代/女性/専業主婦)
  • いくらか安いのと、新築だと新建材の臭いが気になる、ハウスシック症候群が怖いから。(30代/女性/その他専門職)
  • 本当は新築がいいと思いますけど、現実的にローンが通らないので一括で購入するとなると中古しか無理です。(40代/男性/無職)
  • 田舎の古民家を購入したい。もちろん、住みやすいようにリフォームはするけれど、古民家の昔ながらの良さを追求するような暮らしがしたい。(30代/女性/専業主婦)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼二世帯住宅向きの戸建てを探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

戸建てを探す

二世帯住宅向きの物件検索画面へ

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事