- いえらぶ暮らしコラム>
- アンケート>
- ライフスタイル>
- 【一人暮らし版】下半期の衣替え、いつやってますか?
ライフスタイル
【一人暮らし版】下半期の衣替え、いつやってますか?
- 【夏から冬】タンスの衣替え、いつごろ行いますか?
- 衣替えするほどの服を持ち合わせていない、という意見が多数!
- 秋の大型連休は衣替えにうってつけ!
目次
季節の変わり目になると、洋服の様相や組み合わせも変わってきますよね。上着やインナーなどよく使う洋服の衣替えをしなければなりません。しかし、時期を早まったり遅くしてしまうと何かと不便ですよね。一人暮らしの人は、部屋の収納が少なく季節外れの洋服を圧縮袋などに入れて保管している人も多いのではないでしょうか。どれくらいの時期に衣替えをすると、ちょうどよいのか気になりますよね。
そこで今回は、一人暮らしをしている人に衣替えをどの時期にしている人が多いのかアンケートで調査してみました!
Question
【夏から冬】タンスの衣替え、いつごろ行いますか?※一人暮らし方対象
- A衣替えしない:38%
- A10月上旬:30%
- A9月下旬:21%
- Aそれ以降:8%
- A~9月上旬:3%
衣替えするほどの服を持ち合わせていない、という意見が多数!
アンケートの結果、衣替えしないと回答した人が最も多い結果となりました。
- 持っている服の数自体が少なく、いつもクローゼットにかかっている。(20代/女性/専業主婦)
- 比較的寒さには強く夏秋物で年間を通す習慣があるため特別な衣替えは意識していない。(50代/男性/無職)
- 家に収納スペースが少なく、夏物も冬物も全部同じところにおいておくしかないので。(20代/女性/会社員)
- あまり服を持っていないので、クローゼットの中に全季節の服が入っている。引き出しから出します。(40代/女性/無職)
- 一人暮らしで衣替えは必要無いと思います。せいぜいクローゼットの前後を変えるくらいかな。(40代/女性/無職)
まとめると…
所有している洋服がそれほど多くない人は、収納に全季節の洋服が入っているため、衣替えをする必要がないという意見が複数見受けられました。一人暮らしをする際に、収納の多さに見合った洋服の量に調節する人が多いのかもしれないですね。また夏でも少し肌寒い日や、秋でも暑い日があるなどその日の気温に柔軟に対応出来るという利点がありそうです。
秋の大型連休は衣替えにうってつけ!
アンケートの結果、衣替えをしないと回答した人に次いで、10月上旬、9月下旬、それ以降、~9月上旬という順になりました。
- 本格的な秋が到来する10月です。朝と夜が昼間と比べてとても寒くなる頃がちょうどその時。(50代/男性/契約派遣社員)
- 冬物を買い始めるのが10月くらいなので、それに合わせて整理を始めます。(30代/男性/自由業・フリーランス)
- 10月には、もう秋の涼しい季節になってるので、衣替えはその前の9月下旬にやります。(40代/男性/自営業(個人事業主))
- 夏から冬って秋はどこにいったんだ?まあ、冬服に替えるのはいつになるかいちいち覚えていないが、おそらく11月ぐらいだろう。(30代/男性/無職)
- 職場は私服なので、9月の上旬頃には衣替えをするようにしています。(40代/女性/専業主婦)
まとめると…
およそ半数の人は、9月下旬から10月上旬の1ヶ月の間に済ませていることが分かりました。中には、シルバーウィーク中に衣替えをするなんて意見も見受けられました。衣替えは一度取り掛かると結構な時間がかかってしまいますので、まとまった時間がとれる連休中に行うのがいいかもしれないですね。
また、最近は異常気象などで季節の変わり目が読みづらいため、毎年天気予報を見ながら頃合いを見極めるという意見もありました。
総まとめ
衣替えの時期を見誤って風邪をひかないようご注意!
アンケートの結果、一人暮らしの人は衣替えをしないという人が最も多い結果となりましたが、衣替えをするならば9月下旬からの一ヶ月以内がちょうどいい時期だということが分かりました。衣替えをしながら、今後着ない服を選定したり足りない衣類をチェックしたり、意外と時間がかかる衣替えですが、休日に行えば必要な衣類を買いに行くことも出来ますよね。
また最近は秋が無かったり、残暑が厳しすぎるなど衣替えの時期を決めづらいという意見もありました。衣替えをする時には、変化の激しい気温に対応できるよう、適当な上着やインナーを予備にクローゼットに入れておくことをお忘れなく!
- 調査地域:全国
- 調査対象:年齢不問・男女
- 調査期間:2015年09月15日~2015年09月29日
- 有効回答数:100サンプル
みんなの回答をすべて見る
【衣替えしない】
- 洋服の数がそんなに多くないので、タンスの中の手前と奥を少し入れ替えるくらい。(10代/女性/学生)
- 衣替えするほど服を持っていないので、一度も辞意など考えたことがありません。(20代/女性/学生)
- ワンルームしかないので夏物も冬物も一緒に置いてある。特に服の移動などはない。冬物専用のタンス、夏物専用のタンスがあるから(20代/女性/学生)
- あまり服を持っていないので、クローゼットの中に全季節の服が入っている。引き出しから出します。(40代/女性/無職)
- 比較的寒さには強く夏秋物で年間を通す習慣があるため特別な衣替えは意識していない。(50代/男性/無職)
- 収納スペースに対して持っている衣服が少ないので、今の所衣替えの必要が無い。(50代/男性/自営業(個人事業主))
- 衣替えするほどの衣類を持っていないので。ただ、複数の友人から譲ってもらった衣類を整理するために入れ替えることはある。(50代/女性/自由業・フリーランス)
- 私の場合衣替えをするほどの服を持っていないので衣替えはしません。(30代/男性/会社員)
- 夏でも長袖を着ることがあるため、そもそも衣替えなどする必要はないのである。(20代/男性/会社員)
- わざわざ衣替えというほど大した量の服がないので、入れっぱなしで出す服だけ変えます(30代/女性/契約派遣社員)
- 一応夏物と冬物の出しやすさを考えて場所移動はしますが、きちんと衣替えまではしてません。(40代/女性/パートアルバイト)
- 衣替えが必要ないようにタンスの中はいつも冬物、夏物は分けて入れている。コートなど大きな物はビニールを掛けたハンガーに掛けているので使う時だけビニールを外すようにしている。(30代/女性/専業主婦)
- それほど多くの衣類を持っていない。夏物、冬物、それ以外に分類して衣装ケース3つに入れてある。(50代/女性/専業主婦)
- 衣替えをするほど衣類をもっていないので、ほとんど1年中場所は変わらない。(30代/女性/無職)
- 一人だとそんなに荷物がないから、一年中おなじたんすに全部の服が入っている(30代/男性/パートアルバイト)
- 一人暮らしのため衣替えするほど服自体持っていないため肌寒い時には長袖、暑い時には半袖と一緒のところに入っているので衣替え自体無いに等しい(30代/男性/無職)
- 基本あまり服を持っていないのでクローゼット1つに全部入っています。(30代/男性/会社役員)
- 持っている服の数自体が少なく、いつもクローゼットにかかっている。(20代/女性/専業主婦)
- 着る物はあまり多くないので衣替えするほどではないので一つの箪笥ですんでいます。(40代/女性/パートアルバイト)
- それほど衣類を持っていないので、衣替えをする必要がありません。(40代/女性/自由業・フリーランス)
- 収納があまりないので良く着るものはすべてすぐ出せるところに仕舞ってあります。(20代/女性/パートアルバイト)
- めんどくさい。収納場所が確保してあり、全てクローゼットの中に出してあるので。(30代/女性/その他専門職)
- めんどうくさいし、一人暮らしだと服の絶対量がすくなくなる。しまうというより捨てるほうがスペース的に効率がいい。(20代/女性/無職)
- 衣装ケースに夏物と冬物の両方が入っているので、衣替えをする必要がありません。(30代/男性/会社員)
- タンスの衣替えみたいなことはしないです、コンテナに入っているので。出したりしまったりしない(30代/男性/会社員)
- 全部一緒のクローゼットに入っているので、そのまま使用しています。(30代/女性/専業主婦)
- 一人暮らしで衣替えは必要無いと思います。せいぜいクローゼットの前後を変えるくらいかな。(40代/女性/無職)
- 洗練された街の中で多くの一流の人達に囲まれながら働けてスキルアップできるから(30代/男性/会社員)
- タンスの中に一年を通して入っています。なので季節関係ありません。(30代/女性/パートアルバイト)
- しないね。いつでも、どのシーズンの服でも出せるようにしてる。暑い季節でも寒い季節でも、それに反する日はあるからね。(40代/男性/無職)
- 洋服は通年できられるものを購入するように変更したので、衣替えがほとんどいらない。(40代/女性/その他専門職)
- 家に収納スペースが少なく、夏物も冬物も全部同じところにおいておくしかないので。(20代/女性/会社員)
- スーツばっかり着ていると、代わり映えしないですからねえ・・・(40代/女性/会社員)
- あまり服は持っていないので、ちゃんとした衣替えというのは行っていないですね。(30代/男性/会社員)
- 持っている服がそんなにたくさんないので、必要に応じて箱から出せば十分(30代/男性/会社員)
- タンスの上下の入れ替えるくらいで、割と年中使っているものもあるので。(20代/女性/会社員)
- 着不精であまり衣服のことは考えないタイプなので衣替えはしていません(40代/男性/自営業(個人事業主))
- 持っている服の数は多くなく、すべて収納ボックスに入るので、替える機会がありません。(20代/女性/学生)
【10月上旬】
- 大体10月ですね。この頃から寒さが目立ってきますから衣替えします。(20代/女性/自営業(個人事業主))
- 一人暮らしなので、自分のペースでだらだらと本格的な寒さを感じてからようやく本腰をあげる。(40代/女性/専業主婦)
- タンスの衣替えは、10月上旬ごろから行う予定です。 あとは状況を考えて衣替えを検討する。(30代/男性/パートアルバイト)
- このころになってこないと、突然気温の高い日が訪れたりする危険性があるので、衣替えは出来ない。(40代/男性/パートアルバイト)
- 丁度衣替えのシーズンに一斉に替えます。思い切って代えて気分一新です。(60代/男性/無職)
- 季節の変わり目は気温の変化が激しいので衣替えは季節が完全に移行してから行うようにしています(30代/男性/自営業(個人事業主))
- 9月だとまだ暖かい気候なので、10月入ったころが寒くなってくるのでその時期にやります(40代/女性/専業主婦)
- 最近は残暑が厳しい(今年はそうでもないけど)ので、10月頃まで半袖を着ることもあるので。(60代/女性/無職)
- クールビズが終了する時期でもあり、ちょうど季節もだいぶ寒くなり、衣替えが必要な時期になるため。(60代/男性/自由業・フリーランス)
- 冬物を買い始めるのが10月くらいなので、それに合わせて整理を始めます。(30代/男性/自由業・フリーランス)
- 重ね着して出かけるには、寒くなってくる頃だし、雨の日が増えてくるから出がけに慌てて引っ張り出したくないので。(40代/女性/専業主婦)
- どうせするのなら会社の衣替えに合わせて行うのが効率が良いかとおもうので(40代/男性/会社員)
- 9月はまだ暑かったりするので半袖に上着をはおって乗り切ります。(40代/女性/専業主婦)
- 本格的な秋が到来する10月です。朝と夜が昼間と比べてとても寒くなる頃がちょうどその時。(50代/男性/契約派遣社員)
- 9月はまだ暑い日もあるので、夏服にカーディガンを羽織ったりして過ごしています。(40代/女性/その他専門職)
- 気候に合わせた大きな温度変化が無いからです、街行く人の服装がガラッと変わるのがこの時期だからです。(70代/男性/無職)
- てきとうなんですがたいてい10月上旬ぐらいになってしまいますね。(30代/男性/会社員)
- だんだん寒くなってきたら衣替えする前によく着る服は何枚か出しておきます。半そでを着なくなったころに一気に入れ替えしています。(30代/女性/自営業(個人事業主))
- 10月上旬ごろに毎年行っています。だいたい季節的にそのころから「寒いな」と感じますから。今はまだやってはいないです。(40代/男性/無職)
- 少し肌寒いくらいまで耐えて、いよいよ寒くなったなと思ったら面倒だけど衣替えします。(30代/女性/専業主婦)
- マンションの部屋にはタンスはないのですが、10月初旬くらいになると気候も変化するので段ボールから衣服を取り出して衣替えをしています。(50代/男性/自由業・フリーランス)
- 夏から冬のタンスの衣替えは、寒くなってくる10月上旬が多いです。(40代/女性/専業主婦)
- 休日しかできないので、10月の3連休、体育の日に入れ替えを行う(50代/男性/会社員)
- ときどき暑い日があるし、暑がりなので9月までは夏物。寒い時はカーディガンを羽織る。10月の3連休に一気に衣替えする。(20代/女性/契約派遣社員)
- 10月過ぎてから、ぼちぼち衣替えかなと行っています。今年は寒くなるの早いですね。(30代/男性/会社員)
- その年によって違いますが、少し涼しさを感じてからはじめます。だいたい10月に入ってからが多いです。(40代/女性/専業主婦)
- それくらいになると夏服は完全に着なくなるので、10月上旬に行います。(20代/女性/パートアルバイト)
- やはり本当に秋を感じた頃あきらめて整理しています 重い腰をあげています。(50代/男性/会社員)
- 9月は忙しかったりするし、まだ気温も高い日があったりするので10月に入ってから衣替えします。(30代/女性/会社員)
- 10月に入ると部屋のストーブをつけ始めるので、「冬がきたなあ」と感じます。セーターなど厚地の洋服も必要になるため衣替えを行います。(50代/女性/自由業・フリーランス)
【9月下旬】
- 毎年9月の下旬頃になると、朝・晩の寒さが本格化してくるからです。(30代/女性/専業主婦)
- 9月中までは気温変動期間であり夏物も着る機会があるためです。(50代/男性/自由業・フリーランス)
- 10月から衣替えで会社の制服が変わるのでそれに合わせて出す。(40代/女性/専業主婦)
- 暑さが落ち着いてから作業するので、9月末くらいになってしまう。(40代/男性/会社員)
- 夏服の上にカーディガンを羽織ったのでは季節感がずれていく時期なので。(20代/女性/会社員)
- 冬にかけて少し肌寒くなる季節なので、早めにタンスから出しています。(10代/女性/無職)
- 段々と寒くなってくるため、早めに衣替えして風邪をひかないようにするため。(20代/女性/学生)
- 結構めんどくさい衣替えですが、シルバーウィークあたりにする予定です。(10代/女性/学生)
- 10月に入る頃には衣替えを終わらせたいので、少し早めな感じで。(40代/女性/専業主婦)
- 秋冬と夏物を入れ替えるタイミングがだいたい10月前なので9月下旬にしています。(30代/男性/会社員)
- 衣替えは、季節の変わり目で、今は9月下旬で寒くなりますので。(70代/男性/無職)
- 最近昼間と夜間の気温差がありすぎて寒いので衣替えをはじめました。(20代/男性/自由業・フリーランス)
- 9月下旬で、風邪を引きやすくなったら衣替えをします。肌寒いと風邪も治らないため、それで衣替えをします。(30代/女性/無職)
- 部屋が狭いためチェストに余裕がなく、なるべく早めに入れ替えるようにしています。(40代/男性/会社員)
- 寒さを感じるようになってきたら彼岸の後に衣替えをしています。(20代/女性/自由業・フリーランス)
- うーん、年々直前になるまで衣替えしなくなってきたかも。手抜きです。(40代/女性/会社員)
- いつまでも残暑がつづくなか 無駄なエネルギーはつかいたくないので 日中の最高気温が23度くらいになったらぼつぼつはじめます(50代/女性/自由業・フリーランス)
- 季節の差お身近に感じます―暑さ寒さも彼岸までといわれています(70代/男性/自営業(個人事業主))
- 10月には、もう秋の涼しい季節になってるので、衣替えはその前の9月下旬にやります。(40代/男性/自営業(個人事業主))
- 基本的には寒くなってからやっているので、多分これくらいじゃないかと(30代/女性/会社員)
- だんだんと暑さが落ち着いてきて朝と夜は肌寒いと感じる時期だから。(20代/女性/パートアルバイト)
【それ以降】
- 特に決めているわけではありませんが、本格的に寒くなり始めるころにようやく衣替えします。(30代/男性/会社員)
- 確実に半袖を着なくなってから衣替えをします。それまでは、ちょこちょこ入れ替えて着ています。(30代/女性/専業主婦)
- 非常に暑がりなので、冬服らしい冬服は雪でも降らない限り出さない。夏でも着れそうな長袖とカーディガンがあれば、それで十分。(40代/女性/会社員)
- 比較的に寒さに強いから多少衣替えが遅くなっても大丈夫である。(30代/男性/パートアルバイト)
- 10月はまだまだ夏でもいけるが,ジャケットあればまだまだ夏服でも大丈夫。(30代/男性/会社員)
- 夏から冬って秋はどこにいったんだ?まあ、冬服に替えるのはいつになるかいちいち覚えていないが、おそらく11月ぐらいだろう。(30代/男性/無職)
- 10月でも暖かい日もあるので、完全にさむくなったら衣替えするようにしています。(20代/女性/会社員)
- 年中長そでのシャツは着れるように準備しているのでわりとゆっくりします。最高気温が18度くらいになったらさすがに寒いので、コートやセーターなどの衣替えします。今年は涼しくなるのが早いので気持ち早めかもしれない。(30代/男性/契約派遣社員)
【~9月上旬】
- そろそろ暑くなってくる9月上旬から中旬にかけて衣替えをします。(20代/女性/パートアルバイト)
- 職場は私服なので、9月の上旬頃には衣替えをするようにしています。(40代/女性/専業主婦)
- 自分は北海道に住んでいるため、8月を過ぎると唐突に寒くなるため、9月上旬にします。(10代/男性/学生)
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
お部屋を探す
一人暮らし向きの物件検索画面へ