- いえらぶ暮らしコラム>
- アンケート>
- ライフスタイル>
- 一人暮らしの女性へアンケート!ゴミの分別どうしてますか?
ライフスタイル
一人暮らしの女性へアンケート!ゴミの分別どうしてますか?
- 1人暮らしの女性にごみの分別をしているかどうか聞いてみた。
- きっちりしているのは6割弱で男性より少ないという結果になった。
- きっちりしている人もご近所の目が厳しいからという理由が多かった。
目次
一人暮らしをしていると、日々の家事の多さに参ってしまうこともしばしば…。
仕事が終わって夜遅く帰ってから自炊をする元気もなく、つい外食が続いたりコンビニ食が多くなってしまう人も多いのではないでしょうか。
洗濯物や掃除などは週末にまとめて済ませよう!と思っても、ゴミ捨てだけは曜日通りにしっかり出さないと家の中に溜まり続けてしまいます。普段からしっかり分別できていればゴミ出しも楽チンですが、しっかり出来ている人はどれくらいいるのでしょうか?
そこで今回はアンケートで調査してみました!
男性へのアンケート結果はこちら!
Question
【一人暮らしの人限定】ゴミの分別はしっかりしていますか?
- Aきっちりしている:52%
- A時々適当:42%
- Aしていない:6%
ご近所の目が厳しいから分別をしているという人が多数!
アンケートの結果、ゴミの分別をきっちりしていると回答した人が最も多く、約5割という結果になりました。
- 適当な人だと思われたくないので、しっかりとゴミの分別はしています。(30代/女性/無職)
- ゴミの収集日が決まっていて、ゴミ袋も指定されていて、分別されてないと収集されず、そのため必然的に分別するようになる。(50代/女性/会社員)
- 怪しいと、中身を開けられ、漁られて玄関のドアの前に置かれるので恐怖です。(30代/女性/公務員)
- きちんとしなくて持って行ってもらえなくて、誰のゴミか見るために中身をみられると恥ずかしいから。(40代/女性/専業主婦)
- 最初は適当だったけど、ある時、マンションの大家さんが分別してくれているのを見て、ちゃんと分別しようと思った。(20代/女性/会社員)
まとめると…
きっちり分別をしていると回答した人の多くは、ゴミの分別が出来ていないままゴミ捨て場に出すと回収してもらえなかったり、大家さんや近所の人に注意をされるから、という意見が多く見受けられました。中には、ゴミ捨て場の担当を経験して、分別を出来ていない誰かのゴミを自分で分別しなければいけなかった、等の経験談もありました。
自分がしっかりと分別をしていないと、ゴミ処理場の人など誰かに必ず迷惑がかかっていると思うと、気も引き締まりますよね。
回収してもらえる時にまとめて出しちゃう人も!
次いで多かった意見として、時々適当と回答した人が約4割、していないと回答した人が1割未満という結果になりました。
- 基本はちゃんとしているが、たまに燃えるゴミに燃えないゴミをこっそり忍ばせたりする。(20代/女性/専業主婦)
- たまに分からなくなったりするので時々適当になってしまいます。(40代/女性/パートアルバイト)
- 今住んでいるところには最近引っ越してきたばかりなので、ルールがあまり良くわからない。(20代/女性/学生)
- ときどき分からないものもあり、そのまま一緒にしてしまいます。(40代/女性/その他専門職)
- 住んでいるマンションは、ごみの分別がいらないタイプの家だから。(30代/女性/会社員)
まとめると…
やはり、ゴミの出し方には地域によってかなりルールが異なるため、慣れるまでに時間がかかったり曖昧になっていることが多かれ少なかれあるようです。剥がせないラベルや、ドレッシング容器の注ぎ口など分解にしくい時は、つい分別が疎かになってしまうという意見もありました。
また、分別をしていないと回答した人は、住んでいる地域が分別をしなくて良いからという意見が目立ちました。高性能なゴミ処理場を有する地域では、珍しくないようです。
総まとめ
自分のゴミは出しても恥ずかしくないように責任を持とう!
アンケートの結果、半数以上の人がゴミの分別をしっかりしていると回答する結果となりました。
自分で「きっちり」していると自覚があるということは、普段から意識してゴミの分別に努めているということが伺えます。分別の出来ていないゴミは、ゴミ処理場の人や大家さんなど、どこかの工程で必ず誰かが分別をしてくれていると考えると、自分のゴミにはしっかりと責任をもって出したいですよね。
分別のルールが細かすぎて分からないという人は、ぜひ一度一通り確認してみると、もやもやが解消して気持ちいいかもしれないですよ。
- 調査地域:全国
- 調査対象:【性別】女性
- 調査期間:2015年8月4日~8月18日
- 有効回答数:100サンプル
みんなの回答をすべて見る
【きっちりしている】
- 小学生のとき、ゴミ収集所の見学に行って分別の大切さを学んだ記憶があるから。(20代/女性/専業主婦)
- 市指定ごみ袋には名前の記入が必要。ついでに、重さ(10キログラム)が心配なときは、数値を計って記入したメモ(厚紙)を括り付けている。(50代/女性/自由業・フリーランス)
- 自分が住んでいるところがゴミの分別に厳しいところなのでちゃんとしている(50代/女性/専業主婦)
- 分別はしっかりやっています。やらないと他の人の迷惑にもなりますし、ちゃんとやっています。(20代/女性/自営業(個人事業主))
- マンションのごみ置き場が分別されているので、分別はキチンとしています。(60代/女性/無職)
- すごく厳しい地域なので、しっかりと分別をしています。地球環境の為にも。(20代/女性/専業主婦)
- きっちりしないとごみ回収の方に悪いし、きちんとマナーを守りたいので。(30代/女性/パートアルバイト)
- 住んでいる土地の周りの人がごみの分別に厳しく、そういった面で迷惑をかけたくないので。(10代/女性/学生)
- 怪しいと、中身を開けられ、漁られて玄関のドアの前に置かれるので恐怖です。(30代/女性/公務員)
- ごみを扱う人が大変な仕事である為、それを考えると分別して負担を軽く。日本の為に。(50代/女性/無職)
- ごみはきちんと分別して指定の曜日に出しています。臭いがするとゴキブリがでるので良く片付けています(30代/女性/自由業・フリーランス)
- 一人暮らしでもゴミの分別はきっちりしています。理由は、環境の為に分別が必要だからです。(40代/女性/自由業・フリーランス)
- 当たり前にしてますルールを守れないなら、ゴミも出すなと言われても仕方ないと思います共同の場所にゴミを出すのであるから、最低限のことは守って分別などするべきだし、しないで周りに迷惑をかけると思う(20代/女性/専業主婦)
- 近所の人に「分別してください」と張り紙されているゴミ袋があるのを見たことがあるから、自分は気をつける。(40代/女性/自営業(個人事業主))
- ちゃんとしています。少しでも地球に優しく生活しようと思いまして。(10代/女性/学生)
- 分別するのがすきで、ペットボトルもラベル、キャップ、ボトルときちんと分け、リサイクルできる容器は捨てずにスーパーに持って行く(20代/女性/会社員)
- きっちりしておかないと、ほかの人に迷惑がかかることになりますから!(40代/女性/会社員)
- ゴミは分別する物、小さい時からしつけされてきました。面倒くさいときもありますが、分別すればゴミ屋さんも困らないですし、資源はまた再利用することができますので必ず分別しています。(20代/女性/契約派遣社員)
- 適当な人だと思われたくないので、しっかりとゴミの分別はしています。(30代/女性/無職)
- 以前、アパートの隣の人のゴミの出し方が悪いと戻されていたのを見たから。きちんとしないとと思った。(40代/女性/その他専門職)
- きちんとしなくて持って行ってもらえなくて、誰のゴミか見るために中身をみられると恥ずかしいから。(40代/女性/専業主婦)
- 一人暮らしであろうとなかろうとゴミの分別はきっちりしましょう!、と思います。(40代/女性/契約派遣社員)
- ゴミを処理する方が区分けするのが大変な仕事と思います。今の時代はリサイクルという大きな利益にもつながりますので、きちんと分別しています。(40代/女性/会社員)
- ゴミの収集日が決まっていて、ゴミ袋も指定されていて、分別されてないと収集されず、そのため必然的に分別するようになる。(50代/女性/会社員)
- 以前、ゴミステーションの当番の時にきちんと分別してない人が居て、その時一緒に当番をしていた他の2人の方と分別するのが大変でした。もし、自分がきちんとしなかったら、他の方に迷惑がかかるので自分はちゃんとしようと思いました。(20代/女性/契約派遣社員)
- 一応きっちりしているつもりです。文句を言われると面倒なので。。。(30代/女性/契約派遣社員)
- きちっとしないと、ゴミを出しても回収してもらえないからです。(20代/女性/会社員)
- きちんとしないとごみ業者さん達も困るし一般常識としてきちんとしないといけない。(30代/女性/専業主婦)
- 隣組の決まりが厳格なので、市のルールに従って、きちんと分別しています。(60代/女性/パートアルバイト)
- 最初は適当だったけど、ある時、マンションの大家さんが分別してくれているのを見て、ちゃんと分別しようと思った。(20代/女性/会社員)
- 分別していないと、収集してくれない。分別方法が細かく、分別作業が大変です。(50代/女性/パートアルバイト)
- 親がきっちりしている人だったので、それを見てきたので苦にならないから。(40代/女性/専業主婦)
- マンションにゴミ置場があり、分類されているので、分別しやすい。(20代/女性/パートアルバイト)
- 分別が厳しい地域なので。ですので、こちらの回答を選択しました。(30代/女性/専業主婦)
- もちろん、昔見たゴミ収集業者の苦労を見ると適当になってやってられないのできちんとします。(20代/女性/学生)
- ゴミの分別をしていないと、持っていく人が分別しなきゃいけなくなる。(20代/女性/無職)
- 共同住宅のルールを守って分別しています。分別をしていないゴミ袋には張り紙をして回収してくれないので分別はきちんとしてゴミ出ししています。(40代/女性/パートアルバイト)
- 通っている大学がごみの分別に力を入れているからです可燃物、プラスチックを分けるだけではなく、ペットボトルのキャップや牛乳パックなど細かく分けられているため、この習慣に慣れて、今では分別を当たり前にしています。(10代/女性/学生)
- 返されたら嫌だし返す人も大変だし嫌だと思うので相手のことを考えてです。(20代/女性/パートアルバイト)
- 自治体によるゴミ袋指定だと、きっちり分別していないと回収しないから(40代/女性/無職)
- 分別してゴミを出さないと、ゴミ収集車が回収してくれないので。(40代/女性/専業主婦)
- 元々実家にいるときから分別をしていたので苦にならずにできています(30代/女性/契約派遣社員)
- ゴミの分別をしていないと、収集車が持って行ってくれないときがある。(40代/女性/契約派遣社員)
- ハワイに住んでたときはなかったけど、日本ではきちんとやってます。ルールだし、リサイクルは大切。(30代/女性/自由業・フリーランス)
- 入居するときに、この地域はごみの分別が厳しいからしっかりするように、と言われているからです。苦情が来たとき、自分ひとりで対処するのは不安なので、最初からしっかりしてます。(10代/女性/学生)
- わりときっちり分別しています。大家さんが五月蠅いので頑張っています。(40代/女性/パートアルバイト)
- ルールは守るべきだと思うから。みんなが守れば全て予定通り上手くから!守らない人を見るとほんとに腹がたつ。(30代/女性/会社員)
- ゴミの分別はしっかりしています、間違って出すとゴミを持って行ってくれません(50代/女性/会社員)
- ゴミの分別は最低限のマナーだと思っているし、しっかり分別しないと回収もしてくれないから。(20代/女性/学生)
- 地区がとてもうるさいので、ペットボトルもラベルをはがして分別しています。(20代/女性/専業主婦)
- 環境のため、と言いたいところですが、本音はゴミをきちんと分別しないと、ゴミ収集車が回収してくれないから。(20代/女性/無職)
- 実家にいるとき、その地域が、とても分別に厳しく細かく指定されているので、ひとり暮らしになってもきっちり分ける習慣になってしまった。(20代/女性/学生)
【時々適当】
- ゴミの分別は基本はしていますが、例えばペットボトルのふたを取るなどの細かいことはいちいちしていません。ペットボトルや缶の日に、ほかの人もふたを取っていない人が多いので、いまいち、本当に取らないとダメなのかよく分からないままです。(40代/女性/自営業(個人事業主))
- たまに分からなくなったりするので時々適当になってしまいます。(40代/女性/パートアルバイト)
- たまに分けきれない品物とか、こっそり箱の中に入れたりして捨てていました。(30代/女性/専業主婦)
- 基本的にはルールに従いますが、たまにリサイクルできる紙パックなどでも燃えるゴミに出してしまうことがあります。(40代/女性/自由業・フリーランス)
- 細かいものだとか、今日このゴミ出したいって思うときとかにはゴミ袋から見えないようにして捨てます。(20代/女性/学生)
- コンビニのゴミなどは紙もプラスチックも一緒にして捨ててしまうときがある。(30代/女性/専業主婦)
- 子どもたちの未来のためにと思い普段から分別するように心がけているが、たまに面倒くさくなってしまう時がある。(30代/女性/専業主婦)
- 時間がないときにはどうしてもさぼり気味です。間に合わないよりはいいかなって。(30代/女性/パートアルバイト)
- リサイクルと燃えるごみはしているけど、燃えないごみは危険物じゃない限り適当かも…。(20代/女性/契約派遣社員)
- ある程度は分けているけれど、プラスチックでも汚れているものは、洗わず燃えるごみに出すこともある。(20代/女性/専業主婦)
- 大体はきっちりしてるけど、しんどい時は正直たまに適当になってしまいます(30代/女性/専業主婦)
- 今住んでいるところには最近引っ越してきたばかりなので、ルールがあまり良くわからない。(20代/女性/学生)
- 実家にいた時からゴミの分別はあまりしてなかったので一人暮らしをしてもやり方がイマイチわからないから。(20代/女性/専業主婦)
- 実家の分別と少し違うのでどこに分別していいかわからないものは適当になっている。ときどきプラゴミを燃えるゴミに入れてしまっている。そのほかはわかる範囲でしっかりと分別している(20代/女性/学生)
- 基本的にはしっかりしていますがたまに面倒くさくてそのまま分別しないで捨ててしまいます(20代/女性/無職)
- 基本守るようにはしていますが、あとから間違いに気づいても袋をしばった後はそのままにしていることもあります。(30代/女性/無職)
- 基本はちゃんとしているが、たまに燃えるゴミに燃えないゴミをこっそり忍ばせたりする。(20代/女性/専業主婦)
- おおまかだけど、プラスチック製品とそうじゃない物にわけてます。でも時々、面倒になってプラスチックでも燃えるゴミと混ぜて捨ててしまうことがある。(20代/女性/会社員)
- 基本は分別するようにしているが、コンビニ弁当のごみなど洗うのが面倒なものは分別せずに捨てている。(30代/女性/専業主婦)
- 最初はマニュアル通りに行っていたが段々面倒になってきたことと、他の人のゴミ出しの様子を見て適当な分別だと自分も適当になってしまいます。(20代/女性/会社員)
- ゴミの分別は、自分では、できる限りしっかりしているつもりではいます。(20代/女性/無職)
- あまりきっちりしなくてもいいところなので、とりあえず適当にやっています(30代/女性/会社員)
- 燃えるごみとプラスチックごみの分別で判断がつきにくい時など自己判断で捨ててしまい、適当になっています。(20代/女性/専業主婦)
- 基本はゴミの分別をするのですが、たまに面倒臭くなって分けない時があります。(40代/女性/パートアルバイト)
- 時々てきとうになる。とくに、小冊子は雑誌にもなるが、紙くずにもなるので燃えるゴミにして出してしまう(40代/女性/会社員)
- あまりに汚れがひどいプラスチック容器は洗うのが面倒なので時々普通ごみと一緒に捨てています。(40代/女性/パートアルバイト)
- ゴミの分別は、市町によってずいぶん違うので、とても難しいです。(50代/女性/公務員)
- 細かく分別しないといけないので時間がないときは適当になってしまいます。(50代/女性/専業主婦)
- しようと思っているが仕事などで忙しくて気づいたときにしかできていない(20代/女性/専業主婦)
- リサイクルの回収回数が少ないので、家に置いておきたくない時は、燃えるものに入れられるものは入れてしまうことも。(40代/女性/契約派遣社員)
- ときどき分からないものもあり、そのまま一緒にしてしまいます。(40代/女性/その他専門職)
- きちんとしないとと思ってはいるけれども、すべてを分別するには手間であり、一人暮らしだから例えば館など、田丸のに期間もかかるし、その間家に置いておくのが嫌。(20代/女性/契約派遣社員)
- だいたいは分けているが、ときどきめんどくさいのでまとめて捨ててしまうことがある。(10代/女性/学生)
- きっちり分別しているつもりでもゴミが溜まっていくうちにきちんと分別されていないということがよくあるから。(20代/女性/学生)
- あまりに細かすぎる!燃える、ビン、カン、プラスチック、紙、粗大それぐらいで十分でしょ。(40代/女性/専業主婦)
- 忙しくバタバタしている時や捨てないと行けない時に捨てるのを忘れていたとき。(40代/女性/契約派遣社員)
- 自分がやらないと片付かないために仕方なくてやっている。出身地域が分別に細かい地域だったので一人暮らしをしていても苦ではない。しかし特に生ごみは季節を問わずに虫を呼ぶので生ごみの管理はしっかり行っている。(20代/女性/パートアルバイト)
- ゴミの日前日だと、生ゴミと燃えるゴミを一緒に出してしまうことがある。(20代/女性/学生)
- 自分でやらないと、誰もやってくれないですから、仕方なく・・・(40代/女性/会社員)
- ペットボトルなどは面倒になって一緒にしてしまうこともあります。(30代/女性/会社員)
- 本当は分けなければいけなくても、同じものがたくさんたまらない場合は、他のと一緒に捨ててしまいます。(20代/女性/学生)
- 時々どちらなのかわからないものが出てきたりするから。できるだけ不燃物にならないように買い物をしています。(40代/女性/その他専門職)
【していない】
- 一人なのでゴミの分別するほどゴミが出ないのでコンビニへ行った時にまとめて捨ててしまいます。(20代/女性/会社員)
- 学生寮に住んでいるが、大家さんに分別はしなくてよいと言われるから。(10代/女性/学生)
- 住んでいるマンションは、ごみの分別がいらないタイプの家だから。(30代/女性/会社員)
- 毎回きちんと、清掃車の人たちがきちんと残さずもっていってくれてるので、それでOKだと思っているからです。さすがに、ビン、カンとか燃えるもの燃えないものの分別はしています。細かい分別をしていないだけです。(30代/女性/専業主婦)
- あまり厳しくない地域に住んでいるので、ほとんどしていません。(30代/女性/専業主婦)
- ゴミを回収にくる業者が分別の必要がないらしく、バケツが1つしかない。(40代/女性/パートアルバイト)
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
「いい家」を探す