- いえらぶ暮らしコラム>
- アンケート>
- ライフスタイル>
- はじめての一人暮らし。ないと困るものってなに?
ライフスタイル
はじめての一人暮らし。ないと困るものってなに?
- 初めての一人暮らしでないと一番困るものを聞いてみた。
- 半数以上の人が冷蔵庫と答え、自炊するしないに関わらず必要とされていた。
- 2位のテレビはやはりさびしさを紛らわすため、という意見が多かった。
期待と不安が入り混じる、はじめての一人暮らし。
ゼロから家具や家電を探して自分だけの部屋を完成させるのも楽しい過程のひとつですよね。生活に必要なものや趣味を楽しむための道具などいろいろ揃える必要がありますが、その中でも欠かせないものとは何なのでしょう。実家とは違いまったく新しい環境で無いと一番困るものとは何か?アンケートをとってみました。
- 初めての一人暮らしを始める際に、ないと一番困るものはどれですか?
- ・ベッド:8%
- ・冷蔵庫:56%
- ・洗濯機:9%
- ・電子レンジ:5%
- ・エアコン:8%
- ・テレビ:14%
【他のアイテムを抑え堂々の1位!やはり生きていくためには必須!】
何を差し置いてもまずは冷蔵庫!という意見が多かったです。
「食べ物や飲み物の保存ができないのは困ります。自炊をするつもりがなくても、必須だと思います。」
「飲みものや日持ちのしない食べ物をいちいちコンビニに買いに行くのは面倒なので。布団があれば、ベッドはいらない。コインランドリーがあるので、洗濯機も不要。テレビはあまり見ないので、なくても困らない。」
「食べないと生活が始まらないと思うので、冷蔵庫が最初に欲しいです。」
他のものは代用したり我慢できるが、食料の保存や自炊をするうえで欠かせないのが冷蔵庫と答える意見が多数寄せられました。人間が生きていく上で欠かせない3大要素(衣・食・住)の一つですから、重要視する意見が多いのだと思います。
【一石三鳥の優れ物としてテレビを選択!】
情報収集ができ、一人の時の寂しさを紛らわせてくれる道具として選ばれる方が多かったです。
「ひとりではさびしいので、音が出るものがある方がいいです。その場合はやはりテレビです。」
「テレビが無いと情報も入らないし、何よりも一人の時間が寂しい気がします。」
「情報入手や暇つぶしには必須で、一人の寂しさもとってくれるから」
「一人だと時間を持て余すのでテレビがあれば時間もつぶせるし、安心。」
「時間もわかるし、ニュースなどの情報が把握できて便利だからです。」
時事問題などの情報収集が出来る事に加えて、一人の時に音が流れる事で寂しさを紛らわし、安心できるという意見が多数寄せられました。はじめての一人暮らしで不安も大きいのだと感じます。他にも暇な時にテレビをつけることで時間を潰せるという意見も出たため、一人の時間を楽しむための道具として選ばれているのでしょう。
【一人暮らしのスタートには自立心と不安感が交差する!】
生きていくために必要なものとして冷蔵庫が1位に選ばれたと思えば、次に多かったのが一人暮らしの寂しさを埋めるために使えるテレビでした。テレビの使い方も時事問題などの情報収集や暇つぶしなど意見は別れましたが、やはり一人で過ごす時間が必然的に多くなるため、自立する心と新しい環境への不安が両方あるのだなと感じました。
他にもベットや洗濯機という意見も出ましたが、外出先で代用できるものがあると答える声もあり、たくましさも感じます。新しい環境で始めるはじめての一人暮らしですが、それぞれの思いがあるようです。
- 調査地域:全国
- 調査対象:年齢不問・男女
- 調査期間:2014年8月20日~8月29日
- 有効回答数:100サンプル
みんなの回答をすべて見る
【ベッド】
- 寝られないと活動できないので生活の基板として一番重要なところです。それ以外は外でも済ませることができるので、二の次ですが本当はどれもないと困ります。(28歳/女性/パートアルバイト)
- ベットがないと雑魚ねしかできないので、冬なら風邪をひく可能性が高まります。(41歳/男性/自営業(個人事業主))
- 冷蔵庫や電子レンジはコンビニに行けばいいし、洗濯機はコインランドリーに行けばよく、エアコンもテレビも嗜好品なので。(25歳/女性/会社員)
- 寝ないわけにはいかないので、布団でもベッドでもよいですが、寝床の確保が必要です。(39歳/女性/専業主婦主夫)
- ベッドがないと一番困ると思う。引っ越しで疲れてるのに寝るところがないと不便だし、疲れもとれないから。(29歳/女性/学生)
- 電化製品は引っ越し当日なくても何とかなるが、片づけが終わって寝床をキチンと確保しておかないと疲れているのに冷たく硬い床で寝ることになってしまうから。(34歳/女性/専業主婦主夫)
- まずは寝るところでしょうか。あとは食べ物関係で、冷蔵庫でしょうか。(43歳/女性/会社員)
- その他のものは何とかできるが、ベッドは快適な睡眠を確保するためには必要不可欠なものであるため。(22歳/女性/学生)
【冷蔵庫】
- 一人暮らしで大きすぎるのは困るし、小さいのは冷やす力が足りないので困ります。(36歳/男性/会社員)
- 何をおいても冷蔵庫が一番大事です。食べ物や飲み物の保存には欠かせません。(36歳/女性/パートアルバイト)
- ベッドはなくても布団があればいいし、テレビ、エアコンと悩むところですが食は大事なので冷蔵庫にしました。食費を考えるなら冷蔵庫は必要です。(48歳/女性/会社員)
- 冷蔵庫です。食べ物をを保管するのに必要なのでないとこまります。(41歳/女性/専業主婦主夫)
- 冷蔵庫がないと食糧を保存することができないし、毎日お弁当だとお金もかかるから(36歳/女性/会社員)
- 食べ物や飲み物の保存ができないのは困ります。自炊をするつもりがなくても、必須だと思います。(52歳/女性/専業主婦主夫)
- やはり、毎日の食事のことを考えると、食べ物を保存する冷蔵庫は必需品になる為です。(34歳/女性/パートアルバイト)
- 自炊は大切なので。他は代用しようと思えば出来るため、一番は冷蔵庫です。(32歳/女性/会社員)
- 食事にしても飲み物にしても生活に必ず必要なので他より絶対必要。(45歳/女性/無職)
- 食べ物を保存するには、必要なため。あとは、後ででも我慢してでも、何とかできる。(23歳/男性/パートアルバイト)
- 食べないと生活が始まらないと思うので、冷蔵庫が最初に欲しいです。(49歳/女性/専業主婦主夫)
- 何を置いても、食べることに困るのは問題ですので真っ先には冷蔵庫です。(50歳/男性/会社員)
- やはり冷蔵庫ですね。電子レンジと迷いますが…。しかし夏場なんかですとすぐにものが傷みますので、冷蔵庫です。(24歳/女性/会社員)
- 一人暮らしに慣れるまでは,ある程度買い置きをしておきたいので冷蔵庫は必要だと思う。(37歳/男性/公務員)
- 食品の保存は一番大切なことだと思うので冷蔵庫がいいとおもいました。(26歳/女性/専業主婦主夫)
- 冷蔵庫がないと食事のたびに買い物に行かなくてはいけなくて大変そうだからです。(23歳/女性/学生)
- 冷蔵庫以外のものはなくても、他の物で代用がきくから。例えば洗濯機がなければコインランドリーに通えば良いし、エアコンの代わりに扇風機やこたつがあれば良い。ベッド、テレビ、電子レンジはなくてもいい。消去法で冷蔵庫。(34歳/女性/自営業(個人事業主))
- 冬ならまだしも、それ以外は自炊するのに冷蔵庫がないのは致命的。食べ物が腐るし、買っても保存できないし、作り置きができない。(28歳/女性/会社員)
- 食品の保存をするには必要不可欠だと思うからです。手作業でどうにもならないと思いますし、代替品が何も思い浮かばないからです。(41歳/女性/パートアルバイト)
- 自炊するしないに関わらず、食品等の保存のためには絶対に必要だと思います。(46歳/女性/会社員)
- 初めての一人暮らしではキッチン用品もまだそろっていないときは出来合いのものを買ってきたりすることがあるため、傷むと困るから。(39歳/女性/その他専門職)
- 冷蔵庫がないとご飯の準備も大変なので、絶対にないと困ります。毎回外食では家計がもちません。(37歳/女性/専業主婦主夫)
- 金額が張るからどれも必要だけど、初日から必要なのは冷蔵庫でしょう。他は後から揃えても間に合うでしょう。(53歳/女性/無職)
- 衣食住が大切であると思うので、冷蔵庫がなければ肉類等を冷やすことができないので、冷蔵庫がないと困ります。(23歳/女性/学生)
- たとえ自炊をしなくても飲み物やヨーグルトみたいなものは置いておきたいです。(40歳/女性/会社員)
- 食料を冷やしておける場所がないと困る。常にビールを冷やしておきたい(41歳/女性/パートアルバイト)
- とりあえずは食べるものを確保したいので、それを保存する冷蔵庫は必須です。(48歳/女性/専業主婦主夫)
- 冷蔵庫がないと、買ってきたものもすぐに腐ってしまい、結局余計な費用を使ってしまうから。(26歳/女性/会社員)
- 買い物をしても冷蔵庫がないと保存できないから。特に夏場は辛いと思います。(31歳/女性/パートアルバイト)
- 食べ物を保存するものがないと一番不便だと思うからです。他の物はなくても何とかなるでしょ。(41歳/女性/専業主婦主夫)
- 一人暮らしは食費が案外かかるので、節約するためには、スーパーで安い食品を買って自炊することが大切なので、冷蔵庫は必須です。(50歳/女性/自営業(個人事業主))
- 冷蔵庫がないと食料品の管理に困るので、冷蔵庫はまず欲しいかなと思います(30歳/女性/会社員)
- 外食ばかりに頼れないので、冷蔵庫があれば牛乳やヨーグルトなど簡単に食べられるものが保存できて便利です。(53歳/女性/専業主婦主夫)
- 一人暮らしなら好きな時に好きな物を食べたり飲んだりできるから、沢山買い込んでおきたいので、冷蔵庫は無くてはなりません。(46歳/女性/専業主婦主夫)
- 何はともあれ一番は食べることだと思うので、冷蔵庫がないと困ります。(35歳/女性/専業主婦主夫)
- 食べる事はとにかく何を置いても大事なことなので、冷蔵庫を選びました。(43歳/女性/専業主婦主夫)
- どう考えても冷蔵庫だと思います。他のものはなかったらないで何とかなりそう。(47歳/女性/パートアルバイト)
- 食べ物などを保管するものが必要なので、冷蔵庫は大切であり一番重視します(31歳/女性/契約派遣社員)
- 冷蔵庫がないと、食材を保存できないので、外食や総菜を買うことが多くなるので、浪費してしまうから。(30歳/女性/パートアルバイト)
- 食べ物がすぐに痛んでしまう。生鮮食品は、買鋳物をしたその日中に食べなければ食中毒になりそうだから、不経済につながる。(48歳/女性/パートアルバイト)
- 飲みものや日持ちのしない食べ物をいちいちコンビニに買いに行くのは面倒なので。布団があれば、ベッドはいらない。コインランドリーがあるので、洗濯機も不要。テレビはあまり見ないので、なくても困らない。(52歳/女性/専業主婦主夫)
- テレビなどは無くても生活できるが、冷蔵庫がないと食品が傷む。(41歳/女性/専業主婦主夫)
- 食べる事が重要かと思ったので。他の物は無くても最初は我慢できるかもしれないですが、冷蔵庫が無いのは不便だと思います。(48歳/女性/パートアルバイト)
- 食べ物や飲み物の中には、冷蔵庫に保存しなければならない物もあるのでないと困るものは冷蔵庫です。(48歳/女性/パートアルバイト)
- 自炊しない人でも、飲み物などを保管するのに冷蔵庫は必要だと思います。(27歳/女性/専業主婦主夫)
- 食べ物を保存することができないため,自炊をすることができなくなるから。(25歳/男性/学生)
- 自炊しないとしても、冷蔵庫は色々と使うと思いますし、何かと便利だと思うので。(47歳/女性/無職)
- 冷蔵庫がないと食事もできないし、夏は特に必要な生活必需品だと思います。(24歳/女性/学生)
- 食べ物が保存できないのが一番困ります。洗濯機はコインランドリーがあるけれど、冷蔵庫はレンタルなど身近にはないので。(33歳/女性/専業主婦主夫)
- 初めて一人暮らしを始めるなら食べ物の保存ができる冷蔵庫が必要だと思います。(42歳/女性/パートアルバイト)
- 生きる上でまずは食事をすることが一番大切だと思うので、冷蔵庫は欠かせない。(51歳/女性/パートアルバイト)
- 他のものはなくてもよいか、あるいは代用品(例えば洗濯機ならコインランドリー、電子レンジならコンロなど)があるけど、冷蔵庫がなければ自炊派の自分はキツイと思うから。(46歳/女性/契約派遣社員)
- 特に夏場はないと死活問題ですよ。仕事終わりのビールが楽しめません。(45歳/女性/契約派遣社員)
- 冷蔵庫がないと冷たい飲み物やアイスクリームが買えないので困ります。(39歳/女性/専業主婦主夫)
- 夏は特に冷蔵庫がないと食べ物がすぐダメになってしまうし、基本的にまとめ買いをするので冷蔵庫が一番必要です。(34歳/女性/無職)
- 冷蔵庫がないと食品が保存できないから食事ができなくて困る。テレビはないとちょっと寂しいが、一番困るわけではない。(21歳/女性/学生)
【洗濯機】
- 洗濯をためるのがいや。毎日でも洗濯したいので洗濯機。できれば乾燥機もほしい。(46歳/女性/パートアルバイト)
- 服は毎日着るものなので、洗濯ができないとなにかと不便だからです。(37歳/男性/会社員)
- 服や下着はどうしても汚れてしまうので、どうしても洗わなければいけません。しかしコインランドリーが身近にあるとは限りませんし、コインランドリーへ通って選択を待つ時間も勿体ないと思うので、洗濯機が一番先に用意しておきたいものです。(35歳/男性/無職)
- 洗濯物は自宅でしたいと思うし、いちいちコインランドリーでしていたら手間がかかるから。他の物は無くてもなんとかして暮らせると思うから。(20歳/女性/学生)
- 着替えやタオルが無かったらどこにも行けないし手洗いだと汚れも落ち切らないので(24歳/女性/自由業・フリーランス)
- 他はなんとかなりそうですが、洗濯はコインランドリーに通うのも大変だし無いと困ります。(33歳/女性/専業主婦主夫)
- コインランドリーも最近は減ってきているので洗濯機は必需品だと思います。(50歳/女性/契約派遣社員)
- 引越しを考えているので検討しているのですが、洗濯機が一番必要なのではないかと思います。(45歳/女性/その他専門職)
- 私の場合は家事炊事すべて出来る人間でしたので、まずは洗濯機が無いと困りました。ベッド、テレビ、エアコンもなくても何とかしのげました。電子レンジもですね。冷蔵庫は少し困りましたが、無いなりに暮らせますが、洗濯物はコインランドリーではなく自宅でしたいと考えていましたので。(44歳/男性/会社員)
【電子レンジ】
- お弁当などを買ってくることが多くなるので電子レンジはとても便利です。(39歳/女性/契約派遣社員)
- 一人暮らしをするとなると、自炊の回数が減って冷凍食品や総菜の利用が増えたり、たとえ自炊をしても一度に調理をして解凍するだけで食べられる状態にすると思うので、電子レンジは欠かせないと思います。(26歳/女性/会社員)
- 一人分の料理を作るというには結構難しく、どうしても作り過ぎてしまいがちです。そのような時は冷凍して、次の食事のときに電子レンジで解凍すると食べ物を粗末にせずに済むからです。(36歳/女性/会社員)
- 冷蔵庫がないと、食材・食料の保存もできないので自炊はしなくなるし、飲料を冷やす事もできない。せっかく自分の城があっても自宅滞在時間が短くなってしまうと思う。(44歳/女性/会社員)
- 食事は温かい物を食べたいから。他のもので代用がきかないのが電子レンジだから(31歳/女性/パートアルバイト)
【エアコン】
- 夏や冬の必需品で、ないと夜も寝られない状況になるので一番こまります。(34歳/女性/専業主婦主夫)
- エアコンです。夏の暑さがとても苦手なので、エアコンのない生活は考えられません。ないと眠ることすらできないと思います。(40歳/男性/無職)
- これがないと夏が越せません。他のものはコンビニやコインランドリーで十分な気もしますし、テレビはスマホで代用できるので。(39歳/女性/公務員)
- エアコンがないと、季節によっては寝られないと思います。仕事や学校にも影響が出ると思います。(33歳/女性/専業主婦主夫)
- 今年の夏の暑さを考えるとエアコンなしでは健康を害してしまう恐れがあります。(40歳/女性/専業主婦主夫)
- 寒いは着膨れでも何とかなるけれど、暑いだけは何ともならないため(46歳/女性/無職)
- 食べたいときに買ってきて食べる。もしくは外食をする。洗濯はコインランドリーでする。テレビを見たいならスマホで。ベッドはなくても寝れる。寒くて震えているのも暑くて熱中症になるのも嫌なのでエアコンです。(30歳/女性/パートアルバイト)
- この時期は、エアコンがないとアパートやマンションなどでは生活できないくらい暑いので、耐えれないから。(37歳/男性/会社員)
【テレビ】
- 他のものは我慢すれば、あるいは店などを利用すればなんとかなりますが、テレビだけはないと時事情報なども分からないし1番不便だと思いました。(21歳/女性/学生)
- はじめての独り暮らしですから、シズかなのは寂しいと思います。(53歳/女性/パートアルバイト)
- テレビが無いと情報も入らないし、何よりも一人の時間が寂しい気がします。(43歳/女性/パートアルバイト)
- テレビはないと困ります。私の場合、あとはどうにか耐えられそうです。(41歳/女性/専業主婦主夫)
- 家に帰っても誰もいないため話す相手がいないので、テレビでもつけておかないと辛気臭くなるため。(57歳/男性/公務員)
- ゆっくりとした時間を過ごすことができないです。また、最新の情報を知ることができないです。(36歳/男性/会社員)
- ひとりではさびしいので、音が出るものがある方がいいです。その場合はやはりテレビです。(52歳/男性/会社員)
- 一人暮らしだと淋しい時もあるのでテレビがあると紛らわせる事ができると思います。また情報も新聞よりも早くに知る事ができるので良いです。(34歳/女性/無職)
- 一人だと時間を持て余すのでテレビがあれば時間もつぶせるし、安心。(35歳/女性/専業主婦主夫)
- 情報入手や暇つぶしには必須で、一人の寂しさもとってくれるから(35歳/男性/会社員)
- テレビがないと窒息しそうになります。常に音と映像が流れていれば安心します。(57歳/男性/会社員)
- 時間もわかるし、ニュースなどの情報が把握できて便利だからです。(35歳/男性/専業主婦主夫)
- しーんとしてると不安になるので音が欲しいと思ってしまう。見なくても付けてしまうかもしれません。(30歳/女性/自営業(個人事業主))
- やっぱりテレビが無いとしーんとして寂しいのでぜひとも欲しいアイテムです。(36歳/男性/会社員)
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
お部屋を探す
家具家電付きの物件検索画面へ